ブックマーク / www.fastgrow.jp (6)

  • 実装しかできないエンジニアは採らない。10億調達、TVCMで加速するAppBrew深澤氏に訊く、LIPS快進撃の裏側 | FastGrow

    2018年12月から、タレントのローラ氏が出演するコスメサービスのTVCMを目にするようになった。株式会社AppBrewが運営する、コスメのコミュニティアプリ「LIPS」のCMである。 FastGrowは、AppBrewが累計100万DLを達成した半年ほど前に取材を行い、1年間で5つのサービスをクローズさせてLIPSの誕生へと至った、スピード感溢れる事業成長プロセスを明らかにした。その後も同社の躍進は止まるところを知らず、2018年10月には総額10億円の資金調達を実施し、TVCMをはじめ新規ユーザー獲得施策にブーストをかける。同年12月には累計200万DLを達成した。 AppBrewはなぜ、ここまでの快進撃を続けられるのだろうか?そして同社が目指している目的地はどこなのか?「中国のByteDance社をベンチマークしている」と語る同社代表取締役の深澤雄太氏にインタビューし、「徹底的に不確

    実装しかできないエンジニアは採らない。10億調達、TVCMで加速するAppBrew深澤氏に訊く、LIPS快進撃の裏側 | FastGrow
    Jwork
    Jwork 2020/05/01
  • 小さくても急成長する市場を狙え。データで掴んだGunosy成功の秘密【連載 Ideal Entrepreneur ──成功する起業家の要諦】| FastGrow

    Research(研究) And Practice(実践)の略称を社名に持つREAPRAが、0→1フェーズを経験した人にインタビューし、成功に必要なスキルセットやノウハウを徹底研究する企画。 第2回は、「情報を世界中の人に最適に届ける」を企業理念に掲げ、機械学習テクノロジーをベースとした情報キュレーションサービスを提供する株式会社Gunosyの代表取締役 最高経営責任者(CEO)福島良典氏に、どのように世の中を捉え、参入する領域やタイミングをどう意思決定するのかを聞いた。 グノシーのサービスを立ち上げた経緯を教えてください。 グノシーのサービスは、2011年大学院修士課程2年生の時に同級生と3人で立ち上げました。きっかけは僕ら3人は全員が研究者でありエンジニアだったので、「自分たちが勉強している技術を使って、面白いプロダクトをつくれたらいいよね」と思ったことでした。ただ、最初は「起業

    小さくても急成長する市場を狙え。データで掴んだGunosy成功の秘密【連載 Ideal Entrepreneur ──成功する起業家の要諦】| FastGrow
    Jwork
    Jwork 2020/05/01
  • 「不動産業界は“情報の非対称性”が著しい」マンションマーケットが描く、消費者の力を強くする業界変革手法【連載 0→1創世記】| FastGrow

    吉田のルーツは、小学校のときに読んだライト兄弟の伝記にある。動力飛行機を創り出した兄弟の物語を読んで、吉田は、自ら生み出したもので世の中に影響を与えることを夢見るようになった。そして、その想いは起業への憧れに繋がっていく。2009年に新卒でリクルートに入社すると、不動産メディア「SUUMO(スーモ)」に配属されて営業を担当。そこで過ごした約3年間の中で感じた不動産業界への問題意識が、マンションマーケットの事業の根底にある。創業からサービス自体は変化しても、根っこにある想いはずっと同じだ。 マンションマーケット|【マンションマーケット】中古マンションの売却・購入・価格相場サイトより 吉田一般消費者と、不動産業者が握っている情報の差が非常に大きいと感じました。非常に大きな金額の買い物であるにもかかわらず、消費者の方は、自分が買おうとしている商品に適切な値付けがされているのかが判断できません。ま

    「不動産業界は“情報の非対称性”が著しい」マンションマーケットが描く、消費者の力を強くする業界変革手法【連載 0→1創世記】| FastGrow
    Jwork
    Jwork 2020/05/01
  • デザインファームだったツクルバが、Jカーブを駆け上がるスタートアップになるまでの軌跡 | FastGrow

    ツクルバはCEO村上浩輝氏と、CCO中村真広氏の共同代表で2011年に創業した。創業期からコワーキングスペースの先駆けとなったco-baを通し、スタートアップコミュニティと近い位置で事業を展開してきた。 空間プロデュース事業を手掛ける中では、メルカリやアカツキといった著名スタートアップのオフィスデザインに携わるなど実績も積み重ねてきた。しかし、事業が安定的に成長してくるほど、創業時に掲げた「目指す姿」に対し、現状の事業成長角度では足りないという意識が強くなっていく。2014年頃のことだ。 村上我々は、創業時から「アップルやソニーのように偉大な会社をつくる」という志のもと事業と向き合ってきました。しかし、当時の空間プロデュース事業だけではこの志を実現するのは難しい。手段としてはまだまだ不足していました。 一方で周囲を見渡すと、スタートアップコミュニティが盛り上がり、資金調達の環境も着実に良好

    デザインファームだったツクルバが、Jカーブを駆け上がるスタートアップになるまでの軌跡 | FastGrow
    Jwork
    Jwork 2019/05/23
  • フィットネス市場のトレンドは「自宅」──米国スタートアップ4社に見る開拓の鍵 | FastGrow

    米国フィットネス市場で「デジタル」化が進んでいる。 従来、私たちはジムに代表される「リアル」な場でフィットネスコンテンツを消費していた。しかし、企業価値1,000億円を超えるインドアフィットネス企業Peloton(ペロトン)の登場に見られるように、フィットネス市場のデジタル化が急速に進みつつある。 記事では、そのデジタル化の様相を、代表的なスタートアップ事例をもとに紹介していく。 民泊サービス「Airbnb」は、サービス提供者である家主を集め、住宅市場で新たなプラットフォーム事業の立ち上げに成功した。同じく配車サービス「Uber」もドライバーネットワークを構築。これらと同様の現象が、フィットネス市場でも起こった。 2013年にニューヨークで創業し、累計2.39億ドル(約265億円)の資金調達を果たしたClassPassは、フィットネス市場において事業者と顧客を結ぶマッチングプラットフォー

    フィットネス市場のトレンドは「自宅」──米国スタートアップ4社に見る開拓の鍵 | FastGrow
    Jwork
    Jwork 2019/04/07
  • メルマガ回帰の始まり?注目の欧米メルマガサービス9選 ── キーワードは「質の高いコミュニティ」 | FastGrow

    ここからは、代表的な欧米のメルマガ事例を取り上げていきたい。 最初に紹介するのは、10-20代の女性向けメルマガ『theSkimm(ザスキム)』、『Clover Letter(クローバーレター)』、『Lenny Letter(レニーレター)』。これらのメディアに共通するのは、若い女性が最新の政治、経済、社会ニュースを3分程度でキャッチアップできる手軽なコンテンツを配信していることだ。まずは、『theSkimm』から紹介したい。 theSkimm(ザスキム) theSkimm(ザスキム) 『Techcrunch』の記事によると、2018年3月の時点で『theSkimm』は700万人の購読者を獲得。また、『Recode』の記事では、開封率が30%だと紹介されている。iOSアプリも展開しており、月額2.99ドルで、限定コンテンツへのアクセスが可能となる。Google Venturesや21st

    メルマガ回帰の始まり?注目の欧米メルマガサービス9選 ── キーワードは「質の高いコミュニティ」 | FastGrow
    Jwork
    Jwork 2019/03/06
    “Google Ventures”
  • 1