タグ

ブックマーク / hahaha-ha-ohanashi.hatenablog.jp (39)

  • 勝手に歯を削られたのですが、トイレットペーパーを購入しました。 - はははのはのおはなし

    デマで、品薄になっていたトイレットペーパーも元通りになり、店頭に並んでおります。 安売りもするようになりましたので、そろそろ購入したいと思いました。 家にはまだあるのですが、しばらく購入していませんでしたので、購入することにしました。 トイレットペーパーといえども、種類を選んで購入できるというのは、とても嬉しいです。 トイレットペーパーは、色々ありますが、私がいつも購入しているのは、王子ネピア『ネピア アネモネHG(ハイグレード)』です。 この記事を書くのに調べましたところ、全く知りませんでしたが、北海道限定商品なのですね。 北海道マークの下に『北海道で長く愛され続けているトイレットペーパーです。』とあります。 時々、違うのを購入しますが、安売りすることが多いということもあり、家ではこれを使っております。 ダブルでエンボス加工されていて、パルプと再生紙をブレンドしているため、お値段の割には

    勝手に歯を削られたのですが、トイレットペーパーを購入しました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/04/02
    トイレットペーパーは、私も巻きの多い物を買っています。あれば、芯がないものがベストです( ^ω^ )
  • 勝手に歯を削られたのですが、1ヵ月ぶりに図書館が開館しました。 - はははのはのおはなし

    新型コロナウイルスの影響で、2月下旬から閉館していた図書館ですが、やっと日、4月1日から開館となりました。 毎週、図書館へ行っている私としては、待ちに待った開館です。 嬉しくて、早速、行って参りました。 建物内に入ると、アルコール消毒液が置いてありましたが、スーパーではありませんので、使用しませんでした。 図書館の入口にも、アルコール消毒液が2個も置いてあり、司書さんから使うようにうながされました。 予約したを借りるだけですので、他のを触ることはありませんので、適当につけました。 入口のところにパソコンが置いてあり、利用者カードを差し出すと、機械に入れていました。 図書館利用者から、感染者が出た場合の対応のためとのことです。 図書館へ行っても、を借りない方もいますからね。 説明の用紙を渡されましたが、滞在時間は20分だけで、を選んで借りることはできますが、新聞や雑誌の閲覧や調べも

    勝手に歯を削られたのですが、1ヵ月ぶりに図書館が開館しました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/04/01
    個人個人の人に感染させないという気持ちが大事ですよね( ^ω^ )
  • 勝手に歯を削られたのですが、マスクをしていない方が結構いますね。 - はははのはのおはなし

    新型コロナが流行っていても、マスクをしない方がおられます。 店頭にマスクがないというものありますが、全くしない方がいます。 職場でも何人かいますので、ある方にマスクはコンビニで売っていることを伝えましたが、「大丈夫!」と答えが返ってきました。 大丈夫って、何が大丈夫なのでしょうか? 感染しないから、大丈夫? 感染しても、大丈夫? 感染させても、大丈夫? 通常のマスクは、ウイルスを通してしまいますので、咳など風邪の症状がない方がマスクをしても感染予防にはならず、意味がないという話しもあります。 しかし、症状がなくても、感染している場合もあると思います。 世界中で流行っているのですから、自分が感染している場合を考えて、マスクをするべきだと思います。 マスクをしていないと、知らないうちに相手を感染させてしまうかもしれません。 外出自粛要請があっても、気にしないで遊びに行かれている方もいます。 若

    勝手に歯を削られたのですが、マスクをしていない方が結構いますね。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/31
    マスクが、手に入らない場合は仕方ありませんが、なるべく人ごみを避けたり、できる対策をするべきですね!首都圏で増えていますが、ロックダウンになったらどうなるのか、不安になります。
  • 勝手に歯を削られたのですが、志村けんさんがお亡くなりになりました。 - はははのはのおはなし

