学びに関するHajimechangのブックマーク (52)

  • 大量に噴出する水素ガスを発見、世界を変えるエネルギー源に?

    米ノースカロライナ州沿岸部のLiDAR(光による検知と測距)画像。地中から漏れ出している水素ガスによって、明るく円形に色づいて見える。地中から水素を回収できれば、温室効果ガスを排出せずに発電できるため、水素が大量に蓄えられた場所を探す取り組みが続けられている。(PHOTOGRAPH BY VIACHESLAV ZGONNIK AND MICHAEL DAVIAS) 地質学の実地調査は、噴火する火山の斜面や極寒の南極の谷底など、ときに過酷な場所で行われる。とはいえ、何度も爆発した鉱山の中で調査されることはあまりない。ところが、南欧アルバニアにあるクロム鉄鉱の鉱山で、まさにそれが行われた。科学者たちの目当ては、ほぼ純粋な水素ガス。爆発のもとであると同時に、世界を変えるクリーンなエネルギー源になりうるものだ。 その水素が漏れ出ているところが見つかったと、2024年2月8日付けで学術誌「Scien

    大量に噴出する水素ガスを発見、世界を変えるエネルギー源に?
  • 突如飛来して民家の屋根を突き破った謎の物体が「国際宇宙ステーションが捨てたゴミ」だった可能性

    2024年3月8日、アメリカ・フロリダ州の民家に謎の物体が墜落し、屋根を突き破る事故が発生しました。円筒形で重さ約2ポンド(約900g)だというこの物体は、なんと国際宇宙ステーション(ISS)が廃棄して大気圏に再突入した宇宙ゴミだった可能性が高いと報じられています。 Mysterious object that crashed through Florida home was likely space junk from the International Space Station | Live Science https://www.livescience.com/space/space-exploration/mysterious-object-that-crashed-through-florida-home-was-likely-space-junk-from-the-inter

    突如飛来して民家の屋根を突き破った謎の物体が「国際宇宙ステーションが捨てたゴミ」だった可能性
  • 宇宙には「意識」があり生命誕生に都合がいい調整を行ったという説が真剣に議論されている

    生命の誕生について興味を持って調べたことがある人なら、この宇宙で自然に生命が発生する確率は天文学的といえるほど小さく、さまざまな物理学的条件がわずかでも異なっていれば生命は誕生しなかったという話を見聞きしたことがあるかもしれません。イギリスのダラム大学で哲学の准教授を務めるフィリップ・ゴフ氏は、生命誕生をただの「奇跡」として片付けるのではなく、「宇宙には意識が存在し、その意識が生命の誕生にちょうどいい条件を整えた」とする説を真剣に主張しています。 Mind-blowing theory on God could spark new 21st-century religion | The Herald https://www.heraldscotland.com/business_hq/24222253.mind-blowing-theory-god-may-spark-radical-ne

    宇宙には「意識」があり生命誕生に都合がいい調整を行ったという説が真剣に議論されている
  • 「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ|まいどなニュース

    「キャッシュレス化の波がどれだけ辛いか…」 毎月30万円支払い…個人経営店が訴える手数料負担3%の苦しみ|まいどなニュース
  • 2023年 Spotifyから150万円以上のロイヤリティを得たのは66000人、1億5千万円稼いだのは1250人 6年前と比較すると2.7倍以上 - amass

    2023年 Spotifyから150万円以上のロイヤリティを得たのは66000人、1億5千万円稼いだのは1250人 6年前と比較すると2.7倍以上 Spotifyの最新レポート「Loud & Clear」によると、Spotifyで多額のロイヤリティを稼いだアーティストの数は年々増加しています。 2023年、Spotifyから1万ドル(約150万円)以上のロイヤリティを得たアーティストの数は前年比16%増の66,000人。2017年にそのレベルに達したのは23,400人でしたので、2.8倍増えています。また、2023年はSpotifyから10万ドル(約1500万円)を稼いだアーティストの数は前年比15%増の11,600人で、100万ドル(約1億5千万円)を稼いだアーティストの数は前年比18%増の1,250人でした。これも2017年と比較すると、10万ドルも100万ドルも2.7倍でした。 Sp

    2023年 Spotifyから150万円以上のロイヤリティを得たのは66000人、1億5千万円稼いだのは1250人 6年前と比較すると2.7倍以上 - amass
  • SEってよく質問に対して「○○という認識です」って言い回し使うけど「事実を教えてくれ」って思ってしまう→いや、「認識です」にはちゃんと理由があるんだというツッコミ

