ブックマーク / www.kuma110.com (163)

  • 代々木駅近でコスパの良いイタリアン食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さま、お久しぶりです。記事、7月にアップする予定が大幅にズレて気付けば10月後半😅 ちょっと仕事でバタバタしてて落ち着かない日が続きますが、定期的に美味しいものべてリフレッシュしてます。写真だけは溜まってるので順次アップ予定です。 今記事を書くにあたって改めて写真見返してたら代々木にべに行きたくなりましたw リピートしたいお店は増えるものの年々胃袋のがしょぼくなってるので再訪するスパンがどんどん遅れるのが最近の悩みです。 ということで代々木駅近くにあるコスパ抜群なショートコースべれるイタリアンをご紹介させて下さい。 平日・週末問わず頂けるお得なランチセット どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの かもめのパスタランチ 新宿でショッピング前後におススメのコスパ良しなイタリアン 平日・週末問わず頂けるお得なランチセット この日は、正直なに目当てで代々木に行ったか忘れましたが

    代々木駅近でコスパの良いイタリアン食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2023/11/01
    あ〜、イタリアンのお店に行きたい!って思ってました。ここコスパと料理最高ですね。😋あと、ランチ手当なる物、初耳です。なんですか〜それ。羨ましいすぎます。😂
  • 東京駅近にある使い勝手のよいダイニングバー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    東京駅周辺といえば、最近また新しい商業施設がオープンしたりと、観光スポット、飲店が増えましたよね!三菱地所の常盤橋タワーとか、三井不動産の東京ミッドタウン八重洲とか🏙️ 日橋~東京駅界隈は、オフィス街にもかかわらず観光スポット、飲店など見所満載な場所が多いですよね。 新しい商業施設が近くに出来て間もない今がもしや空いてるのでは!?と思い、三菱地所の商業施設TOKIA内にあるお洒落なダイニングバーに行ってきましたのでご紹介させて下さい。 お昼と夜、どちらにしようか迷ったのですが・・・折角なら後ゆっくりお散歩できる夜がいいねということで夜に行ってきました。 土日祝日はカフェタイムもありなダイニングバー どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの この日印象的だったお料理 東京駅周辺でおススメのお店 土日祝日はカフェタイムもありなダイニングバー 3月の桜が咲き始めの頃、日橋の江戸桜

    東京駅近にある使い勝手のよいダイニングバー - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2023/04/12
    おしゃれですね〜。もう素敵です。😁コース料理も白ワインで頂きたいです。😋
  • 東中野にある1人か2人で訪れたい隠れ家カフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    気が付いたらもう4月ですか😲ここ数ヶ月仕事が忙しく、なかなかデイオフできる日がなかったのですが、効率よくオンオフ切り分けないと駄目ですよね。4月になり会社も新体制になるのでメリハリ良く働くことを目標の1つとして手帳に記入しました。笑 こじんまりとしたお店って、席数少ないので人気店だと平日週末問わず、行く時間考えないと入れなかったりしますよね。 今日ご紹介するお店は、東中野駅から程近い距離にある、お昼の12時から19時までのこじんまりとしたカフェになります。 カフェに行くの久しぶりな上に、立て続けに3回行ったのも自分では珍しいので是非ご紹介させてください。 静かな空間のカフェとは どんなお店 営業時間 アクセス イートイン テイクアウト 店主さんの想いが伝わるカフェ 静かな空間のカフェとは コーヒー専門店、紅茶専門店に比べると、カフェや喫茶店はどちらかというと雰囲気重視な気がすると思うのは