    職場で、新型コロナウイルスに感染した志村けんさんがお亡くなりになったと、同僚から知らされました。 入院されていたことは知っていましたが、ビックリです。 信じられなくて、帰宅してからテレビニュースを見て、その後でネットニュースも見ました。 当にいなくなってしまったんだと思ったら、涙が出ました、 子どものころは、毎週『8時だよ!全員集合』を見ていました。 『東村山音頭』のレコードを買ってもらって、よく聴いていました。 志村さんの番組をいっぱい見て、育ってきましたので、どうしたらよいのかわかりません。 治って帰ってきてくださると信じておりました。 ちょっと早いエイプリルフールではないのですか? 信じられない! 嘘ですよね? この記事を書きながら、泣いております。 志村けん 亡くなったのは 嘘でしょう 帰ってきてよ また笑わせて 診察で 歯を削られて 驚いた 慣れた手つきで ヤブ金儲け

    勝手に歯を削られたのですが、志村けんさんがお亡くなりになりました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/30
    私もショックです。ドリフ大好きでした。急に亡くなるとは、思っていかなかったので、放心状態です💦
  • 勝手に歯を削られたのですが、年度替わりは忙しいことが多いです。 - はははのはのおはなし

    今日は土曜日ですが、仕事でした。 この時期はとても忙しいのですが、思ったほど仕事はありませんでした。 それは何故かと考えたのですが、新型コロナウイルスの影響だと思います。 私の仕事内容はお知らせできませんが、こんなところにも影響があるのだなと思いました。 忙しくないのは楽ですが、仕事がたくさんあるのが普通でしたので、物足りなく感じております。 仕事が早く終わったこともあり、無駄話をする時間がありました。 同僚から、同じ部署の方の話を聞きました。 「Hさんの孫が、新聞に載ったんだって。コピーくれるって言っていたから、貰ったら見せてあげるね。」 「新聞に載ったと言っても色々あるよね。これとか」 私は両手首を合わせて、手錠をかけられた格好をしました。 「亡くなって、載ることもあるし。」 「お悔やみ欄?」 そう言った同僚は、笑っていました。 続けて、私は言いました。 「新聞に、のるのは簡単だよ。こ

    勝手に歯を削られたのですが、年度替わりは忙しいことが多いです。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/28
    コロナの影響が、いろいろなところに出てきますね。新聞に載るにもいろいろな方法がありますね( ^ω^ )
  • 勝手に歯を削られたのですが、痛めてしまった左手は大分よくなってきました。 - はははのはのおはなし

    2ヵ月ほど前、職場でキャビネットに強打して痛めてしまった左手首は、順調によくなってきていました。 しかし、日曜日に朝のラジオ体操中、痛めていた左手に右手をぶつけてしまい、悪化させてしまいました。 少し動かしても痛くて、力を入れることができなくなり、左手では箱ティッシュさえ、痛くて持てなくなっていました。 着替えるのも大変で、痛みをこらえながらしていました。 一番、大変なのがトイレで、片手では時間がかかりますので、余裕を持って行くようにしました。 左手をなるべく動かさないようにして過ごしましたところ、少し力を入れられるようになりました。 パソコンのキーボードを打つには、少し痛いですけれども、タイピングできます。 軽い物ならば持てるようになりましたので、箱ティッシュも持てます。 物を持ったまま、手首を動かすのは無理ですけれども、体操時に痛める前の状態に近づきました。 左手首から指先にかけて、し

    勝手に歯を削られたのですが、痛めてしまった左手は大分よくなってきました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/27
    少しずつ良くなってきて、安心しました。私の中で病院は、薬を出すところというイメージです。体の不調を話すたびに、薬の種類が増えていくので困ります。根本を直すという発想がないんですよね!
  • 勝手に歯を削られたのですが、どうやってマスクが入荷したことがわかるのでしょうか? - はははのはのおはなし

    先日、開店前に並んでマスクを購入しましたが、みなさん、どうやってマスクが入荷されたことがわかるのでしょうか? ドラックストアなどでは、開店前に100人以上、並んでいました。 早い方ならば、1時間くらい前に並んでいるような気がするのですが、事前に入荷することがわかっているのでしょうか? 電話をして問い合わせるにしても、開店前は応対してくれないと思います。 それに、そんな電話に対応をしていたら、電話回線がパンクしてしまいそうな気がしました。 適当に並んでいるのかもしれませんが、入荷していないお店には、並んでいませんので、絶対、何かあると思いました。 仕事が休みの日に、マスク探しに行ってきました。 寒い日で雪が降っていましたので、並ぶことを考えて、しっかり着込んで行きました。 肌着2枚、タートルネック、パーカー、ダウンコート、スパッツ、ジーンズ、毛糸の下、綿入りのパンツ、毛糸の帽子と手袋、ネッ

