タグ

スポーツと失言・暴言に関するKasugaReiのブックマーク (4)

  • 『照ノ富士、変化で王手も大ブーイング! : スポーツ報知』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/28
    28日になって見出しと本文から「モンゴル帰れ」の文言だけを削除したか。これではブーイングが紛れもない差別暴言だった事実を隠蔽しているだけではないか。元の記事内容より更に明白な差別への加担でしかない。
  • 照ノ富士、変化で王手も大ブーイング! : スポーツ報知

    照ノ富士、変化で王手も大ブーイング! 2017年3月26日6時0分  スポーツ報知 照ノ富士(奥)がはたき込みで琴奨菊を下し、1敗を守った(カメラ・保井 秀則) ◆大相撲春場所14日目 ○照ノ富士(はたき込み)琴奨菊●(25日・エディオンアリーナ大阪) 大関・照ノ富士が関脇・琴奨菊をはたき込み、単独トップに立った。結びで横綱・稀勢の里が敗れたため2015年夏場所以来、11場所ぶり2度目の賜杯に王手をかけた。立ち合いで変化し、観客の激しいブーイングを浴びたが、古傷の左膝を痛めており、奇襲戦法で1敗を守った。千秋楽で稀勢の里との直接対決を制すれば優勝が決まる。6敗目の琴奨菊は、1場所での大関復帰がなくなった。 「琴バウアー」に沸く館内で、照ノ富士は眉間にしわを寄せていた。「(変化を決めたのは土俵に)上がってから。待ったの時に気持ちが…。一度決めたら迷ったらいかん」。立ち合いが一度不成立になって

    照ノ富士、変化で王手も大ブーイング! : スポーツ報知
    KasugaRei
    KasugaRei 2017/03/28
    主催者も観客も報道も誰も外国人力士への差別暴言を問題視しないのか。大相撲は一度滅びた方が良いのかもね。
  • 森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は16日、TBS系「NEWS23」に出演し、大会経費が大幅に増えることが指摘されている問題について、「最初から(経費算定の)計画に無理があった」と強調した。 猪瀬直樹前知事の時代に作成された「立候補ファイル」には、大会運営費が3000億円とあるとしたが「それではできない」と、あらためて指摘。スポンサーからの民間資金や国際オリンピック委員会(IOC)からの交付金、グッズ販売などで「5000億円くらいになると思う」と述べた。その上で「それ以上は使えない。赤字になっても、組織委員会は五輪が終われば解散する。借金を残すわけにはいかない」と強調した。 五輪招致にまつわる不正送金疑惑については、「コンサルタントにお願いすることはたくさんあると思う」とした上で、「組織委員会は(招致が)決まってから受け継いだ。前のプロセスについては申し上げるべきではない」

    森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    KasugaRei
    KasugaRei 2016/05/17
    よくもまあ抜け抜けと。それで社会的に通用すると思っていればこそのこの不誠実極まる発言だろうし、実際、この社会はそれを許してきた。
  • 「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー

    「例のシリアの人質事件で肩身が狭くなっている。外出を控えさせた方がいいのではないだろうか」 角界から、こんな話が聞かれる。エジプト出身でイスラム教徒初の力士、大砂嵐金崇郎に心配の声が上がっている。関係者によると「大砂嵐にコメントを求めようと待ち構える記者の姿があった」という。 大砂嵐は多数の死者を出したエジプト混乱の際、たび重なる取材を受け、テレビ番組で「平和的解決が難しい」という見解を述べた際、それが誤解されて一部から批判を浴びたことがある。過敏になりがちなイスラム教がらみの問題でも、何か見解を出すのは危険だという周囲の不安がある。 「首相官邸の周辺では、日の外交の脆弱さを非難する活動家がデモを繰り返しているんですが、中には右翼系の連中で“大相撲からイスラム教を追い出せ”と叫んでいる者もいて、国技館の千秋楽では遠藤に敗れ、8勝7敗と勝ち越したものの“おい、イスラム国!”と心ないヤジが飛

    「おい、イスラム国!」“初のエジプト人力士”大砂嵐を悩ませた心ない野次……- 日刊サイゾー
    KasugaRei
    KasugaRei 2015/02/02
    相撲ファンも協会上層部も、外国人力士なければ大相撲の強さの水準を維持できない実状から目を背けず、排外的心性を捨てて彼らを尊重し報いなければならない。
  • 1