タグ

ニセ科学に関するCelestialFireのブックマーク (43)

  • ホメオパシー出版スタッフブログ: ホメオパシー否定派はゴリラ並に頭が悪いというのは本当か?

    ホメオパシー否定派が頭が悪いのではないかという推測に対して、少し辛辣ではないかというご意見がありました。これについて考察してみたいと思います。 ホメオパシーの有効性を示す文献、論文、エビデンスは無数にあり、世界中の医師、獣医師、歯科医師、ホメオパスが日々ホメオパシーのレメディーの効果を実感しています。つまりは、ホメオパシー否定派が言っていることはこういうことです。ゴリラが目の前にいるのに、「ゴリラはいない。なぜならゴリラは動物園にいるものだから」と言っているのです。この主張がどれだけ愚かなものであるかは理解していただけると思います。率直に言うならば、もはや頭が悪いなどというレベルではないのです。 もしホメオパシー否定派の人々をゴリラ並の頭の悪さであると言ったとき、それはゴリラに対して大変失礼な発言となってしまいます。なぜならゴリラは事実を事実として受け入れる能力はあるからです。そうでなけれ

    CelestialFire
    CelestialFire 2012/03/02
    “一回でも明らかな治癒効果が見られたならば、そこには何かあるはず” ゴリラでも「単なる偶然」を必然と誤解しないくらいの知性は備えていると思うんだけど、どうやらこの人はそうじゃないらしいね。
  • あなたが異性を理解できない理由はここにある!こんなにも違う、男女の脳の作り。

    あなたが異性を理解できない理由はここにある!こんなにも違う、男女の脳の作り。 November 27, 201112:00 @yukkuri0616をフォロー 記事情報 ゆっくりしていってね!!! -ゆっくりライフハック、しませんか?- > > あなたが異性を理解できない理由はここにある!こんなにも違う、男女の脳の作り。 Tweet カテゴリ 記事内容 「男は鏡の中の自分を見る。女は鏡の中の自分に期待する。」 *エリサ・メラッド 注意:下記全てが男性女性に当てはまるわけではありません。世界的にみて、下記のような傾向であるということを頭に入れた上で読んで頂ければ幸いです。 きっと共感できる項目があると信じています。 1.マルチタスク 女性 - マルチタスク 女性の脳は一度に複数のタスクに集中できるよう作られています。 女性はテレビを見ながら電話で会話しながら新しいレシピをみなが

    CelestialFire
    CelestialFire 2011/11/28
    「女性のほうがマルチ行動に優れているというのは、完全なまちがい」「マルチ行動を取り続けると……脳の可塑性によって、それに必要な部位が発達するということが重要で、それは男女に関係ない」(http://bit.ly/tEtjwo
  • はたともこ氏(民主党)の主張を紹介してみる - NATROMのブログ

    理想的な立候補者や政党はなかなか無いので、選挙では「比較的まし」な選択肢を選ばざるを得ない。どの政党にもある程度は困った人はいるだろうが、ある民主党公認候補者が主な理由で、前回の比例代表選挙では私は民主党には投票しなかった。その候補者が、今度、繰り上げ当選になるそうだ。 ■時事ドットコム:民主・秦氏が繰り上げ当選へ 西岡武夫参院議長が5日死去したことに伴い、2007年7月の参院選の民主党比例代表名簿に従って、秦知子氏が繰り上げ当選する。中央選挙管理会が近く決定する。 はたともこ(秦知子)氏は、薬剤師かつケアマネジャーと紹介されている。薬剤師であるから、理系方面、とくに医療関係で活躍を期待したいのだが、これから紹介するように、いろいろ不安がある。賛成するにせよ、反対するにせよ、繰り上げ当選して国会議員になる人物の主張を知っておくことは悪いことではなかろう。はたともこ氏のブログ、およびツイッタ

    はたともこ氏(民主党)の主張を紹介してみる - NATROMのブログ
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/11/08
    政治家って相当厳正に選抜されているはずなんだけど、それでもトンデモさんは後を絶たないんだよな。各党は、自分のところの候補者が陰謀論に毒されてないかどうか、事前にきちんとテストした方がいいんじゃないか?
  • 日の丸弁当は貧乏ではなく、実は豊かさの証 福島原発事故は、日本に伝わる食文化を学び直す好機 | JBpress (ジェイビープレス)

