タグ

参考になりました!!に関するJuneNNNのブックマーク (794)

  • 良縁の守護聖人、アンデレさん - やれることだけやってみる

    中村光さん著・『聖☆おにいさん』です。 ミレニアムを終えたブッダとイエスが、 立川でゆるゆるな暮らしを楽しむお話です。 このような素敵な話題がいっぱい詰まっております。 こちらのコマは アルさんから。 女性が片思いを叶えるためのおまじないだそうです。 すごいですね。 【聖アンデレ】 ・元漁師。 ・兄弟のペトロと共に、最初にイエスの弟子になった人。 ・X型の十字架で処刑され殉教。 ※ルーベンスの画あり。 ・ペトロさんは初代教皇。 ☆聖アンデレの日:11月30日。 ※スコットランドの祭日(セントアンドリュース・デー) ☆守護聖人:漁師・魚屋・ゴルファー・役者・痛風。 漁師は分かりますが、なぜゴルフ(ー_ー スコットランドのセントアンドリュースが、 ゴルフの聖地だからですか? そしてググってもでてこない、 良縁・縁結びの文字。 「聖アンデレ」「竈」「顏をつっこむ」 で検索すると、上の画像が出てく

    良縁の守護聖人、アンデレさん - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/22
    「聖☆おにいさん」ってアニメ化?実写化??されてて、Amazonプライムビデオですっごい推してくるんだけど、コメディだか宗教モノだか見当もつかずいまだ見ていません。なるほど。ちょっとおもしろそうです(笑)
  • 【猫飼い初心者】あってよかった 一人暮らしの猫グッズ5選|2022年更新 | にゃんこ2匹と一人暮らし

    と暮らし始めて2年半。 コロ(マンチカン)とさと(ブリティッシュショートヘア)、2匹とも小さな子から暮らし始めて無事2歳を迎えました!! はじめてのネコとの暮らし。 何が必要かも全くわからない状態から、を読み漁り、サイトを検索しまくり、悩みながら買いそろえてきたグッズ。 これはあってよかった!と思うもの、たくさんありますが、今回は厳選5つを紹介! 一人暮らしでと暮らすうえであってよかったグッズ(トイレ・キャットケージ・おもちゃ・自動給餌器・キャットタワー)についてです。 これからネコと暮らし始める人、特に一人暮らしでと暮らし始める人の参考になりますように!

    【猫飼い初心者】あってよかった 一人暮らしの猫グッズ5選|2022年更新 | にゃんこ2匹と一人暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/22
    システムトイレの手軽さはありがたいですよねー。おしっこは一々片付けに向かわなくても放置しとけるしー。給餌機は気になる(というかほしい)のだけど多頭飼いだとなかなかむずかしいんですよねー(´・ω・`)
  • 豊川稲荷に行きました - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 わくぐり神社の後豊川稲荷に向かいました。 豊川稲荷 豊川稲荷は愛知県豊川市にある曹洞宗の寺院です。 正式の寺号は妙厳寺(みょうごんじ)と言うそうです。(知りませんでした😮) 豊川稲荷でお祀りしているのは豐川吒枳尼眞天(とよかわだきにしんてん)です。 豐川吒枳尼眞天が稲穂を荷い、白い狐に跨っておられることから、いつしか「豊川稲荷」が通称として広まり、現在に至っています。 来なら正門から入るべきなのでしょうが寺院の裏手にある無料駐車場に車を止めたので脇道から殿へ向かいました。 殿 豊川稲荷は商売繁盛に御利益があります。 いつも神社ではご挨拶だけでお願い事をする事は少ないのですが、初詣などここに来る時は毎年 「お客様を怪我させませんように。」 とお願いします。今回もしっかりお願いしてきました。 大黒堂 おさすり大黒天 向かって左側の大黒天のお腹はぽっこ

    豊川稲荷に行きました - うまこblog
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/17
    豊川稲荷は訪れたことがありますが、狐塚は知りませんでしたー!すーっごい迫力!!もし次回訪れる機会があれば、ぜーったいに狐塚もおまいりしよう!!
  • カリカリーナを2週間使った現在 - 猫日和

