タグ

車と交通に関するChangeoneself_Lifehackのブックマーク (3)

  • 運転免許証を「お財布に入れておく」という人がいてビックリした

    リンク twitter.com シロマ (@whitemage) | Twitter The latest Tweets from シロマ (@whitemage). ガールスカウト、FFXI&14、アマチュア無線をしている生命体 5618 です。コールサインは JO3KPS です。2010年春にオートバイの免許を取り BMW R1200RT を買って無線機つけて乗っています。山歩きや遠くにお出かけ&温泉するのが好きな緑のエージェントです。なかよくしてね!. 東京都武蔵野市(吉祥寺) 1 シロマ 🌏 @whitemage そういえば、運転免許証を「お財布に入れておく」という人がいてビックリした記憶があります。運転免許証ってお金に何も関係ないよね…。お財布はクレカやポイントカードとかの決済に使う物を入れるわけで、運転免許なんて無関係。それがお財布に入れるくらいならお弁当箱に入れても同じ感じ

    運転免許証を「お財布に入れておく」という人がいてビックリした
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2017/05/09
    紛失のリスク分散という意味では財布に入れないのはわかるが、逆に財布とは別に入れる事によって、免許証忘れ、不携帯で違反取られるリスクのが遥かに高くなると思うんだけど。
  • 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた?(画像8枚) | 乗りものニュース

    30km以上にもおよぶ日最長の「私道」が山口県にあります。なぜそのようなものをつくったのでしょうか。所有する宇部興産に話を聞きました。 石灰石鉱山と臨海部を結ぶ「私道」 「私道」というと、住宅住宅のあいだにあるような、ごく短い生活道路を想像するかもしれませんが、日には長さが30km以上にも及ぶ私道が山口県に存在します。 「日一長い私道」を走る米ケンワース社製のダブルストレーラー。全長約30m、積載状態の総重量は117t、タイヤの数は34(画像:宇部興産)。 おそらく、日最長の私道でしょう。所有する宇部興産に話を聞きました。 ――私道が30キロもあると聞きました。やっぱり日一でしょうか? 当社の専用道路で、長さ約1kmの「興産大橋」を含み総延長は31.94kmになります。いち企業が所有し専用で使用している道路としては、長きにわたりどこからも指摘されていないことから、日でいちば

    日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた?(画像8枚) | 乗りものニュース
    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2017/04/11
    日本最長の私道といえば、宇部興産しか思い付かないし、ここ以外にない。 一度は工場見学してみたいな。
  • <運転免許更新>「認知症疑い」判定増 医療側の態勢に遅れ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    超高齢社会が進む中、「認知症問題」が交通取り締まりの大きな課題になっている。今年度から免許更新時の認知機能検査の内容が変わり、「認知症疑い」と判定される高齢者の増加が予想されるからだ。認知症が疑われれば、確定診断のために「臨時適性検査」を受けなければならないが、医療側の態勢が整っておらず、各都道府県警は対応を迫られている。 【写真で見る・交通受刑者の市原刑務所】盆法要で、焼香して手を合わせる受刑者ら  宮崎県えびの市で昨年11月、男児3人をはねて逃走したとされた男(76)が道交法違反(ひき逃げ)容疑などで逮捕された。男は裁判で「認知症のため事故当時は心神耗弱の状態にあった」と主張。しかし宮崎地裁都城支部は「認知症の症状は認められるが、交通ルールや安全確認の必要性の認識などの能力に問題はなかった」などとして懲役1年2月(求刑・懲役2年)の実刑判決を言い渡した。 認知症は認知機能が低下する病

    Changeoneself_Lifehack
    Changeoneself_Lifehack 2013/10/22
    認知症専門の外来を扱っている病院自体も少ないしからなぁ・・・難しい問題だな。
  • 1