Hcgのブックマーク (4,989)

  • プーチン大統領が絶対的に信じている「英米とはまったく異なる世界観」の正体(篠田 英朗)

    1年以上続くロシアウクライナ戦争、なぜプーチン大統領は引かないのか。地政学の視点から見ると、根深い世界観の対立が浮かび上がってくる。 前編「ロシアの行動は明確に『違法』なのに、プーチン大統領が頑なに態度を変えない『当然の理由』」につづき、話題の新刊『戦争の地政学』著者で国際政治学者の篠田英朗氏が、二つの異なる地政学の世界観を掘り下げる。 英米系地政学の伝統 今日「地政学」について論じている論者のほとんどは、ハウスホーファーではなく、イギリスのハルフォード・マッキンダーや、アメリカのニコラス・スパイクマンの理論を重視する。マッキンダーやスパイクマンの理論は、ハウスホーファーの理論とは、全く異なるものである。いわば世界観の面で根源的に対立している。 その意味では、戦後の日の「地政学」の議論は、戦前のハウスホーファー信奉を是正し、アメリカとも協調できる世界観を確認する実際の外交政策と歩調を合

    プーチン大統領が絶対的に信じている「英米とはまったく異なる世界観」の正体(篠田 英朗)
    Hcg
    Hcg 2024/03/19
  • アメリカの「影の大統領」と呼ばれたピーター・ティールとは何者か? – 橘玲 公式BLOG

    ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。 今回は2018年5月24日公開の「アメリカの「影の大統領」、ピーター・ティールの思想とは?」です(一部改変)。 ピーター・ティール ****************************************************************************************** ピーター・ティールはいまやシリコンバレーだけでなく、アメリカでもっとも注目される「思想的リーダー」の一人だ。ドイツ人ジャーナリスト、トーマス・ラッポルトによる『ピーター・ティール 世界を手にした「反逆の起業家」の野望』(赤坂桃子訳、飛鳥新社) が注目されるのも、この特異な人物をはじめて正面から取り

    Hcg
    Hcg 2024/03/17
  • ご先祖を10代さかのぼると何人?20代さかのぼると?

    お盆の月ですね。 『ご先祖様』という言葉が、一年で一番使われる数日間。 家系図があって、5代くらい前までのご先祖様のことがわかるという方は少ないのでは? 私が名前を知っている先祖は、父方も母方も祖父母まで。 ですから、ご先祖様と言っても、 おじいさんやおばあさんの顔が浮かぶくらいで、ピンとこないというのが正直なところです。 名前もわからないご先祖様って何人くらいいるんだろう? と思い、考えてみました。 先祖を10代辿ると何人? 両親は2人 祖父母は4人 曽祖父母は8人 16人、32人、64人、128人、256人、512人 ときて、 10代前では、1,024人です。 両親から、10代前までの人数を足していくと、 2,046人っ! 先祖を20代辿ると何人? 同じように、20代までさかのぼると…… 20代前までで、1,048,576人。 両親から、20代前までの人数を足していくと、 2,097,

    ご先祖を10代さかのぼると何人?20代さかのぼると?
    Hcg
    Hcg 2024/02/27
  • ビットコイン(BTC)の価格推移の歴史!価格が上昇する理由についても解説 | Coincheck

    {{article.title}} {{$filters.date(article.date, 'YYYY/MM/dd HH:mm')}} View all notifications

    ビットコイン(BTC)の価格推移の歴史!価格が上昇する理由についても解説 | Coincheck
    Hcg
    Hcg 2024/02/15
  • ミャンマー国軍、徴兵へ 10年制定も実施されず | 共同通信

    Published 2024/02/11 01:00 (JST) Updated 2024/02/11 01:17 (JST) 【ヤンゴン共同】民主派や少数民族武装勢力との戦闘が続くミャンマー国軍は10日、国民に兵役の義務を課す徴兵を行うことを決めた。国営テレビが伝えた。徴兵制は2010年に導入が決定されたが、これまで実施されていなかった。 昨年10月下旬に北東部シャン州などで少数民族武装勢力の蜂起を許して以降、国軍兵の投降が相次ぎ、士気低下も指摘されていた。国軍は強制的に動員する必要性に迫られているとみられる。

    ミャンマー国軍、徴兵へ 10年制定も実施されず | 共同通信
    Hcg
    Hcg 2024/02/11
  • 米紙の行くべき街に「盛岡」日本人が知らない魅力