    ちょめ子 @chome2xx 私「この機能って今使われてますか?」 ?「今は使われてない認識です」 私「設計書って更新されてます?」 ?「更新されてる認識です」 いや、認識じゃなくて事実を教えてくれって思ってしまうのだが、SEこういう言い回し好きだよね 2024-03-18 10:02:14

    SEってよく質問に対して「○○という認識です」って言い回し使うけど「事実を教えてくれ」って思ってしまう→いや、「認識です」にはちゃんと理由があるんだというツッコミ
  • 【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN

    奈良市にある平城京の跡地から、ちょうど1300年前の聖武天皇即位の儀式を記した記録・木簡が発見されました。 奈良市の平城宮跡の穴から見つかったのは、奈良時代に書かれた木簡、約1000点です。奈良文化財研究所が、去年10月から穴の発掘を始め、木簡を発見。土を洗い流していたところ、「大嘗分」と書かれた木簡が複数見つかりました。 「大嘗祭」とは、天皇の皇位継承にまつわる儀式で、いまの天皇陛下ご即位の際も執り行われました。国や民の安寧や農作物が豊かに実るよう祈る儀式ですが「秘儀」として、その全貌は皇室の外には明かされていません。 今回見つかった木簡は、今からちょうど1300年前、724年に聖武天皇が即位した際の「大嘗祭」に関する記録です。木簡には、聖武天皇の「大嘗祭」の為に運ばれた品々、「炭」や「魚」などの文字が確認できました。 今回の発見は、1300年前も今と同じく「大嘗祭」が執り行われていた考

    【速報】奈良・平城宮跡で木簡1000点発見  1300年前の聖武天皇即位の儀式「大嘗祭」の記録も|YTV NEWS NNN
  • 米国人さえ嫌う「チップ」の習慣、なぜなくならないのか

    南北戦争後の米国で習慣化したチップ。そこには、賃金を低く抑えたいという雇用者の意図もあった。反対する声もすぐに上がったが、チップはあらゆる反発を生き延びてきている。(PHOTOGRAPH BY THOMAS DASHUBER, VISUM CREATIVE/REDUX) ここ数年間で、米国のチップ事情は複雑になっている。タッチスクリーンが浸透したことで、コーヒー1杯からチョコレートバーまで、あらゆるものに18%、20%、22%といったチップを支払いやすくなったからだ。一方で、著名なレストランの店主たちが先頭に立って、チップを廃止しようとしているという報道もある。今、チップの習慣は大きな節目に差しかかっているようだ。 ただし、米国のチップの歴史には、これまでにも大きな節目のようなものがたくさんあり、チップはそのすべてを生き延びてきた。米国にチップを持ちこんだのは、南北戦争後に、世界を旅行した

    米国人さえ嫌う「チップ」の習慣、なぜなくならないのか
  • 米国人さえ嫌う「チップ」の習慣、なぜなくならないのか

    南北戦争後の米国で習慣化したチップ。そこには、賃金を低く抑えたいという雇用者の意図もあった。反対する声もすぐに上がったが、チップはあらゆる反発を生き延びてきている。(PHOTOGRAPH BY THOMAS DASHUBER, VISUM CREATIVE/REDUX) ここ数年間で、米国のチップ事情は複雑になっている。タッチスクリーンが浸透したことで、コーヒー1杯からチョコレートバーまで、あらゆるものに18%、20%、22%といったチップを支払いやすくなったからだ。一方で、著名なレストランの店主たちが先頭に立って、チップを廃止しようとしているという報道もある。今、チップの習慣は大きな節目に差しかかっているようだ。 ただし、米国のチップの歴史には、これまでにも大きな節目のようなものがたくさんあり、チップはそのすべてを生き延びてきた。米国にチップを持ちこんだのは、南北戦争後に、世界を旅行した

    米国人さえ嫌う「チップ」の習慣、なぜなくならないのか
  • 「エウロパ」の海に供給される酸素は少ない? 「ジュノー」のデータに基づく研究

    木星の衛星「エウロパ」は、内部に広大な海が広がっていると考えられている天体の1つです。海には表面の氷が分解して生じた酸素が供給されていると考えられているため、酸素呼吸を行う生命がいれば貴重な供給源となっている可能性があります。しかし、エウロパの酸素発生量は推定するためのデータが乏しく、推定される最小値と最大値との間で1000倍もの幅がありました。 プリンストン大学のJ. R. Szalay氏などの研究チームは、NASA(アメリカ航空宇宙局)の木星探査機「ジュノー」の観測データに基づき、エウロパ表面での酸素発生量を推定しました。その結果、酸素発生量は毎秒6~18kgであると推定されました。これは比較的少ない発生量となり、酸素呼吸を行う生命にとっては不足であるかもしれません。 【▲図: エウロパの表面では、氷の分解による酸素が発生し、海に供給されていると考えられています。今回の研究は、酸素の推