    こんにちは、飼い主です。 先日カリカリーナを購入して早いことで2週間経ちました。 今日は実際使用してみてどの程度の耐久があるか見ていきたいと思います。 まず使用状況ですが、爪とぎとしては結構気に入ってくれたんじゃないかなと思います。 頻繁にカリカリーナの所に行ってはガリガリしてます。 爪とぎに夢中なつばさ君 写真を見てもらうと変わるのですが、結構ボロボロになっていますね。 この個所は一番お気に入りの場所で毎日ガリガリしていた部分になります。 強化段ボールいえど2週間ほどでこのくらい摩耗してしまうようです。 しかし一度や二度でこうなった訳でもないのですし、まだまだ他の部分は健在なのでもうしばらくは使えるはず・・・ 実際な所ちょっと爪とぎとしてはコスパが悪いかなと思ってます。 もちろんカリカリーナに座ってのんびりするなどの使い道や見た目も可愛いのでインテリアにもなります。 しかし、つばさ君はあ

    カリカリーナを2週間使った現在 - 猫日和
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/17
    高級爪とぎですもんねー!でも乗っかって夢中でカリカリしてる姿はやっぱりかーわいぃなぁー(*´ω`*)
  • 「ねこあつめ パソコン用」があるらしい。 - やれることだけやってみる

    ^・ω・^ 今日もいいお天気なの。 私の肩の上から庭を眺めるダイちゃん。 ふかふかで、ちょい重いです。 明日からお天気が崩れてくるらしいので、 少し庭の草を刈りましょうか。 ^・ω・^n おともしよう。 その前にちょっとお掃除. ^・_・^ あらー。 以前は箒を怖がっていたダイちゃん。 最近は箒もクイックルも平気です。 いろいろと慣れたなあ(°_° やつらが散らかしたダンボールくずや、 やつらが持ち込んだ草の種を掃除する私。 ^・ω・^ えいえいっ! ^≧▽≦^ きゃー。 毛づくろいケリケリですか。 ご機嫌ですね。 健康なのはいいことです。 ^・_・^ くんかくんか。 これ、キジ。やめなさい。 怒られるよ。 ^ー_ー^ ……。 ノラ母チビたん、いつの間にか侵入。 いつか懐く日は来るのでしょうか。 外に行けば、ダイちゃんもついてくる。 ダイちゃんが来るとみんな来る。 ^・ω・^ ~♪ このよ

    「ねこあつめ パソコン用」があるらしい。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/15
    ねこあつめ、PC版もあるのですねー!私も一時やってましたが、やはりリアルねこあつめの方が忙しくて(笑)結局いつの間にかアンインストールしちゃいましたー(笑)
  • TOLOT口コミ|1部500円!オリジナル写真でおしゃれカレンダー作り | にゃんこ2匹と一人暮らし

    わたしが写真の活用先として利用しているのは、1部500円の安さでつくれるTOLOT(トロット)のオリジナル卓上カレンダーです。 TOLOTのカレンダー 市販の卓上カレンダーよりも安い値段で、自分のお気に入り写真ですごくかわしくてステキなオリジナルカレンダーが簡単につくれるので、TOLOTをリピートして4年目! この記事では、TOLOTのカレンダーのおすすめポイントを紹介します!

    TOLOT口コミ|1部500円!オリジナル写真でおしゃれカレンダー作り | にゃんこ2匹と一人暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/15
    500円とはお値打ち!!作っちゃおうかなー?
  • 【やってみた】育ちやすい?猫草を水耕栽培で育ててみた - ぬるま湯暮らし

    こんにちは。こみひです。 草が大好きな虎太郎とみかん。 安定してべられるには、と考えて水耕栽培はじめてみました。 草の水耕栽培は簡単!だけど。。。 水耕栽培スタート! 【観察日記】 草水耕栽培:1日目 草水耕栽培:2日目 草水耕栽培:3日目 草水耕栽培:4日目 草水耕栽培:5日目 草水耕栽培:6日目 草水耕栽培:7日目 草水耕栽培:8日目 草を水耕栽培で育ててみて 水耕栽培で気になったこと【水対策】 水耕栽培で気になったこと【対策】 無印良品草栽培セットが優秀 草は水耕栽培で発芽させて、土で育てる おわりに 【おまけ】みかん 草の水耕栽培は簡単!だけど。。。 利用者の多い、無印良品草キット。 www.muji.com 安くて簡単でいいですよね。 こみひも利用しています。 もっとコスパが良いのは『草の種を買う』。 ペットショップのレジ横に並んでいた2

