タグ

ブックマーク / funyada.hatenablog.com (4)

  • はてなブログを続けて1年。ちょっとお暇、風まかせでのんびりと。 - アメリッシュガーデン改

    アメのお暇 はてなブログの皆さま、私の拙いブログを読みにきてくださる多くの皆さまへ。 いつも読んでいただき当にありがとうございます。 ブログをはじめて、ほぼ1年になりました。 正確には昨年の4月5日に、ほんの気まぐれで何も知らずに始めてから、ほぼほぼ1年です。 いまでは、読者の方も848人です。 1年前には想像もしませんでした。 数日前、最終回を迎えた戦国時代を書いたブログ、多くの方に読んでいただき、とても嬉しいコメントをいただき、心から感謝しています。もう、全員の方に直接あって両手を握って、ありがとうって言いたいぐらい。 この新型コロナウイルスの大変な時に、相変わらずのアホです。 クラスターを作るつもりかって話です。 さて、私はもの心ついてから、ずっとばかり読んできたように思えます。 とくに歴史物がすきでした。 欧米の歴史中国史、日史。 英国王アーサーの剣を探し、ヴィクトリア女王

    はてなブログを続けて1年。ちょっとお暇、風まかせでのんびりと。 - アメリッシュガーデン改
    Honeychang
    Honeychang 2020/04/02
    1年長いですよね。毎日続けられるって、凄いことですよね!リフレッシュして、また戻ってきてください( ^ω^ )
  • 【シリーズ最終回】これは愛か殺人か。予期される未来は退屈だが私はそっちを選びたい:ドラマ - アメリッシュガーデン改

    戦国時代 目 次 プロローグ 弥助の命と久兵衛の秘密 織田信長という男 戦国時代の仲間たち プロローグ もし、このシリーズ最後の物語を読む方々が思っていた内容とは違っても、それを許して欲しいと思う。まあ、この先を読まれる方々にとって、それはどうしようもないことだろうけど。 1573年。小谷城の戦いで織田信長に攻められ、城から逃げてきたお市の方がいた。彼女に向かい刀を抜いた久兵衛とヨシ。二人は私にとって大事な仲間のはずだった。私たちはお市の方を救うためにこの場に来たはずで、だから久兵衛とヨシの殺意に驚いた。 結果、二人を止めに入った弥助がヨシに刺されるという悲劇を生んだ。 最初から予期された未来など、退屈でしょうがないが、私は未来を予期していたかった。 弥助の命と久兵衛の秘密 霧のような雨が降っていた。 「弥助!」 弥助は久兵衛の腕のなかでかすれた声をあげた。 「お市さ・・ま、は」 「大丈夫

    【シリーズ最終回】これは愛か殺人か。予期される未来は退屈だが私はそっちを選びたい:ドラマ - アメリッシュガーデン改
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/28
    悲しい終わり方ですが、仕方ないですね😢
  • 物語の最後をどうするのか? 戦国転生物語:これまでの話と登場人物へのリンク - アメリッシュガーデン改

    最終話の決定アンケート アンケートの結果 funyada.hatenablog.com 上記、戦国時代に転生した物語で最終話についての投票をお願いしました。皆さま、いろいろ考えていただき当に嬉しかったです。 ご協力当にありがとうございます。 書いているブログの最終話。中間発表をさせていただきましたように、それぞれのアクセス数やブックマーク数、スターマーク数、コメント数などで判断いたしました。 ついに決定しました。 今から書きます。 最終話と、その結果は明日の午後7時すぎにアップする予定ですが、もしかしたら伸びるかもしれません。 いずれにしろ、新型コロナウイルスで自宅待機ですから、家にこもって書きまくります。いよいよ最終話です。うまく書けるといいのですが、当は、ちょっと自信がないです。 結果は実際の物語をお読みくださいませ。 アンケートをしていただいた優しい皆さま、心からありがとう。

    物語の最後をどうするのか? 戦国転生物語:これまでの話と登場人物へのリンク - アメリッシュガーデン改
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/27
    弥助さん、このまま死んでしまうんでしょうか?最終回を楽しみにしています( ^ω^ )
  • 物語の最終回を決める投票:中間発表、ほんと丸投げでごめんね【ブログでコラボ】 - アメリッシュガーデン改

    丸投げしてごめんなさい funyada.hatenablog.com 昨日アップした上のブログのつづき、結末をどうするかって、書いてる人が迷って、迷って、結局決められずにいて。 で、読んでいただいている方に丸投げしちまった。 もう5ヶ月、昨年の11月からはじめた戦国時代に転生した私とアメリッシュ の物語。 最終話のエンディングを決めかねているんだ。 そう、私は決められない女。 ブティックで、さんざん迷った挙句、試着したワンピースをもう一度考えてきますと店員さんに返す大迷惑な客。 自覚はある、ごめんね、店員さん。期待させちゃって、こいつは落としたと思った瞬間の手のひら返し。 もう優柔不断もここまでくると、性格というより病気。 で、今書いてるブログの最終話も丸投げしちまったというわけです。 それがね、結果を順次みているけど、なんというか優柔不断の私と一緒で、結果がどうもこうもすっきりと、これ

    物語の最終回を決める投票:中間発表、ほんと丸投げでごめんね【ブログでコラボ】 - アメリッシュガーデン改
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/27
    なかなか選べないですね!二つ考えてみるとか?アナザーストーリーみたいなのを後でやってみるとおもしろいかもしれませんね( ^ω^ )
  • 1