    「エウロパ」の海に供給される酸素は少ない? 「ジュノー」のデータに基づく研究
  • 実はたき火をすると、アルファ波が低下し「覚醒」する 脳科学者が自らの脳波を世界初測定

    ヒトはなぜたき火に引き付けられるのか-。新型コロナウイルス禍でソロキャンプにはまった脳科学者が、屋外でたき火をしているときの脳波などを科学的に測定する「世界初」の実験を行った。たき火を見ているときには脳内でどんな反応が起きているのか。書籍「焚き火の脳科学-ヒトはなぜ焚き火にハマるのか」(九州大学出版会)を刊行した九州大学基幹教育院システム生命科学府の岡剛准教授(48)に聞いた。 『焚き火の脳科学』を出版した九州大の岡剛准教授=福岡市西区「リラックスできる」「癒やされる」といった効用を期待してか、キャンプの楽しみにたき火をあげる人は多い。岡准教授もその一人。コロナ禍で外出もままならないときに動画サイトで興味を持ち、コロナが落ち着き始めたころからキャンプに出掛けて、たき火を楽しんでいた。 だが、そこは脳科学者。「たき火のなにが脳のなににどのような効果をもたらすかを脳科学的に厳密に調べたい

    実はたき火をすると、アルファ波が低下し「覚醒」する 脳科学者が自らの脳波を世界初測定
  • 宇宙は137億歳なのに観測可能な宇宙の直径が930億光年である理由とは? - ナゾロジー

    少なくない人々が「宇宙が137億年前に誕生したのならば、宇宙の半径も137億光年なのではないか?」と間違った考えを持っています。 興味深いことに、この誤解は根強く、現在においても世界各国の科学雑誌や科学ニュースサイトでも、しばしば見受けられます。 今回は「地球の全周」や「銀河団の直径」からはじめて、観測可能な宇宙の直径、そしてその外に広がる宇宙全体の直径まで順に述べて解説しつつ、誤解の原因に迫りたいと思います。 ※1 レオナルド・サスキンド . 宇宙のランドスケープ 宇宙の謎にひも理論が答えを出す . 2006 . 日経BP . ISBN 978-4822282523 https://www.amazon.co.jp/dp/482228252X ※2 Itzhak Bars; John Terning . Extra Dimensions in Space and Time. 2009 .

    宇宙は137億歳なのに観測可能な宇宙の直径が930億光年である理由とは? - ナゾロジー
  • 現在のカルチャー最先端は「なろう系」。現代美術作家・村上隆が見据える日本文化の未来【インタビュー】

    近世日絵師たちに真正面から挑んだ新作、平安時代の京都の守護神を描いた超大作など約170点で構成された展は、計5億円(3月15日時点)の寄付を集めたふるさと納税の取り組みも含め、多方面から注目を集める展覧会だ。 今回、日では約8年ぶりに個展を開いた村上さんに、ハフポスト日版がインタビュー。自国の文化や芸術の価値が十分に理解されていないと訴えるアーティストは、日文化の研究発信拠点をつくりたいと、漫画やアニメ、ゲーム文化などを包括的に扱う「スーパーフラット・ミュージアム」の構想を語った。

    現在のカルチャー最先端は「なろう系」。現代美術作家・村上隆が見据える日本文化の未来【インタビュー】
  • 【日本製】Live Line LS2400TB レビュー!和柄好きに激推し!気品溢れる和風椿柄ギターストラップ! | ギターいじリストのおうち

    気品溢れるデザインが魅力の Live Line LS2400TB 和風椿柄 ギターストラップをレビュー!黒を基調とした落ち着いた雰囲気が超クールで和柄好きに激推し!老舗の丁寧な縫製技術が光る安心の国産・日製品です!

    【日本製】Live Line LS2400TB レビュー!和柄好きに激推し!気品溢れる和風椿柄ギターストラップ! | ギターいじリストのおうち
  • 火星に“エベレスト級の火山”を発見。人が住める希望の兆しも

    火星に“エベレスト級の火山”を発見。人が住める希望の兆しも2024.03.20 22:3024,698 Isaac Schultz -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) Graphic: Background image: NASA Mars Global Surveyor (MGS) Mars Orbiter Laser Altimeter (MOLA) digital elevation model. Geologic interpretation & annotations by Pascal Lee and Sourabh Shubham 2024).) via Gizmodo US この目で見て、この足で歩いてみたい。 火星のタルシス地域で、巨大火山と、生き物が暮らせる可能性を感じさせる氷河の氷が発見されました。火星で火山が発見されたのは今回で4つめ

