法律とこれはひどいに関するJuliusCaesarのブックマーク (14)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [交通情報・新潟]佐渡汽船のジェットフォイル、1月25日は全便欠航 カーフェリーは就航予定(1月25日午前6時30分時点)

    47NEWS(よんななニュース)
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/08/05
    韓国に司法の独立はないらしい。こんなことをして、国連に叱られたりしないのだろうか。
  • 重大なお話! | 日本一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆

    一ヘタな歌手☆濱田朝美ブログ☆ 一人でもたくさんの皆さんに笑顔や希望を届けることが、私の一番の夢で幸せ…。 そして、母との約束の紅白出場を目指すことが私の最大の目標です。 まだまだ未熟な私ですが、精一杯歌っていきたいです。 いつかきっと、笑顔が届きますように…☆

  • 児ポル規制法への反対活動に感じる違和感の正体

    何とも言えない違和感をずっと感じてきたんだけど、その正体がやっと分かった。 銃規制に対する全米ライフル協会の主張とダブるんだわ 「規制対象にされようとしてるモノ自体は悪くない、己の心を自制できない奴が悪いんだ」という詭弁然り、 「むしろ犯罪の抑制に役立っている」という詭弁然り。 銃所持の自由を叫ぶ人たちこそがきちんと管理体制を整えなければならなかったのと同じ様に 表現の自由を叫ぶ人たちこそがきちんと管理体制を整えなければならなかったんだよ

    児ポル規制法への反対活動に感じる違和感の正体
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2013/06/08
    児童ポルノ法反対派が全米ライフル協会(世界最強クラスの圧力団体)くらいの政治的影響力を持っているとはとても考えられない。
  • 日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない

    シバヘイズ @world420 オスプレイ搬入前夜の普天間基地の座り込み。まさにいま警察による強制排除が行われている。アメリカの属国でしかない日・・・ ( #IWJ_OKINAWA1 live at http://t.co/rJXhCQND) 2012-09-30 20:03:09 シバヘイズ @world420 「日アメリカの属国でしかない」というのは例えで言ってる訳ではなく、事実上そうなのだ。この国の学校教育では教えないが、国際法上、日の独立は認められていない。それはサンフランシスコ講和条約を原文で読めばわかる事なのだが…。じつは憲法9条を議論すること自体が無意味なのである。 2012-09-30 20:51:13 シバヘイズ @world420 テレビなどが憲法9条をとりあげて議論したりするために、日人はこの国が独立国だと勘違いさせられているが。国際法上、日は独立を認めら

    日本は国際法上、いまだ独立国とは認められていない
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2012/10/03
    もしかすると大麻を吸った上で条約の原文を読めばそんなことが書いてあるように見えるのかもしれない。
  • 神戸新聞|社会|未払い残業代求めたら…会社解散、全員解雇

    高齢者介護施設などで職員と事業者の間で賃金や休暇など労働条件をめぐるトラブルが絶えない。尼崎市の訪問介護施設では未払いの残業代を職員が求めたところ、事業者が「経営が成り立たない」と赤字を理由に5月末での閉鎖を決めた。全職員を解雇するといい、この職員は「正当な賃金を要求したら会社がつぶれてしまうのか」と困惑している。(中部 剛) 施設は同市稲葉元町、クローバー訪問介護センター。高齢者専用賃貸住宅「ハート・ピア尼崎」内にあり、主にこの住宅内の高齢者を訪問介護している。昨年、夜間勤務の職員2人が、残業代や割増賃金に未払いがあり、休憩も十分に取れていないと訴え、同センターの運営会社「バックオフィス」(大阪府豊中市)と労使交渉を始めた。 同社は、尼崎労働基準監督署から改善を指導されたが、労働条件はその後も変わらなかった。2人は労働基準法に反しているとし、昨年12月、同労基署に告訴した。 労使交渉でバ

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2012/04/20
    当然支払われるべき給料を払えば倒産するというのであれば、これまで粉飾決算を行っていた可能性が高い。
  • 憲法は破棄を=自民党にエール―石原都知事 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は21日、都内のホテルで開かれた東京都議会自民党の「新春のつどい」のあいさつで、日国憲法について「自民党に頑張ってもらって、破棄したらいい。首相が決めたら、政党が決めたら、内閣が決めたらできる。改正しようとすると、国会の3分の2の議決とか、国民投票がいる」と述べ、改正手続きを経ずに破棄すべきだとの考えを示した。 知事はこの中で、「占領軍が一方的につくった憲法を、独立を果たした後ずっと守っている国があるか。こんなばかなことをしている国は日しかない」と強調。また「自民党がとにかく政権に戻って、『憲法を破棄しようじゃないか。それで出直そうじゃないか』と言ってもらいたい」と述べ、自民党にエールを送った。  【関連記事】 国民新、新党見据え独自色=与党内に不協和音 橋下氏の「船中八策」を評価=石原都知事 自衛隊、国軍にすべきだ=石原都知事 「幹事長なんて辞めちま