    東中野にある1人か2人で訪れたい隠れ家カフェ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2023/04/03
    素敵〜💕甘さ控えめが良いです!お店の雰囲気も良くて、長居しちゃいそう〜😅
  • 東京丸の内にあるデートにおススメのフレンチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    個人的にはイタリアンよりフレンチが好きなのですが、旦那様がフレンチが得意でないので、2人で外となると我が家は専ら和かイタリアンが多いです。 とはいえ年々、べれる量が減ってきたので、イタリアンはアラカルト頼めるお店ならまだましも、コースとなると量を調整しないとキツイ年頃です😅 最近は、少量コースを最初から選べるお店増えましたよね! この日は結局通常ボリュームのコースを頂きましたが、少量コースも選べるお店を開拓してみたかったので、東京丸の内にあるフレンチに行ってきました。 ということで今日は、東京丸の内にある高層階からキレイな景色が見える、デートにおススメのフレンチを1軒ご紹介させてください。 少量多数のお料理べるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの 熊産地鶏<天草大王>のコンポジション かぼちゃのクレーム 山形県産蔵王和牛サーロインの炭火焼 飲み物 デートするなら

    東京丸の内にあるデートにおススメのフレンチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2022/12/30
    丸の内ディナー、素敵ですね。美味しそうな料理にワイン!最高ですよ〜😋また、来年も美味しい情報を楽しみにしていますね。😁それでは、良いお年を〜。😊
  • 代々木公園駅近にある種類豊富なベーグル屋さんといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    パン屋さんとかベーグル専門店って早朝からオープンしてるところが多いですよね! 早朝からオープンしてると個人的にはかなり嬉しいのですが、ふとした時に代々木公園近くにある11時からオープンのベーグル屋さんに行きたくなるのですよね~。 ベーグル好きでしたら、もうどのお店のことかお分かりですよね🥰 種類が豊富なこともあり、どれにしようか迷う方や、大量に買われる方も多いので、お店に入るまでの待ち時間長かったりするので時間に余裕がある時に行くのが吉。 ということで、今日は代々木公園駅近にある種類豊富なテイクアウト専門のベーグル専門店を1軒ご紹介させて下さい。 マイバッグをもって訪れたいベーグル専門店 どんなお店 営業時間 アクセス 購入品 (ふか) れもん紅茶 (ふか) 黒糖漬け込みフルーツ (ふか) スイートポテトリンゴクリーム (もち) グリーンレーズンレモン 個人的におススメなベーグル 都内で

    代々木公園駅近にある種類豊富なベーグル屋さんといえば - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2022/11/06
    おいしそうなベーグル。😋以前は近くにベーグル専門店があったのですが、無くなってしまって。食べてみたいなあ〜😁
  • 高円寺にあるスパイス好きに嬉しいカレー屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、カレーといったらどのようなタイプのカレーがお好きですか? 正直そんなにカレー好きじゃなかったくまですが、カレー好きな旦那様に出会ってからは、スパイスカレーの魅力にドはまり・・・とまではいきませんが、気になるようにw 元より乳製品が得意でないこともあり、牛乳や生クリームたっぷりのマイルドなカレーではなく、スパイスたっぷり、あっさり目の辛口カレーが好みです🍛 個人的に辛いものといえばそこそこいける口な筈なのですが・・・辛党の旦那様に言わせればまだまだ甘いみたいです。笑 ということで、今日は高円寺にあるスパイスカレーで有名なカレー屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 高円寺にあるあいがけカレーが頂けるお店 ちょっと前ですが、高円寺にあるカレー屋さんでずっと行きたかったお店に、旦那様と2人で行ってきました。 高円寺って、スパイスカレー好きには嬉しいカレー屋さん、多いですよね♬ 小さなお店で

    高円寺にあるスパイス好きに嬉しいカレー屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2022/09/25
    なぜかカレーを見る食べたくなっちゃう。😁ここのカレーも本格的なお店の雰囲気で美味しそう〜😋
  • 九段下でサクッと美味しいコーヒーを飲むなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    神田周辺 (神田・九段下・神保町) といえば、ビジネス街ですが下町でもあるのでレトロな雰囲気がなんともたまらないですよね。 カレー屋さん、コーヒー専門店、喫茶店が多いので、カレーコーヒー屋さんの流れで訪れる方多いのではないでしょうか? 我々もこの界隈にお出かけするなら、カレーべて、屋さん寄って、コーヒー屋さんでサクッとコーヒー&帰りにコーヒー豆を買うことが多いです☕ イートインで飲めるコーヒーのお値段がビックリするほどお得なので、気になる方は要チェックです♬ ということで今日は、九段下にあるサクッと1杯飲むのにおススメ&サクッとコーヒー豆を買うのにおススメなお店を1軒ご紹介させて下さい。 九段下と神田の中間にあるコーヒー専門店 どんなお店 営業時間 アクセス 頂いたもの ドリップコーヒー 烏骨鶏プリン ゲイシャ (パナマ・レリダ農園) 中煎り/100g エチオピア イルガチェフェ

