ブックマーク / workingnews.blog117.fc2.com (52)

  • お前ら、マジで食生活には気を付けろ

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373205380/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/07(日) 22:56:20.34 ID:wmh1Ze790 32歳、男。 5月の会社の検診で引っ掛かって精密検査に行ったら大腸がんだとよ・・ CTで既に肝臓、肺に転移してた。 即日入院で明日手術なんだ。 怖いよ。 その後は抗がん剤だとよ。 去年から時々糞に血が混じってたりしてたけど、ただの痔だと思ってたら 大腸がんのせいだったようだ。 まだ信じられんし、泣きたい。 おそらく俺の生活が原因だろうな。 菓子パンが好きで、ここ10年くらい毎日毎菓子パンメインの事ばかりだったし、 飲み物もコカコーラZEROばかり毎日ガブガブ飲み続けてたんだよな。 医者にこの事言ったら癌になってもおかしくない

    お前ら、マジで食生活には気を付けろ
  • 俺人生詰みすぎワロタwwww

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354688206/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 15:16:46.61 ID:WdpMun0z0 48歳 身長158cm体重87km グロメン フリーター(コンビニバイト) 童貞 短小包茎 ワキガ ハゲ 両親他界済み 年金未払い 借金有 前科1 ワロタwwww ワロタ… 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 15:22:02.25 ID:6t9Iirp80 体重87kmってお前どんな新人類だよ 87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/05(水) 15:31:43.47 ID:WdpMun0z0 身長はkmじゃなくてkgなすまん 9 名前:以下

    俺人生詰みすぎワロタwwww
    DOI4219
    DOI4219 2012/12/09
    70過ぎてて、南米帰りで年金がなくって、なぜか小さな子供がいて、夫婦で(妻は南米の人)パートタイムで働いてる人がいる。
  • お前ら中国人嫌いだけどさ…

    ■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351532387/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/30(火) 02:39:47.35 ID:QP6ViiXv0 中国人「アルバイト募集って紙を見たんですけど…」 社員「えーっと。…君日人?」 中国人「いえ…」 社員「あ、じゃあ募集してない。帰ってー」 中国人「」 こういう現場を今日見たんだが。 これって今の日中では当たり前な対応なのか? なんか胸糞悪かった 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/30(火) 02:40:43.17 ID:CsSBhSHL0 普通に外人採用してないとこもあるだろ 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/30(火) 02:44:11.24

    お前ら中国人嫌いだけどさ…
    DOI4219
    DOI4219 2012/10/30
    外国人を雇う場合は、就労資格の確認とか、届出とか必要で結構ややこしい。そこらへんが抜けてるな。
  • 「真面目系クズ」というのを知った

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 06:24:40.89 ID:4BW/IMGw0 一見真面目そうだが実際は困難なことから ことごとく逃げの姿勢でいて 周りに流されるままだったり楽な方法しか 選ばなかったりそれでいて危機感を持たないクズ まさに俺だ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 06:25:13.34 ID:/rzASXMb0 なに勝手に俺の紹介してんだよ 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 06:26:05.83 ID:8KI6AVrK0 それでいて勉強はちょっとできちゃうから無駄にプライドが高くて手がつけられない 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 06:27:31.62 ID:bRgo1lcg

    「真面目系クズ」というのを知った
    DOI4219
    DOI4219 2012/03/27
    そのうえタチが悪いことに金銭で動かない、別のものが行動理由となる人物がいる。
  • ニートだけど家追い出される

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 04:54:41.83 ID:Fyj7ak7L0 4万渡されて家からでてけって言われた 明後日には追い出されるんだがどうすりゃいいの? ちなみに住んでるのは東京 26 名前:(  ´・ω・) 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/02/15(水) 05:01:11.97 ID:UqTG0/wY0 だけど、じゃなくて、だから、だと思うよ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 04:55:27.07 ID:z/SyBc100 4万もって家を出る 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/15(水) 04:55:31.14 ID:xrvdG+XH0 働きますので許してくださいって言う 4 名前:以下、名無しにかわりましてVI

    ニートだけど家追い出される
    DOI4219
    DOI4219 2012/02/16
    いるも地獄、出るも地獄か。
  • 1人暮らしのやつちょっとこい

    1 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 01:06:20.14 ID:SWMFn4Esi 三月から1人暮らしになった なにが必要か教えろ下さい なにがあると捗るか教えろ下さい オナシャス 3 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 01:06:57.66 ID:mn/KBJjw0 オナホだって前から言ってるだろ 5 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 01:07:18.80 ID:JOp+oT2D0 そばに居てくれる人 97 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 01:43:06.91 ID:qfDu40rQ0 部屋はきまってるのか? 120 名前:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/16(月) 01:51