    【やってみた】育ちやすい?猫草を水耕栽培で育ててみた - ぬるま湯暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/15
    猫草、自宅で栽培派ですが、水耕栽培は思いもよりませんでしたー!!すっごい参考になりますー!!
  • 最近のシェイの病状とオーダー品 - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 こう寒暖差が激しいと、自律神経の弱い私なんかはイチコロですね。気圧さんの思い通りにやられております。 最近のシェイの病状 どこ見てんの? シェイのゴボゴボが悪化しております。 一時、当に音もしなくなっていたのですが、いつからかまた出てきて、音だけでいえば、酸素室を出た頃レベルになっています。 ここ一カ月程、毎週通院しており、色々試してみました。 まずは抗生剤をもうちょっとだけ強い物に変える。 しかし劇的な効果はありませんでした。 次に、とうとうステロイドを試すことに。 これは、私の方から先生にお願いしました。肺炎として扱ってきましたが、もしかしたら喘息の可能性はありませんか?と。喘息だとステロイドが有効です。ご存じの通り、ストロイドは炎症を抑える効果は抜群ですが、副作用も多く様子を見ながらが必須です。可能性はあるとのことで。 1週間試し、、 特に変化なし。 レントゲンを撮り

    最近のシェイの病状とオーダー品 - 雨上がり ~después de la lluvia~
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/13
    確かに側でこの音聞いてたら不安ですよね(>_<)犬猫の病気治療は相手は物を言わないだけに選択に頭を悩ませます...いくらでも際限なく(お金を)出せる人間も少ないでしょうが、出来うる限りは...と思っちゃいますねー
  • イエローファット - 小花家の野望

    こっちゃんはマグロが大好き✨ べる姿が可愛くて ついついあげてしまいます。 今晩もマグロをムシャムシ😺 でも気を付けないといけないのが イエローファット(黄色脂肪症)❗️ ニャンコが偏った栄養を取り続けると 胸やお腹に脂肪(酸化する)が溜まって シコリになり炎症を起こすのです。 特に青魚の不飽和脂肪酸は要注意、 お魚はほどほどにしないとダメですね。 そもそもニャンコは肉、 ニャンコが魚好きと思っているのは 日人とイタリア人だけとか😺 こっちゃんもほどほどにしないとね…。 かわいいお顔が見えないにゃぁ💦

    イエローファット - 小花家の野望
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/13
    その子によって好みもありますよねー。うちは長にゃんは絶対にお魚好き(むしろお肉はあまり好きでない)次にゃんはお肉派!お魚より圧倒的お肉好き!!小太郎さんはマグロ好きなのねー(*´ω`*)
  • 猫の道具 ~フェリウェイ設置その後・・・効果報告~ - 猫と雀と熱帯魚

    の道具 ~フェリウェイ設置その後・・・効果報告~ フェリウェイ設置その後 久々の大ケンカ 粘着質な暴れん坊てん 困ったちゃん あす楽で4個注文 効果の検証 継続使用決定 スポンサーリンク スポンサーリンク の道具 ~フェリウェイ設置その後・・・効果報告~ この記事は2020年8月22日の出来事です。 フェリウェイ設置その後 フェリウェイを設置してから20日あまり経過しますが・・・。 すっかりその存在を忘れていました。 www.suzumeneko1.com 久々の大ケンカ てんがまたすずめにちょっかいをかけています。 「戦闘訓練」と「大ケンカ」の違いは、多頭飼いの皆様でしたらお分かりかと思います。 言葉で言い表すのは難しいですが、簡単に言うと様達の態度が違います。 てんがしつこいので、すずめは「シャー!!!」と怒っていました。 粘着質な暴れん坊てん すずめが「シャー!」と言う時はよっ

