タグ

ブックマーク / qiita.com/mono_shoo (2)

  • D言語でもデバッグができる!Visual Studio CodeでD言語デバッグ環境を構築する方法 - Qiita

    記事はVisual Studio Code上にD言語のデバッグ環境を整えるという趣旨の記事です。D言語に興味のない方は人生最良の行動を促すこちらの記事からご確認ください。逃がさないよ? Windowsのデバッグ環境 必要なもの 記事はインストール方法を紹介するものではないので、各自インストールしてください。 Visual Studio Code C/C++ ※Visual Studio CodeのC/C++言語拡張。デバッグ実行はこれを流用する。 dlang_cpp.natviz ※C/C++言語拡張でD言語の型を取り扱えるようにする設定ファイル。ダウンロードしてプロジェクトフォルダのどこかに置く。 code-d ※Visual Studio CodeのD言語拡張。プログラミング教育サービスでも映画でもないので注意。 ldc2 ※LLVMベースのD言語コンパイラ ポイント デバッグを行

    D言語でもデバッグができる!Visual Studio CodeでD言語デバッグ環境を構築する方法 - Qiita
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2023/10/14
    最近のD言語はリリース時だけじゃなくてデバッグ時もldc2の方が便利なのか、dmdの存在価値よく分からなくなってきた
  • classとinterfaceとabstract classの件 - Qiita

    classとinterface, abstract classの違いはなんでしょう? 生粋のDの言語erたる皆さんは簡単だとお思いでしょう。ええ、簡単です。以下の違いがあります。 classとabstract classは単一継承のみ許可されていますが、interfaceは複数継承することができる。 classとabstract classにはメンバ変数を持たせることができるが、interfaceはできない classはすべてのメンバ関数を実装しなければならないが、abstract classとinterfaceはそうでもない classとabstract classはObjectを継承していることが確実ですが、interfaceはそうではない などなど 以上、と言いたいところですが、もう一つ重要なポイントが有ります classとabstract classはABIが同じだが、interf

    classとinterfaceとabstract classの件 - Qiita
    Haaaa_N
    Haaaa_N 2013/12/08
    キャストを書く前によく考えるという決断
  • 1