    1人暮らしのやつちょっとこい
    DOI4219
    DOI4219 2012/01/17
    ワンルームに住んでた時は2段ベットでスペース確保してた。奥がほこりだらけになるのが難点だったが。
  • 会社辞める→開放感やべぇ→半年は充電期間だ→ もう一年か→そろそろ動かないとやばい

    2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/25(水) 01:23:30.23 ID:Gvd9D6z50 いつでも社会復帰できる はずだった 363 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 07:07:15.58 ID:q2PFUGHk0 あれ?気づいたら40越えてんじゃん 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/25(水) 01:24:05.51 ID:Ri9NrLsb0 そして伝説へ 31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/25(水) 01:32:56.80 ID:pdtse8jj0 俺は2年で社会復帰できたわ まじで危なかった 70 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/05/25(水) 01:51:04.50 ID:IdFZw7mb0 ニートって時間進むのどう感じるの?長く感じ

    DOI4219
    DOI4219 2011/05/25
    もうすぐ3年なんだが。しかしまだ貯金が残ってるから、切羽詰まった感はない、といった具合。
  • 当たり前に働きたい。頑張って仕事して帰れば彼女が出迎えて…当たり前の大人になりたい

    86 : 乾布摩擦(関西地方):2010/11/28(日) 14:03:11.81 ID:Cg3TBogF0 >>1 それはもう当たり前じゃなくて、人生の勝者だけだろw 7 : シャンパン(埼玉県):2010/11/28(日) 10:00:44.96 ID:X2+i44YU0 働く事と彼女が出来る事は関係ないじゃん 21 : やぐら干し(catv?):2010/11/28(日) 10:02:49.45 ID:11Bp7qcP0 そんな夢のような暮らしは20年前に滅びた 6 : 冬眠中(福岡県):2010/11/28(日) 10:00:42.67 ID:6gpiK9OqP \ \ .       \ .       \      _______ \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___ l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|_____

    DOI4219
    DOI4219 2010/11/28
    運が悪いことに戦後の"当たり前"が別の"当たり前"に変わる過度期で先の"当たり前"がまだ見えてこない。戦後、平均寿命いや医療技術が進歩し過ぎたことに対応できなかったのが原因かも。
  • 未だに解明されてないもの

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/15(月) 22:27:53.92 ID:WocAlaMc0 キツネ目の男の3億円事件 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 00:01:29.36 ID:z40YfbX50 赤い洗面器の男の話 15 :満子さん ◆sGLZaJKO72 :2010/11/15(月) 22:30:47.75 ID:23YoTesv0 ポリンキーの秘密 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/15(月) 22:32:26.55 ID:OoGr5aa60 >>15 教えてあげないよwwwwじゃんwwwwwwww 764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/16(火) 06:38:39.80 ID:oJ/mK3830 三角形の秘密は、つ

    DOI4219
    DOI4219 2010/11/17
    意識について、麻酔でなぜ意識が失われるとか。人類は水棲から再び陸に上がった(体毛が少ないとか脳に関して云々)のではとか。TLは多世界なのかひとつなのかとか。
  • sengoku38「映像は元々国民が知るべきもの。国民倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」

    1 : チューちゃん(神奈川県):2010/11/10(水) 17:45:43.09 ID:wVRYJ/7O0 ?PLT(12456) ポイント特典 ソース NHK、日テレなど “ネットカフェから流出させた” 尖閣諸島沖の衝突事件の映像が流出した問題で、 神戸海上保安部の43歳の海上保安官が警視庁の事情聴取に対して 「自分がインターネットカフェから映像を流出させた」と話していることが、 捜査関係者への取材でわかりました。 警視庁は引き続き、国家公務員法の守秘義務違反などの疑いで事情を聞いています 全文 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101110/t10015150411000.html 85 : ミルミル坊や(dion軍):2010/11/10(水) 17:56:46.25 ID:aMXKMpSJ0 ソースのどこにスレタイの台詞があるの? 102 :

    sengoku38「映像は元々国民が知るべきもの。国民倫理に反するなら甘んじて罰を受ける」
    DOI4219
    DOI4219 2010/11/10
    命に逆らいて、君じゃなくって民に利する、即ち、逆命利民。どう評価されるかは歴史に委ねられる。この先どう影響するか、独立が維持されるか、属国となってるかだしな。
  • ニートやばい。気が付いたらまた1年終わりかけてる。

