ブックマーク / www.gizmodo.jp (3)

  • ADHDの症状を改善するゲームアプリ、日本の製薬会社からも発売

    ADHDの症状を改善するゲームアプリ、日の製薬会社からも発売2024.03.15 16:0024,439 岡玄介 何の変哲もないゲームっぽいけれど…? 1878年に創業した日の製薬会社SHIONOGI(塩野義製薬)から、発達障害ADHDに効き目があるとされるゲームアプリ『Endeavor RX』の販売を、日で行なうことが発表されました。 医療用とはいえ、薬屋さんからゲームが出るのは意外ですね。 落ち着きがなく忘れん坊のADHD医療の進歩により、ADHDには不注意や多動性という症状があることが分かり、文部科学省が行なった2022年の調査では「小中学生の8.8%に、発達障害の可能性がある」と、10年前から2.3ポイント増加していることも判明しました。 ゲームで治療? 治療薬はありますが、ずっと飲み続けるのは大変。ですがデジタル時代の今は、ゲームによっても症状の改善が可能だとされ、米国

    ADHDの症状を改善するゲームアプリ、日本の製薬会社からも発売
  • ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話2023.03.22 19:30424,217 かみやまたくみ ※この記事は編集部がChatGPTと触れ合った思い出を記録するものです。 2〜3月が非常に忙しく、気づけば我が家は汚部屋状態。めちゃくちゃすぎて掃除にとりかかる気にさえなりません。でも、これをなんとかしないとまともに仕事はできなさそう。 そこでふと思いつきました。GPT-4でさらに賢くなった対話型AIサービス「ChatGPT」ならなんとかしてくれるのでは? 会話ログを載せるとどうしても長くなってしまうので、最初に結論を書きます。すごい楽に掃除が進みました。 「能率的なやり方」が一瞬で出てくる→やるだけ最初は「ChatGPTが適切な回答をするために必要な情報が得られるように、私に質問してください」と伝えました。前提として、自分は掃除が得意なタイプで

    ChatGPTの力で「片付ける気すら起きないほど荒れた部屋」 が楽に綺麗になった話
    IvoryChi
    IvoryChi 2023/03/23
    4なら日本語で良くない?/ともあれChatGTP絡みで伸びる記事作るぞって考えて実際伸びてるのは「使い方」が上手いのかも
  • 触手生えてる。アデランスとシャープが作ったLED&マッサージハンド搭載ヘアドライヤー

    触手生えてる。アデランスとシャープが作ったLED&マッサージハンド搭載ヘアドライヤー2021.05.18 16:009,336 岡玄介 映画『マトリックス』にこんなのいましたね? 毛髪関連企業アデランスと、家電メーカーのシャープが共同開発し、頭皮をマッサージしながら髪を乾かせるヘアドライヤー「N-LED Sonic KAMIGA」を生み出しました。 これには頭皮に届き、髪を育てる赤色LEDと青色LEDが4個ずつあり、静電気を抑えるプラズマクラスターイオン機能を搭載。またヘアサロンで2台同時送風する技からヒントを得て、左右ふたつの吹出口から広範囲に風を送る速乾方式「ドレープフロー」を採用しています。このおかげで、ドライにかかる時間が従来品より約50%も短縮されるようになりました。 👑神美髪(カミガ)誕生🎀<アデランス×シャープ共同開発第5弾>『N(エヌ)-LED(エルイーディー) So

    触手生えてる。アデランスとシャープが作ったLED&マッサージハンド搭載ヘアドライヤー
    IvoryChi
    IvoryChi 2021/05/19
    触手生えてる。のインパクトの強さよ
  • 1