    九段下でサクッと美味しいコーヒーを飲むなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2022/08/28
    こういう感じのお店、いいですね〜。😁しかもお値段の安さにビックリ!あ〜コーヒー飲んでみたいです。😋
  • 東中野にある変わり種の雲吞が食べれるラーメン屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    雲吞べれるお店って、意外とありそうでなくないですか!? 雲吞の具といえば、お肉や海老入りが多いですよね。 変わり種入りの雲吞がべれるとしたら、気になりませんか? イカのすり身とか春菊とか生姜とか😊 海老大好きなのですが、軽度ながらも甲殻アレルギー持ちなので、自ずと雲吞べるなら海老なしがあれば海老なしを選ぶのですが、肉肉しいのはあまり得意でなく・・・ なので変わり種の雲吞が頂けると評判を聞いて、気になってたお店だったんですw ということで今日は、東中野にある変わり種入りの雲吞がべれるラーメン屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 醤油ラーメン+雲吞をべるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 頂いたもの 味玉ラーメン+わんたん2つ 味玉ラーメン+わんたん2つ+ネギ 変わり種の雲吞は日替わり 醤油ラーメン+雲吞をべるなら この日は無性に美味しい雲吞がべたくなったので、ふと、ラーメン

    東中野にある変わり種の雲吞が食べれるラーメン屋さん - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2022/04/17
    雲吞ラーメン、美味しそう~。😁食べた事ない!どこかで見つけられないかなぁ🤔
  • ベッジュマン&バートンのブラック・フレーバーティー2種類を飲んだ感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    ようやく3回目のワクチン接種を完了して体調も回復したので、久しぶりに銀座に紅茶買いに行こうとしたら、まさかの衝撃事実が!! 銀座シックスの中にあった、ベッジュマン&バートンのお店が閉店したみたいですね😢正直、銀座シックスのテナント料高いので、閉店、そうなんだ・・・って感じです。苦笑 まぁ、オンラインでも購入できますし、2022年春には他の場所に店舗が出来るかもしれないので、行ける距離内なら行ってみたいです♬ ということで、今日は、銀座シックス店があったときに購入したベッジュマン&バートンのフレーバーティー2種類を簡単にご紹介させて下さい。 日国内にある唯一の実店舗次はいずこへ!? どんなお店? ベッジュマン&バートン流の紅茶の入れ方 購入品 Amours アムール「恋の媚薬」 Eden Rose エデンローズ「薔薇のブーケ」 フレーバーティーが好きな人におススメの紅茶 飲んだことあるお

    ベッジュマン&バートンのブラック・フレーバーティー2種類を飲んだ感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2022/03/21
    お気に入りのお店が閉店や移転するとなんかショックですよね~😅ちょっと高級な紅茶で優雅に過ごしてみたいなぁ~。😁
  • 落合でバランスよく一汁三菜食べれる平日限定ランチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    週の半分リモートワークで働けるということもあり、以前に比べて「お昼どこでべる?」という選択肢が大幅に広がりました。 以前の職場では、きっちり11:45~12:45とランチタイムも決まってましたが、今の職場では自分の好きな時間にランチに行けるのは、凄く有難いです😄 勿論自炊もしますが、どうしてもマンネリ化してくるというか・・・そんな時は、お外で自分が作れないものべたくなりますよね♬ 折角なら平日限定ランチがあるお店とかピークタイムを外したり、あえて悪天候の時を狙って行ったりしたくなりますw ということで今日は、個人的に週1通いたい素敵なおまかせ御膳が頂けるお店を1軒ご紹介させて下さい。 平日限定ランチはコスパ最高! どんなお店? 営業時間 アクセス 平日ランチ とある日の若菜御膳(タイのお刺身) とある日の若菜御膳(銀だらの西京焼き) とある日の若菜御膳(アンコウの唐揚げ) とある日の