    最近は「夏痩せ」という言葉が死語になりつつあるようだ。政府と電力会社から過度な節電を強要された今年は例外だったかもしれないが、エアコンの効いた快適な部屋で過ごしていると暑い夏でもが進み、涼しさを感じるお彼岸の頃、決まってお腹の周りの脂肪が気になり始めダイエットを志す、というのが年中行事のようになってしまっている。 74歳で老眼鏡要らず、縄跳びは100回以上跳ぶ さて、今年はどんな方法でダイエットに取り組むか。そう考えていた矢先、とてつもなく元気なスーパーおばあちゃんに出会った。74歳にして豊かな頭髪に白髪はほとんどなく、新聞やを読む時に老眼鏡のお世話になることもない。 スクワットは平気で70回以上こなし、縄跳びは100回以上連続して飛ぶことができるという。お年寄りになると会話のスピードが落ちがちだが、早口が“自慢”の私の2倍以上の速さで言葉が飛んでくる。 医者に全くかからないのでデータ

    日の丸弁当は貧乏ではなく、実は豊かさの証 福島原発事故は、日本に伝わる食文化を学び直す好機 | JBpress (ジェイビープレス)
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/09/24
    マクロビの是非以前に、記事としてありえないでしょこれは。取材相手に一般常識と真っ向から反する内容を吹き込まれて、それを一切批判的に検討することなしにそのまま垂れ流すなんて、ジャーナリズムの名が泣くぞ。
  • あなたは悪意のあるニセ科学批判者に騙されている

    lets_skepticは悪意のあるニセ科学批判者に騙されている善意の人という話が出たのでメモとしてまとめてみました。

    あなたは悪意のあるニセ科学批判者に騙されている
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/09/02
    「ニセ科学批判するたびに5セントもらってたら、今頃大金持ちだぜ」みたいな? しかし残念ながら、ニセ科学批判によって批判者の懐が潤っているという話は寡聞にして耳にしたことがない。
  • 「チェルノブイリへのかけはし」批判者は、汗をかいてから批判して欲しい等の主張

    ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香🇩🇪⟬⟭💜⟭⟬⁷ ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ👩‍🚀🪐 @kaokou11 昨日たまたま目にしたブログ記事…「事故当初、鼻血や下痢を低線量被曝のせいと宣伝するツイッターやブログがたくさん登場しました。これは完全にナンセンスです。小児科医は子どもはちょっとしたことで鼻血を出すものだといいますし、花粉症の時期でした…」http://t.co/4qGezlC 2011-08-24 14:36:46 ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香🇩🇪⟬⟭💜⟭⟬⁷ ᵀʰᵉ ᴬˢᵗʳᵒⁿᵃᵘᵗ👩‍🚀🪐 @kaokou11 うちで鼻血を出したのは夫で花粉症でもない。子どもは鼻血を出しやすいなどと安易に片付けるのはやめてもらいたい。コメント欄では案の定ストレスを持ち出す人も。ならば阪神淡路大震災でどれだけの子どもが鼻血を出したのか調査したのか?津波のせいにするなら体調不良の全国分布を正確に調べ

    「チェルノブイリへのかけはし」批判者は、汗をかいてから批判して欲しい等の主張
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/08/25
    「母親」に限った話ではないが「○○にしか分からないこと」ばかりでなく「○○だからこそ逆に見えなくなること」もあるという点に自覚的になる必要がある。これは知識や判断力というよりむしろ謙虚さの問題だろう。
  • kikulog

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    CelestialFire
    CelestialFire 2011/08/23
    科学コミュニケーションの困難性。トンデモさんの特徴の一つとして、善意からか私利私欲からかはともかく、「非常にマメである」ということが挙げられると思う。だから、その誤った情報を払拭するのはとても難しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):科学的根拠ないのに…シューカツで企業が血液型質問 - 社会

