タグ

小説とSFに関するKAI-YOUのブックマーク (3)

  • SF小説『ここはすべての夜明けまえ』刊行 ボカロ&将棋好きも注目の衝撃作

    小説家・間宮改衣(まみや・かい)さんのSF小説『ここはすべての夜明けまえ』が3月6日(水)に刊行される。 第11回ハヤカワSFコンテスト特別賞を受賞した、間宮改衣さんのデビュー作。 終わりかけた2123年の世界から約100年前を回想し「現代日」の物語を描く。 『SFマガジン』全文掲載でも話題『ここはすべての夜明けまえ』間宮改衣さんは1992年生まれ、大分県大分市出身。『ここはすべての夜明けまえ』で、第11回ハヤカワSFコンテスト特別賞を受賞した。 ひらがなの多い独特の文体で、作中では家族やジェンダーの問題を切実に描きながら、Orangestarさんの楽曲「アスノヨゾラ哨戒班」や棋士・永瀬拓矢さんのエピソードも登場する。 コンテストで2次選考を担当した『SFマガジン』編集長の溝口力丸さんは講評で、「こういう切実さを評価するために公募賞はあるのだと思う」とコメント。 作品から衝撃を受け、『S

    SF小説『ここはすべての夜明けまえ』刊行 ボカロ&将棋好きも注目の衝撃作
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2024/02/16
    『SFマガジン』に全文掲載され、SFファンを中心に大反響を呼んだ小説。作中にはボカロP・Orangestarさんの楽曲や棋士・永瀬拓矢さんのエピソードも登場します。
  • 早川書房の2000作品が半額 秋のKindleセール国内作家オススメ15選

    Kindleストアで早川書房の2000作品以上が半額! 「早川書房 秋のKindleビッグセール」が、12月1日(金)まで開催されています。 この記事ではセールの対象から国内作家によるおすすめの作品をピックアップ。購入の参考にどうぞ活用ください。海外作家編はこちら。 早川書房の2000作品が半額 秋のKindleセール海外作家オススメ13選 早川書房の2000作品以上が半額になる「早川書房 秋のKindleビッグセール」が、12月1日(金)まで開催されています。 稿では、海外の作家によるおすすめの作品をピックアップしました。購入の参考に活用ください。国内作家編はこちら。 https://kai-you.net/article/88227 劉慈欣『三体』 まずは何と言っ… 目次 1. 伊藤計劃『虐殺器官』2. 伊藤計劃『ハーモニー』3. 伴名練『なめらかな世界と、その敵』4. 柴田勝家『走

    早川書房の2000作品が半額 秋のKindleセール国内作家オススメ15選
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/11/17
    国内作家のオススメ作品15選。SFを中心に、必読の名作からドラマ化の話題作までピックアップしています。期間は12月1日(金)まで。
  • 中国SF『三体』ガチ勢のVRクリエイターたちが実写ドラマ版を語り尽くす

    中国発の世界的ベストセラーSF小説『三体』が近年、文学界に大きな話題をもたらした。 劉慈欣(リュウ・ジキン)さんによるSF小説で、権威あるヒューゴー賞の長編部門をアジア圏の作品として初受賞。全3部の世界累計発行部数は2900万部を超え、20カ国以上の言語で翻訳されている。 そんなSFスペクタクル小説である『三体』の実写ドラマが、10月からWOWOWでの独占放送・配信が開始された。 舞台となるのは2007年、北京オリンピック開催間近の中国──研究者の汪淼(ワン・ミャオ)は世界各地で相次ぐ科学者の自殺、そして知り合いの女性物理学者の死を知らされる。一連の自殺の謎を追って、汪淼は、地球ではない星が舞台のVRゲーム「3body.com」の世界に入る……というのがドラマの筋書きだ。 VRゲームが大きな鍵となる『三体』はSF好きはもちろん、実はVRクリエイターからの支持が厚い。そこで、『三体』好きのV

    中国SF『三体』ガチ勢のVRクリエイターたちが実写ドラマ版を語り尽くす
    KAI-YOU
    KAI-YOU 2023/10/25
    世界中でとんでもなく売れた小説『三体』がついに実写化。現代とリンクする物語世界を読み解きます😲
  • 1