    落合でバランスよく一汁三菜食べれる平日限定ランチ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/12/31
    こういう和食ランチ、大好きです。お値段も良いですね。写真のランチメニュー、全部食べたい!😁なかなか行きたくても探せないですよね~。今年もあとわずか。来年もよろしくお願いします。良いお年を~😊
  • 国立新美術館の近くにあるカジュアルな一軒家イタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    ここ最近、外する際は、フルコースをべきれる自信がなくなってきたので、アラカルト注文できるお店を好んで探すようになりました。 アレルギー材ならやむを得ませんが、コース料理を頼む際に苦手な材が多すぎる場合は・・・お店にも迷惑かけちゃいますもんね😅 ですので、自分達でべたいものを選べるアラカルト注文だと、罪悪感が軽減される気がするので有難いです。 10月下旬ということもあり、無性に黒ではなく白トリュフが掛かったパスタべたくなったので、旦那様を誘って行ってみることに♬ ということで、今日は六木の国立新美術館の近くにあるカジュアルなイタリアンを1軒ご紹介させて下さい。 六木駅近にあるカジュアルな一軒家イタリアン どんなお店? 営業時間 アクセス アラカルト ドリンク ラ スフォリーナでアラカルトで注文するなら 六木にあるコスパの良いイタリアンといえば 六木駅近にあるカジュアル

    国立新美術館の近くにあるカジュアルな一軒家イタリアン - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/11/03
    素敵なお店~。イタリアンのお店に行ってないですね~。行きたい!そしてワインと一緒に食べたいです。😁
  • 大手町にあるフォーシーズンズホテルでお茶するなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    ここ最近、大分涼しくなってきたので、ようやく秋だって実感できるようになりましたね! この日は元同僚とランチorお茶することに🫖 お互いに行きたいお店の候補を幾つかピックアップしてその中から選んだのは、ホテルのアフタヌーンティー。 ホテルならコロナ対策もばっちりでしょうし、何より解放感あるラウンジでゆったりとアフタヌーンティーするのは、平日ならではの特典ではないでしょうか。 気分はセレブマダムの一員です! 勿論土日も出来ますが、折角なら空いていそうな平日の時間帯を選びたいですよね♬ ということで、大手町にあるフォーシーズンズホテルでお茶してきたので軽くご紹介させて下さい。 大手町駅周辺でアフタヌーンティーをするなら どんなお店? 営業時間 アクセス オータムアフタヌーンティー 飲んだお茶 フォーシーズンズホテル東京大手町(39F)から見える景色 都内の景色を眺めながらお茶するなら 大手町駅

    大手町にあるフォーシーズンズホテルでお茶するなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/10/18
    素敵ですね~。ホテルからの景色も最高ですよ~😁日常を忘れて楽しめる場所ですね。
  • 一保堂茶舗の煎茶 芳泉を飲んでみた感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    8月末に2回目のワクチン接種(ファイザー)したこともあり、数日お家で安静にしていますが、ここ最近急激に天候が涼しくなってきたこともあり、お家にいても寒いんです!! そんな時は、温かいもの飲んで温まりたいですよね🤗 時間もあることだし、折角なら何度でも楽しめる烏龍茶か煎茶とか飲みたくなりますが、只今絶賛緑茶ブームなので煎茶をチョイス♬ コロナに感染すると味覚障害とか生じる人もいるようなので、ドキドキしながら自分の味覚チェックを兼ねて緑茶を飲んでみました。 ということで今日は、デパ地下などでお目にかかれる京都の老舗お茶専門店一保堂茶舗の煎茶を頂いた感想を書いたのでご紹介させて下さい。 日茶を飲むならやっぱり!? 一保堂茶舗とは 一保堂茶舗 煎茶 芳泉(ほうせん) 頂いた感想 煎茶用に欲しい急須 日茶を飲むならやっぱり!? 普段お茶を飲むなら、フランス、ドイツ、インド、中国台湾のお茶が多

