タグ

ブックマーク / dengekionline.com (5)

  • PS4アニメ専門テレビチャンネルANIMAX on PlayStation開局。PS4で“ながらアニメ”を楽しもう

    PS4アニメ専門テレビチャンネルANIMAX on PlayStation開局。PS4で“ながらアニメ”を楽しもう PS4のユーザーに向けた完全オリジナル編成のアニメ専門チャンネルANIMAX on PlayStationが登場! ANIMAX on PlayStationならではの新しいアニメの楽しみ方とはなんなのか? アプリならではの魅力を紹介していこう。 今なら14日間の無料体験キャンペーンを実施中! PS4ユーザーなら、ぜひ一度は新しいアニメ視聴を体験してみてほしい。 【ANIMAX on PlayStationの魅力1】 PS4ユーザーに向けた完全オリジナル編成 ゲーム原作のアニメや最新作、独占配信アニメなど、PS4ユーザーにあわせた完全オリジナルの番組編成を用意! この機会に、気になるアニメをチェックしてみよう。 ANIMAX on PlayStation 主なラインアップ

    PS4アニメ専門テレビチャンネルANIMAX on PlayStation開局。PS4で“ながらアニメ”を楽しもう
    Capricornus
    Capricornus 2018/01/12
    ちょうどP3の劇場版見たかったのでタイムリー過ぎて嬉しい。
  • 音楽は『クロノ・トリガー』の『カエルのテーマ』。スクエニがE3に向けた伏字だらけの新作告知動画を公開

    E3 2015の開催に先んじて、スクウェア・エニックスがティザー動画を公開しました。 ●動画:Square Enix Presents E3 2015 Hype Video 『ジャストコーズ3』や『デウスエクス』といった既出の注目作も出展されるようですが、動画内ではタイトル名がピー音で伏せられる場面が連続。 どうやら6ほどの隠し球タイトルが用意されているようですが……? ちなみにこの動画で使われている音楽は、SFCの名作RPG『クロノ・トリガー』の名曲『カエルのテーマ』のアレンジ版。『クロノ・トリガー』は今年で20周年ということで、もしかしたらもしかするのかも!? 【関連記事】『クロノ・トリガー』20周年。今なお新作が望まれる傑作RPGのストーリーを振り返る スクウェア・エニックスのカンファレンスは、日時間の6月17日2:00(現地時間の6月16日10:00)から行われます。水曜の深夜

    音楽は『クロノ・トリガー』の『カエルのテーマ』。スクエニがE3に向けた伏字だらけの新作告知動画を公開
    Capricornus
    Capricornus 2015/06/15
    クロノトリガー引っ張り出すならFF15凍結してその資金を全部回すべき。て言うかFFの開発資金を丸々回していいよ。ってのがファン心理だけどどうせソシャゲでしょう。ぶっちゃけリメイクでも期待はしない。
  • 『タクティクスオウガ 運命の輪』開発スタッフへの質問を募集!

    『電撃PlayStation』編集部のTDBと申します。先日告知させていただきましたが、現在編集部では『タクティクスオウガ 運命の輪 ファンブック(仮)』を絶賛制作中! 発売日を6月(予定)としまして、現在は着々と……しかし確実に……記事を作成している最中です。 4月5日現在、書では『タクティクスオウガ 運命の輪』のファンの皆様へのアンケートも募集中だったりします。「応募がなかったらどうしよう……」と最初はドキドキしていたんですが、フタを開けてみればそんな心配はなんのその。予想以上にたくさんの方からアンケートが届いております。当にありがとうございます!! お送りいただいたアンケートは、ファンブック内に掲載させていただく予定ですので(応募数が多い場合は、編集部で掲載数を選定させていただく可能性もございます。申し訳ありません)、「まだ答えてないぞ」という方はドシドシご応募ください。お答えい

    『タクティクスオウガ 運命の輪』開発スタッフへの質問を募集!
    Capricornus
    Capricornus 2011/04/05
    これは気になる。
  • 【電撃ゲームス】松野泰己/宮部みゆき/米澤穂信が語る『オウガ』

    『タクティクスオウガ 運命の輪』発売を記念して『電撃ゲームス Vol.15』(11月26日発売/アスキー・メディアワークス刊)にて掲載した、開発者・松野泰己さんと、『タクティクスオウガ』の大ファンを公言されている作家・宮部みゆきさん、米澤穂信さんによる鼎談企画の前編を、電撃オンラインでお届け。 さらにディープな内容に突入した鼎談の後編は、現在発売中の『電撃ゲームス Vol.16』にて掲載中。 松野泰己(Yasumi Matsuno) 1965年、新潟県生まれ。『オウガバトルサーガ』シリーズのゲームデザイナー。お気に入りキャラはザパン。【代表作】『伝説のオウガバトル』や『タクティクスオウガ』などの『オウガ』シリーズの他、『ベイグラントストーリー』などがある。 宮部みゆき(Miyuki Miyabe) 1960年東京都生まれ。ミステリ、ファンタジーから時代小説まで幅広く手掛ける人気作家。お気に

    【電撃ゲームス】松野泰己/宮部みゆき/米澤穂信が語る『オウガ』
  • 初心者が送る初心者のための『タクティクスオウガ 運命の輪』プレイレポート

    スクウェア・エニックスから、11月11日に発売されるPSP用ソフト『タクティクスオウガ 運命の輪(以下、タクティクスオウガ)』。今回は、ライター・サガコによる『タクティクスオウガ』初心者に向けたプレイレポートを掲載する。 お、おはようございます……「あと1マップだけ」で寝るつもりだったのに、気がついたら夜が明けていたサガコです。これで幾度目の朝焼けかっ! いよいよ! いよいよ多くの人々が待ち焦がれている『タクティクスオウガ』の発売日が近づいてまいりました! 日は「俺、15年待ってたんだぜーっ!」という、優秀かつコアなファンの皆さんのことはさておいて! さておくぞ!(だって君たちはこのゲームおもしろさと魅力を誰より強く知っているだろう!?) 「ぶっちゃけ『タクティクスオウガ』ってどんなゲーム?」と思ってらっしゃる方々をメインターゲットに、レポート兼ゲーム概要をお届けしたいと思います。いわ

    Capricornus
    Capricornus 2010/11/09
    むしろ何時まで経ってもモチベーションが上がりっぱなしで下がりません。ゲーム出たらどうなってしまうんだ。
  • 1