    勝手に歯を削られたのですが、どうやってマスクが入荷したことがわかるのでしょうか? - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/26
    マスクを買えたのは、運が良かったんですね!Amazonで50枚入りが2500〜3000円ぐらいで売られています。定価より高くしてると思いますが、それは容認されているんでしょうかね?転売には、当たらないのかと疑問です。
  • 勝手に歯を削られたのですが、スーパーとかの入口に置いてある消毒液を使いますか? - はははのはのおはなし

    スーパーやドラックストアの出入口に置いてある消毒液ですが、今まで使ったことはありませんでした。 私自身が風邪をひかない限り、インフルエンザが流行っていても、マスクもほとんど使いません。 しかし、新型コロナウイルスが大流行するようになってからは、マスクは勿論ですが、消毒液も使うようになりました。 商品を触りますので、店内に菌を持ち込んではいけない気がして、消毒液を使っております。 アルコール消毒液は、手が荒れますので使いたくないのですが、仕方がありません。 それでも、品を置いてある店舗でなければ、使わないこともあります。 商品を選ぶのに、以前は少しでも状態がよいものを購入したいですので、触りまくっておりましたが、今はなるべく触らないように気をつけております。 お肉を選ぶときは、品トレーを小指で持ち上げて、下の商品を見ることがあります。 下の商品も同じ感じでしたら、触ったものを購入しており

    勝手に歯を削られたのですが、スーパーとかの入口に置いてある消毒液を使いますか? - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/24
    給食を作る仕事をしていたので、しょっちゅう手を洗い消毒をしていました。その習慣が抜けないのか消毒薬があるとまず使います。帰りはスーパーでは使いませんが、デパートは滞在時間が長いので使いたくなりますね。
  • 勝手に歯を削られたのですが、先週から自転車通勤しております。 - はははのはのおはなし

    今年は雪が少なくて、とても楽でした。 そのため、雪が融けるのも早く、車道だけではなく、歩道もアスファルトが出ております。 いつもは道路に雪がなくなっても、職場の自転車置き場は雪があるのですが、今年は融けてしまっています。 それだけ、雪が少ないのです。 3月に入りますと、もう自転車に乗れそうな感じでしたので、物置から自転車を出しました。 雑巾で軽く拭いてから、タイヤに空気を入れて、チェーン等にミシン油を注しました。 油を注している時に気がついたのですが、チェーンに枯葉と小枝がからんでいました。 ペダルを逆に回すと、少しずつ取れてきましたが、全ては取れませんので、引っ張って取り除きましたが、手が油で真っ黒になってしまいました。 手袋をするべきでしたね。 周りも汚れてしまいましたので、後から掃除をしました。 自転車をきれいにしたことですし、すぐに乗ろうと思ったのですが、翌日は雪で乗ることができま

    勝手に歯を削られたのですが、先週から自転車通勤しております。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/23
    暖かくなって、自転車通勤ができるようになったんですね。眼鏡をしてる人は、マスクがくもって困りますよね。息子も眼鏡をかけているので、以前は眼鏡用のマスクをしていましたが、今は手に入りませんよね。
  • 勝手に歯を削られたのですが、痛めていた左手を悪化させてしまいました。 - はははのはのおはなし

    2ヵ月くらい前になると思うのですが、職場でキャビネットの角に左手首を強打しました。 強打したときは、何故か痛くなかったですが、日が経つにつれて徐々に痛くなりました。 少しでも手首を動かすと痛く、指を伸ばしても痛く、手に力を入れても痛く、何をしても痛かったです。 私はMT車なのですが、ギアを入れるたびに「うっ!」と言っていました。 それでも、少しずつよくなりまして、ゆっくり動かすならば、それほど痛くありませんので、重い物を持つ以外は大丈夫になっていました。 冬の間は、除雪がありますので、あまりしていませんでしたが、基的に毎朝、ラジオ体操をしております。 日、体の前で腕を交差させる運動をしていたところ、右手が左手にぶつかってしまいました。 そんなに思いきりぶつけた訳ではないのですが、痛みでよろけてしまいました。 体操を中断して、右手で左手を押さえて、痛みが治まるまで、じっとしていました。