    一保堂茶舗の煎茶 芳泉を飲んでみた感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/09/05
    大人になって、煎茶の甘みみたいなものに気が付き、好きになりましたね~。急須は本当は分けた方が良いんですね~。勉強になります。
  • お家で気軽に仙草ドリンクを作るなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    自分の周りではワクチン2回とも接種済みの方が多いですが、自分は8月2週目になってようやく、ワクチン1回目(ファイザー)を接種しました。 2回目は大変だったって話はチラホラ聞きますが、1回目で寝込んだって話はあまり聞きませんよね。 自分も軽い筋肉痛と微熱ぐらいで済むと高を括っていましたが、翌日と翌々日、38度前後の熱が一向に引かず悪寒と筋肉痛で寝込むとは思いもしませんでした😅 その時、ちょっと前に解熱作用のある中華材を買ったな~って思い出したので、解熱剤を飲む前に解熱作用のある仙草(せんそう)ドリンクを作って飲んでみることに。 ということで、今日は仙草ドリンクをご紹介させて下さい♬ 熱中症・解熱効能もある漢方飲料といえば 仙草(せんそう)って何? お家で仙草ドリンクを作るなら 干し仙草で作る仙草ドリンク 干し仙草で作った仙草ドリンクのお味は? 都内で仙草スイーツをべるなら 熱中症・解熱

    お家で気軽に仙草ドリンクを作るなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/08/21
    仙草って初めて聞きましたけど、なんか、とっても効きそう~😁漢方苦手だったけど、だいぶ飲めるようになったんで、いけると思います。😅
  • 新宿にある浅煎りコーヒー好きに嬉しいコーヒーショップ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    お休みの日に早起きすると、それだけでなんか得した気分になりませんか? コロナ禍ということもあり、金曜の夜も夜更かしせず、普段と変わらない時間に寝る事が増えたので、週末の朝も平日と変わらない時間に起きるようになりました。 早朝から開いているお店に行くとなると、ベーカリーカフェとか比較的朝早くから開いていたりしますよね。大抵、7時若しくは8時からオープンでしょうか。 今日は、ベーカリーカフェではなくコーヒーショップですが、フードメニューも幾つかあるのでモーニングするにももってこいのお店を1軒ご紹介させて下さい。 場所は新宿駅から程近い場所にあります😊 お散歩途中で水分補給するなら どんなお店? VERVE COFFEE ROASTERS 新宿店の営業時間 VERVE COFFEE ROASTERS 新宿店へアクセス イートイン COLD BREW (Cold Brew) GAYO GAYO

    新宿にある浅煎りコーヒー好きに嬉しいコーヒーショップ - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/08/01
    休日も早起きを・・・って思うのですが、朝寝坊。でも、くまさんのように早朝お散歩にちょっと寄ってコーヒーなんて良いですね~。頑張ります。😁
  • マリアージュフレールのマカロンを飲んだ感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    マカロンといえば、丸い形をした見た目とてもカラフルな焼菓子で、今では専門店だけでなくコンビニなどでも見かけるようになりましたよね。 タイトルに、マカロンを飲んだ感想って書きましたが、べた!ではなく飲んだ!ので、決して嘘はついていませんよ😁 マリアージュフレールからフランスの洋菓子の名前が付いたフレーバードティーがあり、缶も普通の缶と違ってスペシャル仕様だったので思わず買っちゃ・・・厳密にいえば買ってきてもらいました。笑 ということなので、今日はマリアージュフレールのマカロンという名のフレーバードティーを飲んだ感想をご紹介させて下さい。 都内にあるマリアージュフレールで穴場な店舗とは? 何を購入しようか悩んだ商品 購入品 【TA9104】MACARON (マカロン) マカロンを飲んでみた感想 定番のもの以外を買えるかどうかは運試し 過去にレビューしたことあるマリアージュフレールのお茶 都

