タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (2)

  • 【コラム・ネタ・お知らせ 】 猫物語(黒) 12月31日、史上初3メディア完全シンクロ放送! : アキバBlog

    ・TOKYO MX、BS11、ニコニコ生放送が完全同時に放送開始 ・放送内容は編はもちろんのこと、CMまで含めて完全に一致 ・地上波、衛星放送、ネット放送を通じ、日全国で同じ時間に同じ画面 という、ソーシャルメディアの発達と共に訪れた「共有の時代」に贈る試みです。 全国の物語シリーズファン、アニメファンに、全国一緒に楽しんで頂きたいと思っております。 ◆アニメ映像満載!PV公開中! 公式サイト、及びニコニコ動画さんにてPV公開中! 偽物語のPVなども制作頂いたディレクターさんにお願いし、素敵なものがお届けできました。 ◆Blu-ray&DVD、上巻:3月6日、下巻:4月3日発売! 放送に先駆け、Bl-uray &DVDの発売日を決めました!全2巻発売予定で、完全生産限定版にはテーマソング他を収録した特典Discつき。<物語>シリーズでおなじみの「西尾維新書き下ろしキャラクターコメンタリ

    Gururi
    Gururi 2012/12/08
    これは見る……と言いたいところだがどうすっかなー。
  • 「ラヴクラフトの死後70年が過ぎ、クトゥルー神話はとんでもない境地に達した」 : アキバBlog

    萌え萌えクトゥルー神話辞典【AA】がアキバでは22日に発売になり、虎A(旧とら1号店)・メロン秋葉原店で見かけた。 書籍情報では『アメリカの怪奇小説家H・P・ラヴクラフトと、彼の作家仲間達がつくりあげた架空の神話体系クトゥルー神話。元々は異次元の神々に翻弄される人間達の恐怖を描くホラー・ストーリーでした。そんなおぞましくも魅力的なクトゥルー神話の世界を徹底解説!』・『クトゥルーやナイアーラトテップをはじめとした異形の神々や、彼らに仕える正体不明の生命体たちを35名のイラストレーターの手によって擬人化』などを謳った、邪神・怪物を萌やしたクトゥルフ神話。 ラヴクラフトの死後70年が過ぎ、クトゥルー神話はとんでもない境地に達した。魔道書「ネクロノミコン」は10歳の美少女になり、巨大ロボットを駆るようになった。我らが這い寄る混沌、ナイアーラトテップに到っては、銀髪美少女になって、バールのごとき名

    Gururi
    Gururi 2009/10/23
    色々自重してこれなんだろうなと思うとすげえ。
  • 1