    勝手に歯を削られたのですが、痛めていた左手を悪化させてしまいました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/22
    左手大丈夫ですか?あまりひどかったら、病院に行った方がいいですよ。
  • 勝手に歯を削られたのですが、ゴミ拾いで拾いものをしました。 - はははのはのおはなし

    雪が融けて、アスファルトが出てくると、隠れていたゴミが現れます。 住宅周りでゴミを見かけたときは、その都度拾っているのですが、使い捨てマスクが落ちていたときは、困りました。 素手で触る勇気はありませんでしたので、家へゴム手袋を取りに行って、ゴムの部分をつまんでビニール袋に入れてから、家のゴミ箱へ捨てました。 今日は、とてもお天気がよかったので、住宅の周りのゴミ拾いをしました。 ビン、つぶれた缶、ペットボトル、たばこの吸い殻、ティッシュペーパーなど、コンビニの袋に拾ったゴミを入れましたが、10分くらいで一杯になりました。 拾ったゴミを、家の中で分けました。 ビンはフタがしてありましたので、中をすすいで資源ごみのゴミ袋に入れました。 ビニール袋に入った新しいひざ掛けを拾ったのですが、ビニールは泥だらけですので、そのまま捨てようとも思いました。 しかし、ぐっしょりと濡れていても、ひざ掛けは汚れて

    勝手に歯を削られたのですが、ゴミ拾いで拾いものをしました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/21
    自主的にゴミを拾うのは、偉いですね!自分の住んでいる地域が、綺麗になると気持ちいいですよね( ^ω^ )
  • 勝手に歯を削られたのですが、春分の日の今日は雨降りです。 - はははのはのおはなし

    先日、ホームセンターでマスクを購入しましたが、他のお店の状態を知りたくて、開店前に並んでみようと思いました。 開店の30分前に着くように、したくを済ませました。 しかし、今日は雨が降っていましたので、並ぶのをやめておきました。 雨が降るくらいですので、この時期としては暖かいのですが、ストーブが必要なくらい寒いです。 寒い中、雨で体を濡らしてしまったら、風邪をひいてしまいます。 雨が上がってから、買い物へ行きました。 ドラックストアへ行くと、入り口に『日のマスクは完売いたしました』とありましたが、入荷されたのがわかっただけでもよかったです。 なくなっていたキッチンハイターや使い捨て手袋も、入荷されていました。 トイレットペーパーも個数制限はありますが、ほとんどの種類がありました。 少しずつ、元に戻っていくのは、嬉しいです。 その後、他のドラックストア、ホームセンター、スーパー、100円ショ

    勝手に歯を削られたのですが、春分の日の今日は雨降りです。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/20
    確かにガーゼも品切れになってきましたね!ゴムは、ヘアゴムで代用しましたが、それすらも品切れしているところがあるようです。マスクは、生産が追いつかないようですね💦
  • 勝手に歯を削られたのですが、品薄になる商品が増えましたね。 - はははのはのおはなし

    新型コロナウイルスが流行するようになってしまってから、商品が品薄になることが多くなりました。 マスクや消毒液だけではなく、ウエットティッシュ、ハンドソープ、使い捨て手袋、キッチンハイターまで品薄です。 トイレットペーパー、ティッシュペーパー、キッチンペーパーは、安売りこそしていませんが、元通りになりましたね。 その商品を購入するつもりがなくても、棚にないと不安になってしまいます。 免疫力を高めるには、発酵品がよいと聞きますので、キムチ、納豆、ヨーグルトなどを大量に購入している方もおられます。 特に高齢者が多く、乳酸菌飲料を10個入り2箱も購入しておられましたが、賞味期限がありますので、期限内に消化できるのか心配になりました。 チーズを買われている方も大勢おられて、安いのはなくなっていました。 お子さんが家におられる家庭では、お菓子もたくさん購入されているでしょうし、カップラーメンや冷凍

    勝手に歯を削られたのですが、品薄になる商品が増えましたね。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/19
    私も買い物を1度で済ませようと思うと、ついついたくさん買ってしまいます。たくさん買っても、あればあるだけ、子供が食べるのであまり意味がないんですよね!
  • 勝手に歯を削られたのですが、集合住宅内に貼り紙をしました。 - はははのはのおはなし