    猫の道具 ~フェリウェイ設置その後・・・効果報告~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/09
    数値で明示じゃないから、効果が感覚でしか分からないのがつらいとこですが、少しでもストレス軽減が見て取れたのは何よりですー(≧▽≦)おもしろくなくても平和で穏やかがサイコー(≧▽≦)
  • https://www.happablog.com/entry/CeroplastesRubens

    https://www.happablog.com/entry/CeroplastesRubens
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/08
    いつも不思議に思うのですが、こういう飛べない虫?一体どこからやってくるんでしょう?しかもこんなにたくさん!ベランダ菜園のアブラムシとかも...ホント不思議ー
  • にゃんこ爪とぎ争奪戦(カリカリーナ1か月後の運命は・・・) | にゃんこ2匹と一人暮らし

    が大好きな爪とぎ。研いだり噛んだりで、すぐボロボロになりがち。 この記事では、丈夫でおしゃれなの爪とぎ「カリカリーナ」について、購入1カ月後の使用勝手についてお伝えします。うちのの爪とぎ・寝床として大人気です。 コロの誕生日に、丈夫な爪とぎ「カリカリーナ」をプレゼント。 丈夫と評判のカリカリーナ、うちの破壊王コロ(マンチカン)・さと(ブリショー)が1カ月使って無事なのか、気に入って使ってくれているかをお伝えします。

    にゃんこ爪とぎ争奪戦(カリカリーナ1か月後の運命は・・・) | にゃんこ2匹と一人暮らし
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/08
    すごい!!カリカリーナ、その頑丈さも人気の秘密なのかしらー?
  • 「#とろねこチャレンジ」に参加したい。 - やれることだけやってみる

    畑でとろとろ。 ちまたでは、 #とろねこチャレンジ なるものが行なわれているようです。 ※詳細はコチラ ➽ とろねこ ☆ ざっくり概要 ☆*☆ ▇ 主催 花王株式会社 ぺんてる株式会社 ▇ 趣旨 保護の飼い主募集活動を支援する。 ▇ 参加方法 1.眠るの写真・動画・イラストSNSに投稿する。 タグ「#とろねこチャレンジ」。 2.支援商品を購入する。 ▇ 支援の仕組み *1投稿につき、10円。 *支援グッズ購入1点につき、50円。 主催者から保護団体に寄付される。 ▇ 支援先 特定非営利活動法人ランコントレ・ミグノン ・・・・・・ 2月にも行なわれていましたね。 今回の有効投稿期限は、 11月30日(月)23:29。 参加したいなあ(°_° の写真なら、うなるほどあります。 しかし、SNSで参加する場合、 *Instagram *Twitter この2つに限定されるのです。 ^・_・

    「#とろねこチャレンジ」に参加したい。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/07
    とろねこチャレンジ、また始まったのですねー!さっそく投稿しなくちゃー(≧▽≦)インスタはPCじゃなかなか面倒ですがTwitterはPCでもスマホと変わらず作業できますよー!写真投稿もブログに貼るのと変わりませんしー
  • 本当の意味でリーフパターン!【アメリカの軍服】M65フィールドジャケット(ミッチェルパターン・モデル品)とは? 0534 🇺🇸 ミリタリー US M65 FIELD JACKET(MITCHELL PATTERN )1960 REPRO - いつだってミリタリアン!

    今回は、1970年代のアメリカ軍現地生産M65フィールドジャケットを分析します。 ベトナム戦争時代に、いくつか製造されたタイプですね。 残念ながらモデル品ですが、とてもよくできています。 今回のアイテムもデッドストックですよ! 目次 1  アメリカ軍M65フィールドジャケット(ミッチェルパターン・ローカルメイド・モデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  アメリカ軍M65フィールドジャケット(ミッチェルパターン・ローカルメイド・モデル品)とは? あまり知られていませんが、アメリカ軍も個人の偽装に興味を持ち、第二次大戦前から専門の研究機関で各種迷彩パターンを研究していました。 そして第二次大戦で実際に採用した迷彩は「ダックハンターパターン」ダックハンター」と呼ばれるの斑点迷彩で