    印刷  シューカツで血液型を聞かれたらどうする? 就職活動で不況と東日大震災のダブルパンチにあえぐ学生が悩んでいる。専門家は血液型による性格判断に科学的根拠はなく、面接で聞くことは差別につながりかねないと警告している。  中部地方の女子学生(21)は面接で血液型を聞かれて戸惑った。B型だが、かつて「マイペースで就活に不利な血液型だ」と言われ、気にかかっていたからだ。正直に答えたが、その会社は落ちた。  筆記も不調だったので、血液型が原因でないとは思う。しかし、被災地での態度が問題となり、7月に辞任した松龍・前復興担当大臣が「B型だから」と言い訳していたのを見て、「B型の印象が悪くなる」とため息が出た。  男子大学院生(24)はメーカー系の面接で「君はA型ですか」と聞かれた。まじめな性格と言いたいのだろうと解釈し、「はい」と答えた。「当たったからいいが、もし違ったら対応に困ったと思う」と

    CelestialFire
    CelestialFire 2011/08/22
    他の差別と違って、血液型の場合は「そもそも一般の人に差別であると認識されていない」ことが、こういった問題の根底にある気がする。まずは公的機関がガイドラインを提示して、周知するようにした方がいいのでは。
  • 「血液型番組は差別」に反発、血液型人間学研究家がBPOを提訴 - MSN産経ニュース

    血液型をテーマにしたテレビ番組をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)の青少年委員会が各放送局に行った「配慮」を求める要望で名誉を傷つけられたとして、血液型人間学研究家の岡野誠氏(52)が8日、同委員会を相手取り、要望の取り下げと慰謝料20万円などを求める訴えを東京地裁に起こした。 訴状などによると、同委員会は平成16年、各放送局に向けた「『血液型を扱う番組』に対する要望」を発表。科学的な根拠が証明されていない血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険があると指摘。血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めた。 この要望で各局が放送を自粛し、岡野氏はメディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けたとしている。 岡野氏は「血液型人間学は占いまがいのものではなく、学術的なものだ」と話した。

    CelestialFire
    CelestialFire 2011/08/09
    しばしば「所詮テレビ局のお手盛りで何の役にも立っていない」などと批判されるBPOだけど、この件のようにしかるべき仕事をしている事例もあることは認識してあげたい。
  • とどかない言葉をとどけたいから - 紺色のひと

    エントリでは、「米のとぎ汁乳酸菌」に関わるやり取りを題材に、根拠のない健康対策やニセ科学・トンデモと呼ばれる情報を信じる方に対して、どのように意見を発信したらよいのか、どうやって問いかけをしたら聞いてもらえるのか……について考えてみたいと思います。 最近、放射能対策として「米のとぎ汁乳酸菌」というやり方が紹介されているのをあちこちで見かけます。お米をといだ汁にあれこれ加えて常温で熟成させ、乳酸菌を育成したものを噴霧・飲用などすると微生物が放射能を除去してくれるらしい――というものです。 このやり方については、効果が疑問視されているだけでなく、「腐ったものを摂取/吸引する」という行為自体の危険性について指摘されています。特に子供のいる家庭などでは、何が育っているのかわからない溶液を子供に飲ませることによるあたりが、直接点眼したり吸い込んだりすることによる結膜炎や肺炎など、健康への悪影響が

    CelestialFire
    CelestialFire 2011/08/05
    徹底して相手の気持ちに寄り添おうとする姿勢には頭が下がるけれど、こういう思考はどれだけ突き詰めても果てがないわけで。自分自身の心が疲弊しきってしまわない程度にとどめておいた方がいいと思う。
  • 朝日新聞WEBRONZAの記事が案の定ホメオパシーの擁護に使われている件 - Not so open-minded that our brains drop out.

    朝日新聞社が運営するニュースサイトWEBRONZAは昨年の12月13日に発達障害の一種である注意欠陥多動性障害(ADHD)にホメオパシーが有効であるとする記事(以下、問題の記事)を掲載した。この記事の内容が臨床試験に対する不十分な理解に基づいて書かれたものであり、読者に誤った情報を与えてしまうものだったことは12月26日のブログの記事で指摘した*1。その後、WEBRONZAには朝日新聞科学医療グループの久保田裕氏により、この問題を総括した記事が掲載されたが、一方で問題の記事自体は何の訂正もなく放置されている。私は問題の記事のせいでホメオパシーがADHDに有効であると信じてしまう人がでないようにと、問題の記事に注釈なり追記なりを付けるようにブログの記事、twitterでの公式アカウントへのメンション、朝日新聞社の問い合わせ窓口で再三にわたって要請してきたが、朝日新聞WEBRONZA側は無視

