タグ

ブックマーク / detail.chiebukuro.yahoo.co.jp (5)

  • PTA役員の免除の事でご相談があります。小学生の子供を持つ母です。来年度の役員選出が近々あります。介護を理由に免除申請をしようと思って... - Yahoo!知恵袋

    PTA役員の免除の事でご相談があります。 小学生の子供を持つ母です。 来年度の役員選出が近々あります。 介護を理由に免除申請をしようと思っているのですが 何をどこまで書けば認めてくれるのかが分かりません。 PTA役員の免除の事でご相談があります。 小学生の子供を持つ母です。 来年度の役員選出が近々あります。 介護を理由に免除申請をしようと思っているのですが 何をどこまで書けば認めてくれるのかが分かりません。 我が家の実情はこうです。 義理の父は今までくも膜下、心筋梗塞を患い、今は透析をしていて障害者の1級(要介護)です。 義理の母は股関節を人工関節に代える手術をしていて障害者の3級です。 義理の両親には2人の息子がおり私は次男の嫁です。 義理の兄は独身で両親とは別居です。 私たち家族も両親とは別居です。 主人も義兄も普段は仕事をしておりますので 義父が2日に1回通っている病院からの緊急連絡

    PTA役員の免除の事でご相談があります。小学生の子供を持つ母です。来年度の役員選出が近々あります。介護を理由に免除申請をしようと思って... - Yahoo!知恵袋
    Gururi
    Gururi 2012/11/18
    出来ないなら辞めちまって構わんのです!
  • PTAに入会していないのに、なぜか活動の係に名前が入っています。無理にでも参加しないといけないですか?? - PTA活動... - Yahoo!知恵袋

    PTAに入会していないのに、なぜか活動の係に名前が入っています。無理にでも参加しないといけないですか?? PTAに入会していないのに、なぜか活動の係に名前が入っています。無理にでも参加しないといけないですか?? PTA活動の説明に納得のいくものがなく、入会する意味がなかったので、入会を見送っています。 でも、パトロールの係に名前が入っていました。。無理にでも参加しないといけないですか?? 保護者による学校周辺のパトロールは必要かとは思いますが、ルールがイマイチ納得いかないです。 ・開催日がランダム(毎日はできないからかな) ・時間が夕方4~5時(学童からの帰宅時間は考慮されていない) ・雨の日も決行(雨の日は外で遊んでいる子はいないと思う)。でも大雨は中止。 ・ひとりしか集まらなかった場合も中止 ・パトロールした経路を地図に記入 などなど。 そんなことよりも、保護者個々が外出時に小学生の子

    PTAに入会していないのに、なぜか活動の係に名前が入っています。無理にでも参加しないといけないですか?? - PTA活動... - Yahoo!知恵袋
    Gururi
    Gururi 2012/06/22
    回答者に既知外大杉ワロエナイ……「私も苦しい思いもしたからお前もしろ」的思想の人しかPTAにはいないの?「私は苦しい思いをしたから他の人にはして欲しくない」がまっとうな人間の考えることじゃないのかな。
  • 夫が自室で隠れてプリキュアを録画していました…気持ち悪くて今自分の部屋で泣い... - Yahoo!知恵袋

    夫の趣味が何だって、それであなたに迷惑をかけているのでなければいいのではないですか? 私の友人のご主人は、40代半ばで大の「仮面ライダーファン」で、仮面ライダーの変身ベルト実物仕様?を5万円もかけて「大人買い」したそうです(笑)。かわいくて笑っちゃいましたね。 別のご主人は、大の「ポケモンおたく」で、子供が大学生になった今でも、ポケモンに関するゲーム、グッズ集めに夢中だそうです。 少女マンガおたくのご主人もいましたねぇ、知り合いにたしか。プリキュアは、女の子のキャラがかわいいので、アニヲタには人気があるそうです。 別にロリコンってわけじゃないと思いますけれど…。二次元キャラが純粋に好きなんでしょう。 男の人って、いくつになっても子供っぽいというか少年ぽいというかそんな「幼稚な」一面があるものです。 そういう生き物なんですよ。そうじゃない人ももちろんいますよ。でも、趣味なんですから許してあげ

    夫が自室で隠れてプリキュアを録画していました…気持ち悪くて今自分の部屋で泣い... - Yahoo!知恵袋
    Gururi
    Gururi 2011/02/23
    いいオチだwwwwwちゃんとハートキャッチされてるwwwww
  • 校内選考落ちた・・・。 評定3.88だった私・・・。仙台青陵の推薦書を在学校に提出... - Yahoo!知恵袋

    Gururi
    Gururi 2010/12/18
    これ受かっても(落ちると思うが)、半年以内についていけなくなると思うなあ……。
  • 英語のネイティブスピーカーは、名詞の複数形や動詞の三単現... - Yahoo!知恵袋

    英語のネイティブスピーカーは、名詞の複数形や動詞の三単現をいつでもきちんといえるのでしょうか? 日語では、あまり名詞の複数形を重視しません。たしかに、「子供たち」とか「山々」といった表現はありますが、を二冊買うときに、「たちを二冊買います」とはまずいいません。 英語では I buy 2 books というわけですがそれをネイティブスピーカーの方は I buy 2 book といわないのでしょうか。 動詞もしかりです。 友達が来る、という場合に、一人だと思うときは三単現にして、予定が変わって二人来るならばそこを複数形にして動詞は元の形に戻すという操作を無意識に行っているのでしょうか。 そんなロジックやテクニックはどうやって身につけているのでしょうね。 また、私たちが英語圏に行って これを間違えて話してしまうと頭悪いと思われるんでしょうか。 補足皆さん、すばらしくわかりやすい説明をしてい

    Gururi
    Gururi 2007/07/05
    「敵機(影)発見、数5」ってじゃないの?と思う私はどうすれば(そこか
  • 1