    新型コロナウイルスにかからないためには、自分だけではなく、周りの方にも気をつけていただく必要があります。 同じ棟に、退院されたばかりの高齢の方もおられますので、何か対策をしたいと思いました。 たまたまドラックストア内に、手洗いの仕方や咳エチケットについて、わかりやすくイラストで描かれているのが貼ってありました。 これを印刷して、見ていただこうと思いました。 初めは各戸に配ろうと思ったのですが、ポストなどに何か入っていた場合、興味がなければ捨ててしまいますし、興味があって見ても、一度しか見ません。 繰り返し見ていただくには、どこかに貼った方がよいと思いました。 出入口のところへ貼ると、1回くらいは見てもらえそうです。 ドラックストアに貼ってあったのは、厚生労働省と書いてあったような気がして、探してみました。 首相官邸ホームページで、見つけました。 色々ありましたが、感染症対策と新型コロナQ&

    勝手に歯を削られたのですが、集合住宅内に貼り紙をしました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/18
    共用部のお掃除、お疲れ様です。掃除をして綺麗になると気持ちいいですよね( ^ω^ )
  • 勝手に歯を削られたのですが、またマスクを購入することができました。 - はははのはのおはなし

    日も仕事が休みでしたので、小雪が舞う中、マスクパトロールに出かけました。 昨日、マスクを購入しましたので、並ぶくらいなら、人に譲ろうと思いながら、車を運転しました。 マスクを購入したホームセンターに、人が並んでいるのを発見しました。 開店25分前なのに、50人くらいます。 どうしようかなと思いながら、駐車して列に加わりました。 こんなにたくさんいたら、購入するのは無理だと思いましたが、ブログネタになるかもと思いました。 列は、入り口から店舗の横に並んでいますので、一番前に並んでいる女性たちが見えました。 一番に並んでいる方は、何時にいらしたのかわかりませんが、ダウンコートに毛糸の帽子を被っています。 今日は寒いこともあり、私も女性たちと同じような格好で、万が一を考えて手袋も持ってきましたので、その場で身につけました。 私の前にいた方は、使い捨てカイロを背中に貼り始めましたので、並ぶのに慣

    勝手に歯を削られたのですが、またマスクを購入することができました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/17
    マスクを並ばなくても買えるように、早くなってほしいですね( ^ω^ )
  • 勝手に歯を削られたのですが、マスクを購入することができました。 - はははのはのおはなし

    土曜日が仕事だったこともあり、日、お休みをいただきました。 平日が休みの時は、マスクパトロールをしなくてはいけません。 そのため、ホームセンターへ行くと、店舗前に30人くらい並んでいました。 ドラックストアで、100人くらい並んでいた時は並びませんでしたが、これくらいならば、購入できるかもしれませんので並んでみました。 開店5分前でしたが、車で来たこともあり、ジャケットは着ていましたが、手袋もなく軽装のため、ちょっと寒いなと思いながら並びました。 開店後、初めは歩いていましたが、みなさん小走りになりましたので、私も前の方を追う感じで走りました。 横入りしている方が2名いましたが、ほとんどの方は、順番に並んだままでした。 マスク売り場の前で、列になって待ちました。 1家族1個となっていましたが、それを守っている方はいないようで、1人1個箱入りマスクを手に取っていました。 私の2人くらい前で

    勝手に歯を削られたのですが、マスクを購入することができました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/16
    マスクが、購入できて良かったですね😊5分ぐらい前に並べば、手に入るんですね!並ばなくても買えるようになるのは、いつでしょうね?
  • 勝手に歯を削られたのですが、様々なマスクをしておりますね。 - はははのはのおはなし

    マスクが品薄ですので、みなさん色々なマスクをしております。 真っ赤のマスクをされている方がいましたが、以前ならば、じっくり見てしまうと思いますが、今は何も思いません。 マスクがあるだけ、よいと思います。 手作りされている方もおられて、柄によってはとてもおしゃれです。 職場では、ボロボロの使い捨てマスクをしている方もいます。 マスクの表面が毛玉だらけですので、洗い方が悪いのだと思いました。 私も1枚のマスクを1週間使っていますが、洗い方のコツがわかりましたので、毛羽立ちもありません。 ただ、3日以降になると、マスクをするときに少し臭います。 器用漂白剤で漬け置きしているのですが、やはり洗って使うのは、問題があるのでしょうね。 日、安売りの玉子を買いに、スーパーへ行きました。 開店前、お店の前で並んだのですが、いつもは玉子の近くの入口で待ちますが、たくさん人がいましたので、違うところで待ち

