ブックマーク / www.jomo-news.co.jp (3)

  • 片品産野菜をバス「尾瀬号」で都内へ直送販売 群馬の関越交通が「客貨混載」事業 | 上毛新聞社のニュースサイト

    関越交通(群馬県渋川市中村、佐藤俊也社長)は24日、片品村の新鮮な高原野菜や果物を高速バス「尾瀬号」の荷室に積み込み、都内のスーパーで直送販売する「客貨混載」事業を開始した。道の駅尾瀬かたしなを運営する村振興公社、東武ストア(東京都板橋区)と連携した事業で、3年目。10月13日までの平日に計44日間配送し、湾岸エリアの3店に朝収穫の野菜を並べて魅力をPRする。 尾瀬の玄関口「大清水」と新宿駅前のバスターミナルを結ぶ期間限定の高速バスを活用する。初日は農家が道の駅に出荷したトマトやトウモロコシ、マイタケ、ブルーベリーなど13品目を詰めた3箱を、近くの鎌田バス停から尾瀬号の荷室に積み込んだ。 バスは新宿で乗客を降ろした後、車庫に回送中の午後6時過ぎ、東武ストア勝どき店(中央区)に野菜を届け、すぐに店頭に並べる仕組み。昨年は同店だけで販売したが、今年は9月1日までの20日間は同店に配送し、同4日

    片品産野菜をバス「尾瀬号」で都内へ直送販売 群馬の関越交通が「客貨混載」事業 | 上毛新聞社のニュースサイト
    JPG
    JPG 2023/08/08
  • NECが免許申請せず 予定の稼働が困難に 桐生市の防災無線デジタル化 | 上毛新聞社のニュースサイト

    群馬県桐生市は15日、防災行政無線のデジタル化工事を委託していたNEC(東京都)が無線開局に必要な電波法に基づく...

    NECが免許申請せず 予定の稼働が困難に 桐生市の防災無線デジタル化 | 上毛新聞社のニュースサイト
    JPG
    JPG 2022/07/16
  • 【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース

    27日に掲載した「仏で格闘ゲーム世界大会」の記事で、群馬県太田市臨時職員の男性(23)が渡仏して大会に出場した事実はなく、格闘ゲーム部門で優勝したとする報道は事実無根だったことが分かりました。読者の皆さまに深くおわび申し上げます。  この報道は男性が所属する太田市産業環境部からの情報提供を受け、26日に太田市役所内で記者会見が開かれました。男性が作成したとみられる記者発表資料には「優勝」と明記され、1時間程度の質疑を経て会見時の写真とともに記事を掲載しました。  しかし、大会開催について疑念が指摘され、27日に市幹部も同席して男性に事実関係をただしたところ、虚偽であることが判明しました。男性は「フランスには行っていません。周囲に行くと言った手前、引くに引けなくなってしまった」と話しました。  記者会見で明らかにされた内容とはいえ、報道に際しての確認作業が不十分で、紙面の信頼を損なう結果とな

    【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽   : 上毛新聞ニュース
    JPG
    JPG 2016/09/28
  • 1