    世界有数のメディアであるニューヨーク・タイムズ(NYT)が発表した「2023年に行くべき52カ所」に岩手県盛岡市が選ばれ、ロンドンに次いで2番目に紹介された。「数ある日の地方都市の中でなぜ盛岡が選ばれたのか」。この疑問に迫るため全国ネットの情報番組や全国紙の取材陣が盛岡に押し寄せた。 一方、盛岡市民の間では、川沿いの街並み、コーヒー専門店、独立系書店など、盛岡の普段の暮らしの文化度の高さに着目した推薦コメントに称賛の声が上がっている。 「見過ごされてきた魅力的なまち」 1月12日にNYT電子版に掲載された「52カ所」。日から選出されたのは、盛岡市と福岡市(19番目)の2カ所で、これまでに国内で選ばれたのは、東京、大阪、京都など世界的にも名の通る大都市ばかりだった。

    米紙の行くべき街に「盛岡」日本人が知らない魅力
    Hcg
    Hcg 2024/02/06
  • 「この世界は無数に存在する」は本当か? 「コペンハーゲン解釈」対「多世界解釈」のゆくえ(和田 純夫)

    量子力学。それは物質の基の姿、すなわち、この世界の基の姿を解き明かそうとする理論だ。しかし、そこから導かれるさまざまな結論は、どれもわれわれの直観にあまりにも反している。 そんな量子力学を、われわれはどう解釈すればいいのか? 2つの代表的な方法がある。1つは、ニールス・ボーア(1885-1962)を中心に考えられた「コペンハーゲン解釈」。もう1つは、ヒュー・エベレット(1930-1982)が提唱した「多世界解釈」だ。 現在、コペンハーゲン解釈が標準的な理論とされているが、それに異を唱える物理学者たちが主張しているのが多世界解釈である。しかしそれは「この世界は無数に存在する」というSFとしか思えない世界像を主張する、一見、まともとは思えない解釈である。 多世界解釈では、なぜそんな世界が「必然」となるのだろうか? その答えは、じつはごく自然なロジックの積み重ねで導くことができるのだ。今回は

    「この世界は無数に存在する」は本当か? 「コペンハーゲン解釈」対「多世界解釈」のゆくえ(和田 純夫)
    Hcg
    Hcg 2023/12/28
  • 「笑わない数学」(「確率(論)」) - Hcg’s blog

    Hcg
    Hcg 2023/10/01
  • ビザンツ帝国=東ローマ帝国とはどういう国だったか・そして現代世界とビザンツの共通性 - そういち総研

    かつて、ビザンツ(ビザンチン)帝国=東ローマ帝国という国があった。西暦400年代以降、ローマ帝国の東半分の地域(バルカン半島、アナトリアなど)で栄えた、古代ローマ帝国の末裔である。この国は長く続いた。その滅亡は1453年。この年、当時のイスラムの大国オスマン朝の攻撃によって、首都コンスタンティノープルが陥落した。ビザンツは、古代ギリシア・ローマの文明が長い伝統の積み重ねの果てにたどりついた世界だったといえる。 1000年代のビザンツ帝国=東ローマ帝国とその周辺(そういちの著書『一気にわかる世界史』より) ビザンツ帝国は、古代のギリシアやローマ帝国、600年代に生まれたイスラムの国ぐに、近代につながる中世の西欧などに比べるとマイナーな存在だ。 しかし、じつはビザンツには、現代の先進国を思わせるところがある。現代の欧米の先進国もまた、ルネサンス以降の近代の文明が、数百年の歴史を経てたどり着いた

    ビザンツ帝国=東ローマ帝国とはどういう国だったか・そして現代世界とビザンツの共通性 - そういち総研
    Hcg
    Hcg 2023/08/02
  • 「入れ歯、インプラントに次ぐ選択肢に」 世界初「歯生え薬」治験へ | 毎日新聞

    世界初の「歯生え薬」の実用化に向けた研究が、日のチームによって進められている。先天的に永久歯の数が少ない人に対し、薬を投与して歯を生やすことを目指した治験を2024年7月から始め、30年の実用化を目標とする。動物実験の段階だが、この薬を使って乳歯、永久歯に次ぐ「第3の歯」を生やすことにも成功した。歯生え薬は、歯の再生という新たな歯科治療を切り開くのか。 「歯を生やすのは歯医者の夢。大学院生の頃から、ずっとそのテーマに取り組んできた。絶対にできると確信がありました」