    朝日新聞WEBRONZAの記事が案の定ホメオパシーの擁護に使われている件 - Not so open-minded that our brains drop out.
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/08/02
    これって、朝日新聞のようなメディアが率先して批判してるはずの「責任逃れの構図」そのものなのに、自分に火の粉が飛んできたときは平然と頬被りして済まそうとしているわけで。誰しもわが身が可愛いものなのか。
  • A型 B型 O型 AB型が一人ずついた時の会話 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/23(土) 14:58:42.60ID:nSjJnF+40 遊園地にて A「取りあえず皆でまとまって行動しようぜ!」 B「いいじゃん別に。みんな好きにしたら」 O「まぁまぁ、お前ら落ちつけよ。所でABは?」(AとBまた喧嘩始めそうだな・・・・・) AB「やっべwwwゴーカート楽しww」 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/23(土) 15:03:19.51ID:nSjJnF+40 地デジ化移行にて B「やっべ、まだ俺んちアナログだわ・・・・」 A「Bは準備悪いな。俺なんてとっくに地デシだぜ?」 O「アナログでもアンテナ付ければ何とかなるんでしょ?」(うわ・・・地デジ化てっきり忘れてたわ・・・・) AB「ラジオって良いよね!!」 253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011

    A型 B型 O型 AB型が一人ずついた時の会話 : まめ速
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/07/26
    「個性的な人と一緒にいると楽しい」ことを表現するために、わざわざ血液型性格分類というでたらめな科学を持ち出す必要はないよね。このやりとりなら、AさんBさんCさんDさんでも何の問題もなく成り立つわけだしさ。
  • 福島の土のレメディが売られるわけ - NATROMのブログ

    ホメオパシージャパン株式会社から、「福島で採取した土を希釈振とうして出来たレメディー」が販売された。 ■ホメオパシージャパン株式会社*1 このたび「RA Fukushima 1-S-2」(福島で採取した土を希釈振とうして出来たレメディー)を 7月23日(土)に新発売いたします まあ、ベルリンの壁のレメディがあるぐらいだから、福島の土のレメディがあってもおかしくはなかろう。おそらくは「放射能」に効果があると主張されるのであろうが、ホメオパシージャパン株式会社のページには、効果効能は書かれていない。それもそのはず、ホメオパシージャパン株式会社は、「品」を売っているのであるから、医薬品的な効果効能を謳うと薬事法違反となる。何か薬物の含まれたものを品と称して売れば問題だが、「福島で採取した土を希釈振とうして出来たレメディー」は、どんなに成分を詳しく調べてもほぼ100%が糖である。 効果効能を謳

    福島の土のレメディが売られるわけ - NATROMのブログ
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/07/25
    プルトニウムのレメディまで実在するのだから恐ろしい(http://bit.ly/dcsxig)。説明を読んでると頭がクラクラしてくるが、信奉者がオカルティズムに片足突っ込むどころか頭のてっぺんまで浸かっていることは理解できる。
  • 放射線被ばくで集患を - NATROMのブログ

    もしあなたが関東近辺の開業医で、クリニックがつぶれそうになっていたら、放射線被ばくとさまざまな症状を積極的に結びつけるとよい結果を産むかもしれない。鼻血や下痢などの症状が低線量の放射線被ばくで起きることは医学的には考えにくく、医師としての良心が残っているならば、安易にそうした症状と放射線を結びつけることはできない。また、周辺の医療機関からの信用もガタ落ちだろう。しかしながら、需要はある。 被ばくがあろうとなかろうと、常に下痢や鼻血は生じている。原因が明確でないこともいくらでもある。下痢の多くは感染によるものであるが、感染源や起炎菌が明らかになるほうが少ない。鼻出血も半数以上が特発性、つまり原因は不明である。しかし、原因が不明であると患者は不安に思う。原発事故の後に下痢や鼻血が生じたら、被ばくが原因ではないかと疑うのは、人の心の働きとしては当たり前のことだ。臨床医の役割は、そうした不安を理解

