タグ

ブックマーク / www.narinari.com (2)

  • NHKだけ映らないアンテナ自作、アマゾンで揃う2000円分の材料で実現。

    筑波大学視覚メディア研究室が開発した装置「NHKだけを映らなくするアンテナケーブルフィルター」を、自作してみたという動画がniconicoに投稿されている。 ▼NHKだけ映らなくなるアンテナケーブルのフィルタを自作してみました。 //www.nicovideo.jp/watch/sm26035741 「NHKだけ映らないアンテナ」は、その名の通りNHK地デジの2波を遮断する装置のこと。NHKは多くの地デジ技術関連特許を保有しており、「NHKが映らない地デジ対応テレビ」は国内で販売することができないが、「NHKだけ映らないアンテナ」を販売することは特に問題はないという。 今回、niconicoに投稿された“自作版”の「NHKだけ映らないアンテナ」は、投稿者のnakaryoさんによると「同軸トラップや、YAAフィルタと呼ばれる、非常に単純な構造のノッチフィルタを用いて、NHK総合とNHK教育

    NHKだけ映らないアンテナ自作、アマゾンで揃う2000円分の材料で実現。
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2015/04/17
    ほぼNHKしか見てない俺には全く無用の品だな…。
  • 校長が軽快ラップで休校連絡、学校公式サイトに掲載後すぐ大評判に。

    学校が急遽休みになるとき、昔は連絡網に従って電話で知らされたものだが、個人情報保護が叫ばれ、インターネットが当たり前になった現在は、メールや学校のサイトをチェックして確認することが多くなってきた。先日、そんなご時世だからこそできたユーモアたっぷりの“休校連絡動画”を、米国のある学校が制作して学校の公式サイトに掲載し、生徒以外に大勢の人たちまでもが見るほど評判になったそうだ。 この動画は2月12日付でYouTubeに投稿された「Durham Academy Weather Announcement」(//www.youtube.com/watch?v=HhtqjdUi0nw)。米ノースカロライナ州にある、幼稚園から12年生まで約1,000人以上の生徒が通う私立学校ダーラム・アカデミーが投稿したもので、悪天候の影響から翌13日の休校を知らせるために、校長と副校長が動画を作ったという。 最初、真

    校長が軽快ラップで休校連絡、学校公式サイトに掲載後すぐ大評判に。
    IndigoHawk
    IndigoHawk 2014/02/19
    Youtubeで休校連絡ってスゴいな。それにしてもこの校長、ノリノリである。
  • 1