タグ

mysqlと文字コードに関するBigFatCatのブックマーク (1)

  • UNICODE(UTF-8)環境の設定

    Windows Xp、Apache2、MySQL5、PHP5の環境において、漢字等のマルチバイト文字コードをUNICODE(UTF-8)で統一するための環境設定方法について述べます。 ■PHP.iniファイルの設定 PHPの動作環境を UNICODE(UTF-8)にするためには、以下の設定を行います。 (1)c:\phpの「php.ini」ファイルをテキストエディタで開きます。 (2007年9月14日修正) (注)PHP4では、php.iniファイルは、c:\Windowsディレクトリに置いていましたが、PHP5では、php.exeがあるc:\phpディレクトリに置きます。 (2)[mbstring]という行を探し、以下の2行を「UTF8」とします。 mbstring.internal_encoding = UTF8 mbstring.http_output = UT

  • 1