    放射線被ばくで集患を - NATROMのブログ
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/06/20
    このエントリ自体はあくまでブラックジョークだけど、まさにこれと同じようなことをやっているジャーナリストの方がいらっしゃるわけですが。ねぇ、木○黄○さん。
  • 化学肥料遺伝子ゼロ米挑む福島の試み、宮崎で再出発 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遺伝子中に化学肥料の遺伝子を一切含まない米作を復活させようとする試みが宮崎市跡江の農場で始まることになり、4日、種もみの植え付けが行われた。この試みは福島県内で行われていたが、福島第一原発の事故で頓挫しており、今回の植え付けで再出発を図る。 栽培を引き受けたのは宮崎市の農業生産法人「宮八」(後藤富士男社長)。事業は、化学肥料を一切使わない米作の普及を目指している福島県のNPO法人ワンネスのメンバーらが実施。同法人は2007年、今では栽培されなくなった品種「神力(しんりき)」「朝日」で、しかも化学肥料の遺伝子を持たない種もみを独立行政法人農業生物資源研究所(茨城県つくば市)から譲り受け、福島県大熊、富岡の両町の田んぼで栽培。昨年までに種もみの収穫量を計約100キロまで増やし、玄米も約1・2トン分蓄えていた。だがいずれも福島第一原発から半径10キロ圏内に入って米の持ち出しができなくなり、計画は

    CelestialFire
    CelestialFire 2011/06/07
    通常のトンデモは「これは多分こういうことを言いたいんだろうな」と一応は推測できるけど、“化学肥料の遺伝子”という言葉はあらゆる解釈の試みを拒絶する高出力な電波を発信している。読売も載せるなよこんなの。
  • 三陸沖を震源とする地震/緊急対応のお知らせ-日本ホメオパシー医学協会

    ■東北地方太平洋沖地震/JPHMAから緊急対応のお知らせ ●JPHMAからのお知らせ JPHMAでは、たくさんの被害の方が出ているこの緊急時、ホメオパシーレメディーの無料提供をしています。 JPHMAとしてできる限り、貢献していきたいと考えております。 ※レメディーの無料配布は終了いたしました。ご了承ください。 ●被害者の皆様へJPHMA会長からのメッセージ 2011年3月11日午後2時46分頃、三陸沖を震源とするマグニチュード(M)9.0(暫定値)の地震が起き、宮城県北部で震度7を観測。同3時15分にもM7.4の余震があり、茨城県南部などで震度6弱を観測。 広範囲に渡る地域に被害が出て、余震が続いております。 この度の地震に遭われた方々、また家族や知人で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。 各地で被害の拡大も確認されて、原発の問題も大きく指摘されています。 どこへ行くにも、必ずホ

    CelestialFire
    CelestialFire 2011/03/12
    この人たちの動向を追っている人には分かるように、「最悪のタイミングで余計な発言を全力でやる」という行動原理には一ミリのブレもないわけで、ある意味感服させられる。怒りも笑いも通り越してただ脱力のみ。
  •  【牛乳を信じるな 70p】 例えば、赤ちゃんに牛乳を注射するとすぐに死んでしまうと言う事実。 - NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党

    平和と平等と幸福を! 知らないといけない様々な現実と、考えないといけない物語を提供します。命のために、協力してください。 牛乳は人の乳ではなく牛の乳(異種たんぱく)です。 ・牛乳は完全栄養品 ・毎日必要なカルシウム補給 ・牛乳でいつまでも若く美しく ・1杯の牛乳で健康な毎日を この見解を要約すると、「牛乳は栄養の宝庫であり、健康づくりに最適の理想品」ということです。 しかし、当にそうなのでしょうか? 多くの反論をしてみたいと思いますが、最初に挙げなければならないのは、牛乳が異種たんぱくであることです。 牛乳はもともと牛の赤ちゃんの飲み物です。 牛の赤ちゃんにとっては確かに完全栄養品なのですが、人間の赤ちゃんが飲んだ場合、牛乳に含まれる異種たんぱくを受け入れることになります。 つまり、違う動物のたんぱく質が人間の体に入ってしまうのです。 これは栄養どころか異物(毒素)を飲み込んでしま