    本当の意味でリーフパターン!【アメリカの軍服】M65フィールドジャケット(ミッチェルパターン・モデル品)とは? 0534 🇺🇸 ミリタリー US M65 FIELD JACKET(MITCHELL PATTERN )1960 REPRO - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/06
    おぉー!!ホント!!見事に葉っぱですねー!!!個人的には好きですよー!!!でも、ずーっと見てたら、なんかワカメに見えてきだしましたー(>_<)笑笑
  • 患者さんにあった服薬指導 その1 - マメチュー先生の調剤薬局

    パゴロウさんが、マメクスリカフェで薬剤師としてお仕事を初めてから、数週間が経ちました。 おかげで徐々に、よくいらっしゃる患者さんのお顔も、分かるようになってきました。 顔だけでは無く服薬指導をする際に必要になるため、それぞれの特徴・タイプ・考え方なども覚えていかなくてはなりません。 (ええと…確かナメ江さんは不安症な方… だから神経質な位に服用時間を守るタイプで…) ブツブツブツ… 「パゴロウさん、そろそろお昼にしましょう」 「あ、はーい」 マメチュー先生は、“プスプス”と考え事をし、パニクりそうなタイミングで休憩を申し出てくれます。 「そういえばポ村にはまだ、新型コロナの感染者は、出ていないみたいですね」 「ポ村の村長さんが村の出入り口で、しっかり検温をしてチェックしているそうですよ」 ポ村の人々には、仕事に影響が出ている人もあまりいないと聞いています。 「コロナといえば、知人のポあねさ

    患者さんにあった服薬指導 その1 - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/06
    地域でそんなに顧客層が違うのですねー!ちょっと驚きー!!!それにしてもマメチュー先生は何もかもお見通しの女神さまみたいですねー(*´ω`*)
  • 「秋茄子は嫁に食わすな」 - 夕刊ナスB

    みなさんちょいとお久しぶりです。 夕刊ナスBの不定期リラックスブログにお越しいただきありがとうございます。 面白いから最後までお付き合いください。 なーんてね! 今日はここまで!! バイバイ👋 さよなら、さよなら、さよなら。 嘘です🤥 鼻が伸びました。もしかしてナスBがピノキオって事バレてます?? タイトルにある通り「秋茄子は嫁にわすな」という旬なことわざで攻めてみました。 このことわざには「悪い意味」と「良い意味」があるのはご存知ですか? 興味ある方こちらご覧ください。 嫁いびり? 姑のやさしさ?「秋茄子は嫁にわすな」の当の意味 「秋茄子は嫁にわすな」のことわざの意味は、意地悪な嫁いびり?姑のやさしさ? 「秋茄子は嫁にわすな」の悪い意味と良い意味、嫁ではなくネズミだという説や、秋茄子の特徴やおいしい理由も紹介します。 ◆「秋茄子(あきなす)は嫁にわすな」とは? 秋茄子のお

    「秋茄子は嫁に食わすな」 - 夕刊ナスB
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/06
    タイムリー!!ちょうどいただきものの秋茄子がありますー!!なるほど!!いわれを知ると食べるのますます楽しみになりました!!身体冷やさないように気をつけて食べまーす(笑)
  • 虹の橋のたもとの子どもたち6 ~ラテ誘拐未遂事件?~ - 昭和ネコ令和を歩く

    前回の記事はこちらです👇 mishablnc.hateblo.jp ラテ誘拐未遂事件? ☆作者あとがき☆ ☆おまけ~のんびり庭散歩~☆ ラテ誘拐未遂事件? ある日のこと、ラテはいつものように人間が壁の向こう側から出てくるのを見て、近づいていきました。すると、 「いにゃっ!」 油断していました。 ラテはいきなり抱きかけられ、壁の内側へと連れていかれたのです。 そしてさらに小さく四方を壁に囲まれた箱のようなところに押し込められました。 壁の一つが網のようになっていたので、外の様子がかろうじて見えますが、人間の脚がうごめいているのが確認できるだけです。 「おい!何するんだ、出せよ!出せったら出せっ!」 力の限り叫びました。 ラテが何度も叫んでも、箱の扉は動きませんでした。 そしてラテがだいぶ疲れたころ、網目状の扉が開き、ラテは疲れていたけど力を振り絞って飛び出しました。 人間は再びラテを捕まえ