    1 : タンタンメン(熊県):2010/10/01(金) 01:59:56.25 ID:NJ8WxNgJ0● ?PLT(12347) ポイント特典 就職先決まらぬ大卒者、パソナが6000人一時採用 2010/9/30 1:36 情報元 日経済新聞 電子版 パソナグループは就職先が決まらないまま大学を卒業する若者の支援策を拡充する。 未就職の大卒を同社の契約社員として一時的に採用し、就職活動の拠点を提供するほか、 他企業に派遣して就業体験を積みながら正社員を目指してもらう。この取り組みで今春は 約1300人を受け入れたが、2011 年春は大卒の受け入れ拠点を全国規模に広げ、約6千 人の支援を目指す。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=9695 595 : ニート(高知県):2010/10/01(金) 10:52:30.56 ID:

    DOI4219
    DOI4219 2010/10/01
  • 野田財務相、緊急会見!…「為替動向、細心の注意と重大な関心を持って見て行く」

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/24(火) 17:34:46 ID:???0 ★為替動向「細心の注意と重大な関心」=野田財務相、「日銀と連携」 ・野田佳彦財務相は24日夕、財務省内で記者団に対し、直近の円高進行について 「一方的で偏った動きだ。過度な変動や無秩序な動きは経済や金融の安定にとって 好ましくない。細心の注意と重大な関心を持ってみていく」と述べた。 その上で、「日銀と緊密な連携をとることが第一」との認識を示した。 また、日経平均株価の9000円割れについては「株価はさまざまな要因によって 決まるのでコメントは控えるが、株価の動向も注意深くみる」と語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000082-jij-pol ・さらに野田佳彦財務相が17時前から緊急の記者会見を開き、為替

    DOI4219
    DOI4219 2010/08/24
    早稲田大学政治経済学部卒、松下政経塾1期生か、ここは何を教えてきたんだろう?
  • Amazonの倉庫で働いてるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:03:36.40 ID:ZcFXWPoeP 特定されない範囲で 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:04:43.13 ID:c/w7CNWo0 給料どんくらい? >>4 850 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:06:02.08 ID:6VqeBbmg0 ランクB以上の職員はセグウェイに乗れるって当? >>7 残念だが徒歩だ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:06:09.27 ID:7iJIpKkLO いつもAVばっかり注文してすいません >>9 AVみたいな軽いものならいくらでも頼んでいいよ 10 名前:以下、名無しにかわりま

    DOI4219
    DOI4219 2010/08/22
    アマゾンって、出荷よりも、仕入れ担当の方に興味がある。
  • インターネットが脳を退化させているのか、思い出す力の低下

    1 : 家畜人工授精師(東京都):2010/07/14(水) 07:15:44.06 ID:FM3gct5X ?PLT(12072) ポイント特典 最近、「もの忘れがひどい」「簡単なことが思い出せない」といった症状を訴える人が増えています。 それも30代、40代の働く人が突然陥っているのです。今回は、働き盛りの「もの忘れ」などについて 取り上げてみます。 30代、40代で増える「もの忘れ外来」の受診 これまで病院の「もの忘れ外来」を受診していたのは、60代以降の老年性認知症の方がほとんどで、 若くても50代の若年性認知症の方が少しいる程度でした。 しかし、最近は30代、40代で受診し、日常生活の中に「空白の時間」が できていると訴える人が出ています。 具体的な症状は「不意に言葉が詰まる」「たびたび思考が止まってしまう」 「人や物の名前が思い出せなくなった」など。 高齢になれば自然なことでも

    DOI4219
    DOI4219 2010/07/14
    思い出すも何も、見聞きした情報が圧倒的に多いだろう。総数に対する比率はどうなんだろうか?
  • ホームレスってどんなもんよ? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/12(月) 20:15:14.17 ID:Fzw0JniF0 料の調達方法とか、寝床はどこが最適か教えてくれ。頼む。 あと、今ネカフェから書き込んでる。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/12(月) 20:15:56.28 ID:ZJcn3SvD0 ホームが無いだけで働いてるんだよ >>2 え、そうなのか? 17 名前:ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 :2010/07/12(月) 20:25:20.00 ID:gov/DIHH0 ?PLT(12546) 近所の公園のホームレスさんとたまに酒飲むよー カン集めとか粗大ごみ収集で生計立ててるみたい 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/12(月) 20:18:28.97 ID:

    DOI4219
    DOI4219 2010/07/13
  • 母「たかし・・・C4、ここ置いておくからね?」

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 01:43:04.49 ID:O9rjcC9Q0 たかし「!?」 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 01:45:09.50 ID:KGO0Burv0 カーチャンハイスペックwwwwww 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:02:58.66 ID:HBHvBMLT0 C4で部屋という名の壁をぶち破れということか 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火) 03:09:13.03 ID:Q4/1tC2+O たかし「ババァてめぇ!また勝手に部屋に入ってクレイモア置きやがったな!!」 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/08(火

    DOI4219
    DOI4219 2010/06/08
    C4?もしかしてと思ったらw
  • NHK会長「見ていようが見てまいが関係ない。受信料払う義務ある」

    1 :春デブリφ ★:2010/06/04(金) 17:10:03 ID:???0 ★1人が支払い NHK受信料、強制執行申し立てで ・NHKは3日、受信料の支払いに応じず、裁判所に強制執行を申し立てた5人のうち、 福島県在住の1人が支払いに応じたことを明らかにした。今月1日に入金を確認したという。 この1人に対する申し立ては取り下げる。残りの4人については債権の差し押さえを 行うとしているが、申し立てから執行までには1カ月程度かかる見込み。 NHKの福地茂雄会長は同日の定例会見で、「公共放送NHKを支える財政基盤は 受信料であり、公平負担の徹底は極めて重要。どうしてもご理解いただけない場合は、 できるかぎりの手だてを尽くしていきたい」とコメント。 NHK番組を見ていない人でも受信料を支払わなくてはいけないことへの“不公平感”に ついては、「NHKを見ていようが見ていまいが、そういったこと

    DOI4219
    DOI4219 2010/06/04
    NHKいらね、分割民営化しろ。
  • 鳩山首相 「沖縄県民、みんな手を振ってくれる。嫌われてると思えない」

    1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/23(日) 19:16:19 ID:???i ・鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との 感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。 4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は 「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で) みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは 思えない」と話しているという。 このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。当に石を投げないと 分からないのか」と吐き捨てるように話した。 首相官邸には当初、4日を含めて5月中に3回、沖縄を訪れる算段もあった。 政府関係者は「顔見せ―説明―合意という段取りが想定されていた」と明かすが

    DOI4219
    DOI4219 2010/05/23
    ぽっぽの死際って、歴史に残るレベルなのかもしれない。
  • 消費税増税でどうなる? モデル世帯で16・5万円の負担増

    1 :かなえφ ★:2010/05/13(木) 20:59:55 ID:???0 消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか-。 税率10%の場合は平均的世帯で年間16・5万円の負担増となることが 第一生命経済研究所の試算で明らかになった。消費の冷え込みで景気が下押しされれば、 目標の 財政再建自体が遠のく恐れも指摘されており、消費税論議でも家計負担と 財政再建のバランスが焦点となりそうだ。 ■ 低所得者層ほど負担増 消費税は税率1%の引き上げで約2兆5千億円の税収増が見込まれるが、 試算では、1%引き上げで平均的な4人 家族世帯で年間3万4千円の負担増となる。 現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、 年間の消費税支払総額は34万6千円まで膨らむ。 低所得層ほど相対的な負担は大きく、年収250万円以下世帯の消費税支払額が 年収に占める割合は8・1%。年収1500万円

    DOI4219
    DOI4219 2010/05/14
    法人税下げて設備投資されても、生産は飽和状態、労働者は解雇。所得税廃止、消費税率アップ、低所得者向けに一定額年末申告還付すべき。
  • 冷静に考えたら一日8時間勤務って正気の沙汰じゃないよな

    1 名前: サクラダイ(神奈川県):2010/05/10(月) 07:03:24.92 ID:JSwdrdkR● ?BRZ(10056) 厚生労働省が発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、事業所規模5人以上)によると 1人当たりの所定外労働時間は、前年同月比13.3%増の10.2時間。3カ月連続で増加した。 製造業の所定外労働時間は前年同月比56.1%の大幅増で13.9時間。 3月の1人当たりの現金給与総額は、前年同月比0.8%増の27万5637円。 現金給与総額のうち、きまって支給する給与は、前年同月比0.5%増の26万3707円。 所定内給与は、同0.2%減の24万5503円で、所定外給与は 同11.7%増の1万8204円となった。特別に支払われた給与は、 同11.2%増の1万1930円だった。 改正労基法4月施行への対応 割増賃金率50%のみが多数 09年度失業率は過去最大の悪化 3

    DOI4219
    DOI4219 2010/05/10
    PCの前で1日15時間、為替相場見て小銭稼いでるが、これも正気の沙汰じゃない。