     【牛乳を信じるな 70p】 例えば、赤ちゃんに牛乳を注射するとすぐに死んでしまうと言う事実。 - NPO個人ケイ&リルこの世界のために 全日本動物愛護連合 アニマルポリス 動物愛護党
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/03/06
    こういう人を「じゃあ実際に赤ちゃんに母乳を注射してどうなるか見てみろよ」などと煽ると、本当に実行しかねないので非常に危険。やめておきましょう。
  • おっぱいを想像力で大きくする - NATROMのブログ

    プラセボ効果について調べていると、「心が身体に影響する例」という文脈で、自己催眠で女性の胸を大きくできるという話があった。プラセボが痛みや不安をとることはよく知られているが、身体疾患に対しての効果には議論がある。一般的に、プラセボは精神症状と比較して身体症状には効果は劣るとされている。プラセボではなく自己催眠ではあるが、催眠だけで胸が大きくなるという主張には懐疑的にならざるを得ない。研究内容を検討しようとしたが、オリジナルの論文までは入手できなかったが、ネットでかような情報を発見した。一応は、eduドメイン。8ページの後半あたりから。 ■Pilgrimage, Therapy, and the Relationship Between Healing and Imagination(PDFファイル) In five separate studies (Honoites 1977; LeCr

    おっぱいを想像力で大きくする - NATROMのブログ
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/02/26
    意図的に測定者=男性にバイアスをかけて、“胸が大きくなって欲しい、きっと大きくなっているはずだと思”い込ませれば、実際に大きくならなくても所期の目的は達成されるのではないだろうか。
  • 脳科学者 - 新小児科医のつぶやき

    マジレスするのも如何な物かと思わないでもありませんが、mixiでバリバリの現役産婦人科女性医師の総スカン(「総」と言っても2人なんですが、どちらも著名な論客で、1人で20人前ぐらいの迫力があります)を喰らった脳科学者の意見と言うか説を紹介しておきます。ソース元は、 女は男の浮気が分かる、逆に男は気づかないってホント!? これが掲載されているサイトはCOBS ONLINEと言うところで、他の記事を読めば「なるほど、この手の記事が掲載される」と理解できないでもありませんが、書いているのが 北海道大学理学部卒。京都大学理学研究科博士課程、日学術振興会特別研究員、米国エール大学医学部研究員、京都大学霊長類研究助手、北海道大学医学研究科教授などを経て、人間性脳科学研究所(HNI)に就任。著書に『わがままな脳』(筑摩書房)、『「学力」と「社会力」を伸ばす脳教育』(講談社)など。『ほんまでっか!?TV

    脳科学者 - 新小児科医のつぶやき
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/02/16
    いつも思うんだけど、メディアに登場する脳科学者って、他の分野の科学者と比べてうさんくさい人の割合が異常なほどに高くないかな? どうしてこんなことになってるんだろう……。
  • 「万能薬」は効かない - NATROMのブログ

    代替医療にもさまざまな種類があるが、その中でも「あらゆる病気にものすごく効く」と吹聴するタイプのものがある。たとえば、前回紹介した物質X(ミラクルミネラルソリューション)は、 「エイズ、肝炎(A.B,C型)、マラリア、ヘルペス、結核、ほとんどのがんを含む、人類の数多くの病気の解決方法が発見されました。多種の病気を簡単に征圧できるようになりました」 と主張されている*1。野島尚武博士による超ミネラル水は、 「ガン・糖尿・アトピーをはじめほとんどの病気を治す遺伝子ミネラル療法です」 とされている*2。古いところでは、IRT(Induced Remission Therapy:誘導消失療法)なる治療法は、 「ガン、エイズ、心臓病をはじめとする数々の難病を99%以上の確率で癒してしまう」 のだそうだ*3。 ミラクルミネラルソリューションや超ミネラル水や誘導消失療法などの「万能薬」はすべてインチキで

    「万能薬」は効かない - NATROMのブログ
    CelestialFire
    CelestialFire 2011/02/15
    自分もいずれ年をとって病気にかかり死に直面した時には、もしかしたら「ダメでもともと」と“万能薬”にすがってしまうかもしれない。だからこそ、そういう「心の弱さ」に付け込むような言説には強い怒りを覚える。