    虹の橋のたもとの子どもたち6 ~ラテ誘拐未遂事件?~ - 昭和ネコ令和を歩く
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/03
    身につまされますねー(>_<)(何かしらの事情で)捕獲するなら、一旦安心するまでは捕獲状態継続ですね!なるほど!!!
  • 20年ぶりに占い(霊感・九星気学)に行って来ました② - うまこblog

    ブログ訪問ありがとうございます😊 昨日の続きです。 今日、長女にもしかして自分の担当の患者さん亡くなったとかある?とLINEで聞いたら、 あるけど何で? と返事が来ました。 なんでも、重症の人もホスピスの人もいるから普段から亡くなることは珍しくないんだけど、先週、自分が担当した患者さんが終わって30分程して急変し亡くなったそう。 初めての事で想定外だし、会話した最後の人が自分という事で少なからずショックだったそうです。 取り敢えず結婚出来るみたいだから、焦らない方がいいよーと伝えときました。 いらぬお節介でしょうがね😄 1番聞きたかった事は私が夜中に聞いた鈴の音の事なのですが、 それにいたっては「ふーん。」と見事にスルー。 自分が聞いていて当たってると思った事は 義母は縛られるのが嫌な自由人、名前から見てもそう。自分が1番正しいと思っている。 絶対に曲げない。 義母の隣に写っていた義妹

    20年ぶりに占い(霊感・九星気学)に行って来ました② - うまこblog
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/10/02
    占い、あまりに当たってると「すごーい!」にプラスして「薄ら怖いー」って思っちゃいますー!でも「霊格...」の件はかなり興味ありますー!オーラの色も!!
  • 猫雑記 ~布巾をハイターしたらこうなった~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~布巾をハイターしたらこうなった~ 布巾の除菌漂白 執念の追跡 うひゃうひゃ また出たお邪魔虫 トランスタイム 夢か幻か スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~布巾をハイターしたらこうなった~ この記事は2020年8月4日の出来事です。 布巾の除菌漂白 わが家では月に一度くらいの頻度で台所の布巾をハイターで漂白しています。 ハイターを使用すると、もれなくむくが寄ってきます。 どうやらハイターの匂いが好きなようです。 立ち上がっている時のお手手がミーアキャットみたいで可愛いですね。 執念の追跡 ハイターした布巾は、ハイター臭がしています。 むくが必ず寄ってくるので、布巾はハイターした後に中性洗剤で洗ってその後石鹸でも洗って熱湯につけ置きしています。 どうやってもハイターの匂いは取れないようです。 うひゃうひゃ ハイターした布巾は、またたびと同じような反応をします。 また出たお

    猫雑記 ~布巾をハイターしたらこうなった~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/30
    初耳です!ちょっとググッたら一定数いるみたいですねー塩素系のにおいの好きな猫様!やっぱりむくさんと同様、またたびみたいな反応のようですね!ちょっとビックリしちゃいましたー!
  • 猫動画 ~「首毛のお手入れは大変なのだ」2019.11.20~ - 猫と雀と熱帯魚

    動画 ~「首毛のお手入れは大変なのだ」2019.11.20~ 前回の動画 「首毛のお手入れは大変なのだ」2019.11.20 長毛種あるある スポンサーリンク スポンサーリンク 動画 ~「首毛のお手入れは大変なのだ」2019.11.20~ この動画は2019年11月20日に撮影されたものです。 前回の動画 前回はすずめとむくが朝の小学生達の登校を観察している様子をご覧頂きました。 www.suzumeneko1.com 「首毛のお手入れは大変なのだ」2019.11.20 今回は只々むくの毛づくろいの様子をご覧頂こうと思います。 ご存じの通りむくは夏毛と冬毛の長さが全く違う様です。 11月に撮影された動画なので、首周りの毛が長くて毛づくろいがとっても大変そうです。 1分弱の動画です。 「首毛のお手入れは大変なのだ」20191120 長毛種あるある いかがでしたでしょうか。 一生懸命首を

    猫動画 ~「首毛のお手入れは大変なのだ」2019.11.20~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/29
    長毛さんはホーントお手入れがたいへんそうですねー!!これからまたわっさわっさの季節だしー!!ダンボール?が観音開きでありがたーい猫神様みたいー(*´ω`*)