    勝手に歯を削られたのですが、様々なマスクをしておりますね。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/15
    土日は、特売日だったりして、お店が混雑してますよね!手作りマスク、いいですよね!気に入った布地で作ると気分も上がります( ^ω^ )
  • 勝手に歯を削られたのですが、気軽にマスクを手に入れられる日は来るのでしょうか。 - はははのはのおはなし

    先日、Amazonnで注文した商品がコンビニに到着したとメールがありました。 仕事帰りに寄ってもよかったのですが、Amazonnはいつも箱が大きいですので、徒歩通勤の私に持って帰ることができるかどうか考えました。 大きな箱を持って、歩くのは大変ですので、早朝6時にコンビニへ行ってくると、なんとマスクがありました! お一人様1個限りとなっていましたが、今月に入って、お店でマスクを見るのは初めてです。 7枚入りと8枚入りがあり、どちらも398円でした。 税別なのか税込みなのかは、わかりませんが、ごく一般的な使い捨てマスクにしては、ちょっと高いと思いました。 買おうかどうしようか迷ったのですが、家にはまだ、マスクがありますし、こんなに高いのを購入しなくてもよいと思いました。 高いですけれども、早朝にコンビニへ行けば、マスクが購入できるということがわかったのはよかったです。 昨日は仕事がお休みでし

    勝手に歯を削られたのですが、気軽にマスクを手に入れられる日は来るのでしょうか。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/14
    義父も開店前のお店に並んでマスクを買ったと言っていました。花粉症があるので、ないと困るそうです。並ばなくても買える日が、早くきてほしいですね!
  • 勝手に歯を削られたのですが、警察からお返事が届きました。 - はははのはのおはなし

    先日、自動車の住所変更をしないと10万円以下の罰金が科されると、警察から文書をいただいてしまいました。 新型コロナウイルスが怖いため、しばらく待っていただきたきたいと、メールでお願いしたところ、翌々日に封書でお返事をいただきました。 封筒には、住所が書かれていませんので、わざわざ持って来てくださったようです。 『   〇〇〇〇〇(私の名前) 様へ 近日、メールを受信した内容について文書にてお知らせさせて頂きます。 メールの内容を確認させて頂き、内容から、新型コロナウィルスの流行で、しばらく待ってくれないかという内容でした。 警察的な立場では、すぐにやって欲しいのですが、直ちに検挙しますという話しではありませんが、【法律上は】以前のチラシに書かれているとおり、 自動車の保管場所変更後は、15日以内に警察署に届け出が必要であり、 虚偽の届出をしたり、届出をしない者は10万円以下の罰金 となって

    勝手に歯を削られたのですが、警察からお返事が届きました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/13
    お役所仕事でやらないで、きちんと待ってくれて良かったですね。コロナの収束は、全くわからない状況ですね!
  • 勝手に歯を削られたのですが、警察へメールをしてみました。 - はははのはのおはなし

    自動車の住所変更をしていなかったため、警察から届出をしない者は10万円以下の罰金が科せられますと印刷されたA4用紙をワイパーに挟まれたことを書きました。 ナンバープレートの変更もしなくてはいけませんし、自分では難しいと思いました。 代行料に1万円くらい余分にかかるとは思いますが、車検などでお世話になっている自動車整備工場へお願いすることにしました。 しかし、大きな問題があります。 新型コロナウイルスが流行っておりますので、なるべく人と接したくありません。 それは、自動車整備工場でも同じだと思います。 もしも、私が感染した場合、勤め先は3日間、消毒のために休みになってしまいます。 たくさんの人に迷惑をかけてしまいますので、10万円の罰金を払った方がよいような気がしました。 そうは言っても、10万円は大きいですので、少し待っていただくようにお願いすることにしました。 警察署の電話番号が書かれて

    勝手に歯を削られたのですが、警察へメールをしてみました。 - はははのはのおはなし
    Honeychang
    Honeychang 2020/03/12
    事情があることをきちんと説明したら、きっと待ってくれますよね( ^ω^ )