タグ

「従軍慰安婦」問題と教育に関するKasugaReiのブックマーク (1)

  • 公立高歴史教育に「慰安婦」 カリフォルニア州教委指針:朝日新聞デジタル

    米カリフォルニア州の教育委員会は14日、同州の公立高校の歴史・社会科学のカリキュラムで、旧日軍の慰安婦について教えるよう勧めることなどを盛り込んだ、新たな指針を採択した。ただ強制力はなく、今後、州内で使われる教科書で慰安婦について記述するかや授業で教えるかどうかは、出版社や学校現場の裁量になる。 採択した指針は、教師が生徒に教えたり、出版社が教科書に盛り込んだりする内容を示したもの。指針の大幅な改定の一環として、高校の「世界の歴史文化・地理 近代世界」と題した項目で、慰安婦について言及している。 14日、同州サクラメントで開かれた公聴会を受け、教育委員会が採択した。ロサンゼルス・タイムズ紙(LAT)によると、米国内の韓国系団体などから、慰安婦について教育するよう要請があったという。 慰安婦については、「第2次大… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    公立高歴史教育に「慰安婦」 カリフォルニア州教委指針:朝日新聞デジタル
    KasugaRei
    KasugaRei 2016/07/16
    「歴史戦」戦士の皆さんの赫奕たる大戦果。あなた方が「正しい認識」と称して偽史と民族差別と性差別を喧伝すればするほど逆効果。差別が非難されない日本社会の方が異常なのだ。
  • 1