    火星に“エベレスト級の火山”を発見。人が住める希望の兆しも
  • Sakana AI

    概要 Sakana AIは進化や集合知などの自然界の原理を応用して基盤モデルを開発することを目指しています。私達の目標は、モデルを自ら訓練し開発することだけではありません。基盤モデルの開発を効率化、高度化、自動化するための新たな手法を生み出すことに挑戦しています。この目標に向けた第一歩として、私たちはプレプリント「Evolutionary Optimization of Model Merging Recipes (モデルマージの進化的最適化)」を公開しました。 このリリースの要点は以下の通りです。 進化的モデルマージという手法を提案します。これは、多様な能力を持つ幅広いオープンソースモデルを融合(マージ)して新たな基盤モデルを構築するための方法を、進化的アルゴリズムを用いて発見する手法です。私たちの手法は、ユーザーが指定した能力に長けた新しい基盤モデルを自動的に作成することができます。既

    Sakana AI
  • 自然の中で過ごすと「時間の流れ」がゆっくりに知覚される - ナゾロジー

    「時は金なり」という格言があるように、現代社会に生きる私たちは”時間”に追い立てられる日々を送っています。 今や誰もが時計に従って行動していますし、時間を気にせずに生活できる人はほとんどいません。 しかし時計を気にしすぎることが返って、「もうこんなに時間が経ってしまった」という時間の損失感や欠乏感を生んでしまいます。 多くの現代人がそうした問題を共有する中で、どうすれば”豊かな時間”を取り戻せるのか? フィンランド・トゥルク大学(University of Turku)は今回の新たな研究で、その答えを「自然」に見出しました。 研究者によると、自然の中で過ごすことで「時間の知覚」がゆっくりになることが示されたというのです。 自然が現代社会における”精神と時の部屋”として、私たちに時間を与えてくれるかもしれません。 研究の詳細は2024年3月5日付で科学雑誌『People and Nature

    自然の中で過ごすと「時間の流れ」がゆっくりに知覚される - ナゾロジー
  • 「ジェット機やフェラーリのように加速してごらん」と声をかけるだけで青少年アスリートのスピードが速くなることが判明

    大人よりも集中力が続かない青少年アスリートたちにほんの少しの言葉をかけるだけで、瞬時にスピードがアップする可能性があることがわかりました。 How effective are external cues and analogies in enhancing sprint and jump performance in academy soccer players?: Journal of Sports Sciences: Vol 0, No 0 - Get Access https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/02640414.2024.2309814 Sprinting ‘like a jet’ will produce Premier L | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-rel

    「ジェット機やフェラーリのように加速してごらん」と声をかけるだけで青少年アスリートのスピードが速くなることが判明
  • 砂糖や脂肪がたっぷりの超加工食品は健康だけではなく学習や記憶にも影響を与える可能性

    糖分や塩分、脂質を多く含む加工済み品である「超加工品」に依存した生活は健康に悪影響を与える可能性が指摘されています。この超加工品が脳の活動にも大きな影響を与えているかもしれないことが、最近の研究で論じられています。 The New Science on What Ultra-Processed Food Does to Your Brain - WSJ https://www.wsj.com/health/wellness/ultra-processed-food-brain-health-7a3f9827 バージニア工科大学健康行動研究センターのアレクサンドラ・ディフェリチェアントニオ氏らの研究チームは、被験者を2グループに分け、片方のグループには高脂肪・高糖分のお菓子を、もう片方のグループには脂肪と糖分が少ないお菓子を8週間与えて、脳の反応を比較する実験を行いました。 その結果

    砂糖や脂肪がたっぷりの超加工食品は健康だけではなく学習や記憶にも影響を与える可能性
  • 積読を増やさないようにするため、本を読み終えるまでは本屋に行かないことにしてみた→大問題が発生した

    みねるば @minerva_owl1 一時期、積読を増やさないようにするため、を読み終えるまでは屋に行かないことにしていました。行けば絶対買っちゃうので。最初はこれでやっと積読問題から解放されたと安心できたのですが、しばらくすると問題が起き始めました。 2024-03-06 20:11:45 みねるば @minerva_owl1 読書欲がすごい勢いで減退し始め、読むスピードも落ち、知的好奇心がしぼみ始めました。読書をしたいという気持ちが、しなければという気持ちになり、みるみるうちに調子を崩していきました。どうも屋へ行き、様々なに触れることは知らず知らずの内に知的刺激を与え、MPを回復させていたようです。 2024-03-06 20:14:26

    積読を増やさないようにするため、本を読み終えるまでは本屋に行かないことにしてみた→大問題が発生した