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2012/02/22
    荒唐無稽に見えるかもしれないが実はちょっと怖い。もし国民の支持が高いが国会の2/3は持っていない時の政府がこれを実行すると何がどうなるかわからない。
  • 火炎瓶は花火程度で危険ではありませんという映画作家さん

    toshi fujiwara/藤原敏史 @toshi_fujiwara テロリズムって語源は「terror」つまり恐怖を蔓延させることね。機動隊に火炎瓶が飛ぶことに恐怖する一般市民なんて、いるのかぁ?市民というより警察国家の奴隷みたいな心理? RT @umigaeru: @YayaGX90: @mpd110: @genthalf #seiji 2010-09-17 13:26:09 炒飯 @genthalf 火炎瓶投げてたような人が国家公安委員長って何の冗談ですか #seiji RT @toshi_fujiwara テロリズムって語源は「terror」つまり恐怖を蔓延させることね。機動隊に火炎瓶が飛ぶことに恐怖する一般市民なんて、いるのかぁ?市民というより警察国家の奴隷みたいな心理? 2010-09-17 13:28:53

    火炎瓶は花火程度で危険ではありませんという映画作家さん
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2011/02/03
    火炎瓶が怖いなら機動隊員も市民の味方をすればいいのだから火炎瓶は怖くない(そういう問題か?)
  • 三橋貴明『最悪のチャイナリスク』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明事務所。 お仕事のご依頼はこちらから Twitter始めました。 人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ -------------- 【4万2246票-参院選に自民党から立候補-無謀な戦いの全記録】 http://www.amazon.co.jp/dp/4594063020/ ※現在、予約受付中! 日の文は、是非とも政治家の皆様、政治関係者、及び中小企業経営者の方々に読んでほしいです。と、その前に、日は月曜日(UU数が一週間で最も多い)ですので、いくつか告知を。 【新著「4万2246票」出版記念講演会】 ◆日時: 平成22年10月30日(土) 第一部 16:

    三橋貴明『最悪のチャイナリスク』
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/10/18
    中国に法の支配はない。それがチャイナリスクの根底にある。
  • インターネット選挙運動解禁法案について|民主党の票が伸びれば日本は最悪の状態を迎える

    ここから***** 追記 (記事投稿より30時間後)****** この記事は、「インターネット選挙運動解禁法案」についてです。 「その法案は言論統制言論統制ではないか」 「政党への誹謗中傷に罰則とは表現の自由を奪うものではないか」 と断定するような表現がありますが、 そういうことはではありません。ご安心ください。 そういった判断は誤り・間違いであると、この記事の文末及び次の記事でも記載させていただきました。 「削除されたし」というご意見もたまわりましたが、冒頭、文末、次の記事で「間違いでした」と述べることで説明責任を果たしたいと思い、なにが間違いであったかもわかるように、表現方法も変えずに残すことに致します。 また前日までせいぜい一日に2,3百のアクセスぐらいしかなかった弊ブログに、ものすごいアクセスがありました。 以上のことから「間違ったことを書くと大変よろしくない」等その他、他の方の

    インターネット選挙運動解禁法案について|民主党の票が伸びれば日本は最悪の状態を迎える
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/04/30
    与党の党員が「反革命分子」などと言い出す世の中では誹謗中傷の範囲が際限なく拡大しかねないので、運用の問題が大きい。
  • 事実・エビデンス・証拠より、患者の物語こそ重要なのでは?

    会員 前田経一 医療の良心を守る市民の会のシンポジウムを、先日聞きに行きました。 参加させて頂いてこんなことを言うのも失礼な話ですが、内容に若干違和感を感じました。 医療者であれ法律家であれジャーナリストであれ、皆さん「事実・エビデンス・証拠」が大事と主張されていました。(油井さんだけは「患者視点のコメント」が大事だと、少し違うことを仰ってましたが。) でも、当に「事実・エビデンス・証拠」が大事なのでしょうか? 「事実・エビデンス・証拠」に基づいて行動すれば、上手く物事が進んで、皆が幸せになれるのでしょうか? 私にはそう思えません。 私が重要だと考えるのは、個々の「患者の物語(ストーリー)」です。 例えば、エビデンスに基づいた高度医療を大病院で受けるよりも、地域医療にて個々の患者に沿ったホスピタリティを受けたほうが幸せなのではないでしょうか? 客観事実報道よりも、個人の主観的な物語が分か

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2010/02/02
    "医療被害者運動を突き詰めていけば、「医療」を解体し民主化する所まで行きつくのでは?と考えています。"民主の後に「党」を入れたくなった。
  • 弁護士が取調べに立ち会っていたら,さすがにこんなことはいえなくなってしまう - la_causette