    「入れ歯、インプラントに次ぐ選択肢に」 世界初「歯生え薬」治験へ | 毎日新聞
    Hcg
    Hcg 2023/07/23
  • 「国をもたない最大の民族」とは 歴史から知るクルド人の歩みと今:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「国をもたない最大の民族」とは 歴史から知るクルド人の歩みと今:朝日新聞デジタル
    Hcg
    Hcg 2023/07/06
  • 富裕層による都心分譲マンション「即転」の波紋

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    富裕層による都心分譲マンション「即転」の波紋
    Hcg
    Hcg 2023/06/30
  • 資本主義の中で生きた投資家が旅先で「出家」を決意したワケ 売上、時価総額…ひたすら「数字」を追い続けた日々の苦悩

    まだあなたが気づいていない「未知なる可能性に気づく体験(Transformative Experience)」を提供するプラットフォーム、ヒューマンポテンシャルラボが開催するウェビナーに、ジモティーやグルーポンなどの創業を率いた元投資家兼シリアルアントレプレナーで、インドで出家した小野龍光氏が登壇。売上や時価総額を追い続けた“前世”の苦悩や、インドで出会い出家を決意するきっかけになった佐々井秀嶺氏の功績などを語りました。 元投資家兼シリアルアントレプレナーで、出家した小野龍光氏 山下悠一氏(以下、山下):まずは小野さんのお話をうかがって、そのあと対談形式でお話を聞いていきたいと思います。よろしくお願いします。 小野龍光氏(以下、小野):みなさま、お忙しい中お時間をいただきまして、ありがとうございます。小野龍光と申します。 たぶんはじめましての方がほとんどだと思います。なぜ僕がこのような姿に

    資本主義の中で生きた投資家が旅先で「出家」を決意したワケ 売上、時価総額…ひたすら「数字」を追い続けた日々の苦悩
    Hcg
    Hcg 2023/06/23
  • 「デジタルの恩恵」はGDPとは別の指標で捕捉を

    先進諸国だけでなく、中国やインドなど新興国でも、情報通信技術は社会に急速に広まって、人々の生活を大きく変えている。こうした中で世界経済の成長速度は鈍化傾向にあるように見える。特に日を筆頭に先進諸国経済の平均的な経済成長率の鈍化が目立つ。この原因のひとつとして、経済成長を測る尺度として使っているGDP(国内総生産)が時代の変化に対応できていないのではないか、という指摘がある。 GDPは国連などが定めているSNA(国民経済計算体系、Systems of National Accounts)の中の代表的な経済指標だ。デジタル経済で急速に拡大していると見られている経済活動のうち、GDPに反映されていないものには、①現在のSNAの考え方ではGDPに計上しないことになっているもの、②GDPに計上するべきだが漏れてしまっているもの、の2つがある。 GDPに計上されていないものは数千億円に 例えば、下表

    「デジタルの恩恵」はGDPとは別の指標で捕捉を
    Hcg
    Hcg 2023/06/18
  • 名著から考える「日本人と軍国主義」

    1932年東京生まれ。京都大学理学部数学科卒。大阪大学大学院経済学研究科中退、東京大学大学院法学政治学研究科修了。マサチューセッツ工科大学、ミシガン大学、ハーバード大学に留学。1972年東京大学から法学博士号を授与される。2010年没。著書に『ソビエト帝国の崩壊』『韓国の悲劇』『日人のための経済原論』『国民のための戦争と平和』『小室直樹の中国原論』『日人のための宗教原論』ほか。 【新装版】危機の構造 日社会崩壊のモデル 過激な天才による名著がついに復刊!!現代日の危機の構造は40年以上前から変わっていない―。さまざまな危機に直面している今だからこそ読んでおきたい1冊! 情熱的かつ論理的に日社会の問題や日人の特性に向き合った社会学者・小室直樹氏が日社会に警鐘を鳴らす。 バックナンバー一覧 1976年の初版版発刊以来、日社会学の教科書として多くの読者に愛されていた小室直樹氏によ

    名著から考える「日本人と軍国主義」
    Hcg
    Hcg 2023/06/15
  • 人間を超えたゲームAIの基盤となった経済学 〜ナッシュ均衡とその計算アルゴリズム〜 | | AI tech studio