    こちらに,京都地決平13・11・8判時1768号159頁の解説が掲載されています。これによれば,担当の警察官は,犯行を否認する被疑者に対して,次のようなことを述べて自白を迫ったのだそうです。 「・・・Bというポン中極道のすごいやつがいる。お前とこの近くにおるんやぞ。やってへんとか、そんな眠たいような話を続けていると、お前のとこには小学生の子供がおるわな。取り返しのつかないようなことになる」。「自分は警察の中で影響力があって、暴対や生安にも顔がきく。暴走族をやっていたこともあるし、そのつてもある。ポン中極道にハトを飛ばすことは朝飯前や」。「・・・おれらは権力を持っている。京都府警三万人という味方もいるし、後ろには検察庁もついていて、正検も専任が六人もいる。いわばお前は自転車で、わしらのダンプカーと衝突するみたいなもんや。所詮勝ち目はないし即死や」。 このような方法を用いてまで自白を強要とする

    弁護士が取調べに立ち会っていたら,さすがにこんなことはいえなくなってしまう - la_causette
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2009/05/27
    自分が犯罪被害者になることは想像するが、被疑者になることは想像しない人が多いのだろうか。
  • ヘイトスピーチは犯罪である。犯罪者を見つけたら現行犯で逮捕しよう。 - mujige’s diary

    ※このブログには ときどき 漢字(かんじ)が つかわれています。漢字(かんじ)の にがてな ひとは うえの メニューに ある 「ひらがなルビ」をクリックしてください。 ※Kono burogu o Ro-mazi de yomitai hito wa ue no menyu- ni aru 「Roman ruby」 o kurikku site kudasai. ヘイトスピーチは犯罪である。 たまたま、それが日の刑法に記されていなくても、外国人などのマイノリティーを差別し、恐怖におとしいれ、生存権を奪い、追放することを正当化するような言動は、犯罪である*1。 このことは、当ブログを読んでいるみなさんなら、説明するまでもない自明のことだろう。 では、ヘイトスピーチが目の前で行われようとしているとき、我々はそれを指をくわえて見ていていいのか。「平和的に」ヘイトスピーチ反対の声を上げているだけ

    ヘイトスピーチは犯罪である。犯罪者を見つけたら現行犯で逮捕しよう。 - mujige’s diary
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2009/05/01
    こんな世紀の悪法に反対を!!!!!1…と返して欲しいのか?
  • ◎ 政 治 ◎ 「国籍法」の改悪に反対する! ≪ 城内実のとことん信念ブログ

    先週、「国籍法の一部を改正する法律案」が閣議を通過。衆議院の法務委員会で審議されるという。私が数年前に現職の衆議院議員の時分に深く関わった、というか、身の危険を感じつつ誰よりも一番最初に先頭で警鐘をならした「人権擁護法案」という名の「人権侵害糾弾ナチスゲシュタポ法案」をほうふつさせる悪法のまたぞろ再来である。 「人権擁護法案」は、相手が「著しく不快」に感じたり、「困惑」しただけで人権侵害と認定されてしまう可能性があり、犯罪集団でなくても誰でも気軽に「合法的なかつあげ」ができてしまう超欠陥法案である。 今回の国籍法の改正案も、未婚の日人男性と外国人女性の間に生まれた子について、父親が認知さえすれば日国籍を容易に取得できる内容であり、?DNA鑑定を必要とせず、?罰則も一年以下の懲役又は20万円以下の罰金と極めて軽く、合法的な人身売買・児童売春が可能となり、来日国籍をもつべきでない者にも

    ◎ 政 治 ◎ 「国籍法」の改悪に反対する! ≪ 城内実のとことん信念ブログ
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/11/22
    こんなN+厨並みのことを抜かす輩が国会議員だったのかよ!
  • 国籍法改正 誰も理解せぬまま参院も審議入り  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    未婚の日人の父と外国人の母の間に生まれ、出生後に認知された子の日国籍取得要件から「婚姻」を外す国籍法改正案は20日、参院法務委員会で趣旨説明が行われ、審議入りした。法務委は同日の理事懇談会で、26日に1時間45分の参考人意見聴取、27日に4時間の一般質疑を行った後に委員会で採決することで合意。このため、改正案は28日の参院会議で成立する見通しとなった。 衆院法務委がわずか3時間の審議で改正案を採決し批判を受けたことから、参院側は「慎重な対応をしたい」(自民党国対幹部)として倍近い審議時間(5時間45分)を確保した形だ。だが、これで懸念される偽装認知への歯止めをどうするかなど、十分な議論が尽くせるかどうかは疑問だ。 「この中で、国籍法改正案を全部理解している人は手を挙げてください」 20日昼の自民党津島派の総会で、戸井田とおる衆院議員はこう呼びかけたが、手を挙げた議員は1人もいなかった

    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 2008/11/22
    「理解されていない」は電波の前振りか。
  • 1