    AI Lab 経済学チームの森下(@GotaMorishita)です. 今年7月に複数人のポーカーで圧勝したポーカーAI, Pluribus[1]が話題になりました. Pluribusやその元となったLibratus[2]で用いられた理論は, ミクロ経済学の一分野であるゲーム理論のナッシュ均衡でした. ポーカーを展開型ゲームとして定式化し, そのゲームのナッシュ均衡を求め, それを最適戦略としたのです. ナッシュ均衡を求めるアルゴリズムはコンピューターサイエンスでは盛んに研究されており, LibratusやPluribusではCounterfactual Regret Minimization (CFR)と呼ばれる展開型ゲームのナッシュ均衡計算アルゴリズムを応用したものが使われています[3]. 弊ブログでも, 先日, CFRアルゴリズムを花札「こいこい」に適用させた例を紹介しました(こちら

    人間を超えたゲームAIの基盤となった経済学 〜ナッシュ均衡とその計算アルゴリズム〜 | | AI tech studio
    Hcg
    Hcg 2023/05/27
  • Windows 11にさせてくれない“謎エラー”「0xc1900101」の正体はこれだ

    関連キーワード Windows 11 | Windows 10 | Windows | Microsoft(マイクロソフト) PCのクライアントOSをMicrosoftの「Windows 10」から「Windows 11」へとアップグレードする際、「0xc1900101-0x2000c」といったエラーメッセージが現れることがある。なぜ、こうしたエラーメッセージが現れるのだろうか。 Windows 11の利用を阻む「0xC1900101」エラーの“正体” 「0xC1900101」という文字列で始まるエラーメッセージの原因は何なのか。それは通常、 ハードウェアを制御するドライバのエラー だとMicrosoftは説明する。同社はこうしたエラーメッセージを受け取ったIT担当者が、エラーを解決するために取ることができる、幾つかの推奨事項を提供している。 併せて読みたいお薦め記事 連載:知っておくべき

    Windows 11にさせてくれない“謎エラー”「0xc1900101」の正体はこれだ
    Hcg
    Hcg 2023/05/26
  • 《わたしの見た戦争 ウクライナに重ねて》番外編 予防戦争は長引き激化 ロ有利な終戦は悪例に | 上毛新聞社のニュースサイト

    2月24日、ロシアによるウクライナ侵攻が始まった。すでに5カ月以上が経過しているが、終結の見通しは立っていない。...

    《わたしの見た戦争 ウクライナに重ねて》番外編 予防戦争は長引き激化 ロ有利な終戦は悪例に | 上毛新聞社のニュースサイト
    Hcg
    Hcg 2023/05/10
  • 神保哲生に聞く「放送制度改革」の本質:放送自由化の必要性と、解決すべき日本固有の問題

    安倍政権が目指している放送制度改革で、「政治的公平性」などを定めた放送法4条を始めとする放送関連の規制を全廃する方針が伝えられている。実現すればメディア環境が大きく変わるものだが、これは何を意図したもので、どんなメリットと、どんな問題をはらんでいるのか。放送をめぐる問題に詳しいジャーナリストで、ニュース専門ネット局 ビデオニュース・ドットコムの代表を務める神保哲生氏に、議論の質を読み解くためのポイントを聞いた。(編集部) 放送法が抱える“根的な問題” ーー安倍政権から「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃を含む、放送改革の議論が出されています。政局的な議論なのか、放送のあり方をめぐる議論なのかわかりづらい部分もあり、論点を整理したいと思うのですが、どこに注目して読み解くべきでしょうか。 神保哲生(以下、神保):放送法の改正は、憲法改正とセットになっていると見るべきでしょう。安倍政権

    神保哲生に聞く「放送制度改革」の本質:放送自由化の必要性と、解決すべき日本固有の問題
    Hcg
    Hcg 2023/03/15
  • Twitter からデータをダウンロードしておきましょう - The Decisive Strike

    実を言うとTwitterはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも当です。近いうちにサーバーが不安定になり、あらゆる機能がバグりはじめます。 それが終わりの合図です。 実際どうなるかはわかりませんが、SREチームが大幅縮小され、解雇されずに残っていた、Trust & Safety チームの実質的トップ、 Yoel Roth が離職しました。他にも運用系のチームが解雇や離職によって縮小の一途を辿っているようです。 前のブログポストにも「エンジニアリング企業へ」と書きました。さらに言えば、Elonが目指しているのは迅速な「Dev」、つまり「機能の新規開発」であって、極端な「Ops」、運用の軽視があるようです。なので、「Elonが欲しいと思ったアイデアを迅速にリリースする」ことは引き続き行われますが、いわゆる「Reliability」目線での運用にはほぼコストが割かれないことが予測さ

    Twitter からデータをダウンロードしておきましょう - The Decisive Strike
    Hcg
    Hcg 2022/11/18