    マリアージュフレールのマカロンを飲んだ感想 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/07/26
    マカロンって飲み物だったんですね~。😁旦那様のセンスも良いです!たぶん、夫なら残念な紅茶を選んでくると思います。😅
  • 【虎ノ門】キッチンカーで買えるおススメ弁当9選(第2弾) - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    ここ最近、平日のお昼といえば、専らキッチンカーでお弁当買うことが多いです。 普通の飲店ならともかく、曜日によって場所を移動するキッチンカー(フードトラック)は、アンテナを張っておかないとお店の情報を掴むのは難しいですよね。 キッチンカーで買えるお弁当は、2021年現在、都内だと大抵どこも1¥800前後が相場でしょうか。コンビニよりかは幾分高いですが、お店でべるよりかは安い価格帯が多いです。 ちょっと前に書いた【虎ノ門】キッチンカーで買えるおススメ弁当7選に引き続き、第2弾を書いてみました。第2弾でご紹介するお店も第1弾と同様トータル7軒です。 どんなお弁当が買えるか気になる方はチェックしてみて下さい😊 虎ノ門駅近にあるフードトラック(キッチンカー) ヘルシー弁当編 TacoDerio!(タコデリオ)の"アボカドタコライス" ¥800 静岡堂すだ屋の"国産しらす&さば丼" ¥800

    【虎ノ門】キッチンカーで買えるおススメ弁当9選(第2弾) - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/07/22
    美味しそうな弁当たち。😁 ここでは、イベントじゃないとなかなかキッチンカーに出会えないんですよ~。
  • ふっくら美味しい江戸前手法のひつまぶしを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、うな重といったら関東風と関西風、どちらがお好きですか? 関東風:一度蒸すことによりふっくらと仕上げる 関西風:生のうなぎを直火で焼いてパリッと焼き上げる ウナギの関東風と関西風と呼ばれる境界線は、静岡県の浜松市が境目になるので、静岡では関東風と関西風が混合したりするみたいです。 夏場は、こってりしたものはべたくないので、くまは暑い季節には関東風の甘さ控えめのあっさり風味のタレを使用したうな重がべたくなります😋 今日ご紹介するお店は、都内を中心に多数店舗展開しているお店で、関東風のうな重が味わえるお店です。また都内では珍しくひつまぶしも味わうことが出来たりします。 デパートのレストラン街でご飯をするなら どんなお店? 赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店の営業時間 赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店へのアクセス べたもの うな重 竹 ひつまぶし 松

    ふっくら美味しい江戸前手法のひつまぶしを食べるなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/07/13
    鰻好きです~。😁あ~美味しそう!食べたい!今年は食べれるか・・・土用の丑の日。😁ひつまぶしも良い!
  • 西新宿で台湾B級グルメをテイクアウトするなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    コロナ禍を機に、生活大分変った方、多いのではないでしょうか? 中といえば、くまが思い浮かぶのはコンビニやスーパー、デパ地下でお弁当かサラダを買うぐらいでしたが・・・ 最近は、平日のランチは会社の近くのキッチンカーでお弁当を買ったり、平日夜や週末は、お散歩兼ねて応援したいお店でテイクアウト利用したりすることが増えてきました。 フードデリバリー出来るお店が増えてますが、ちょっと自分達には合わないのでテイクアウトするならお店に行って受け取りに行くことが多いです。 今日ご紹介するお店は西新宿にある台湾料理屋さんで、過去何回かブログ内でも紹介してますが、今回はテイクアウト編です。 テイクアウトにももってこいな台湾B級グルメ どんなお店? テイクアウト 【昼】魯肉飯(小椀)+麵線レギュラー 【昼】麵線+おにぎりセット 【昼】台湾バーガー (刈包:guàbāo) 【夜】魯肉飯 (lǔ ròu fàn

    西新宿で台湾B級グルメをテイクアウトするなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/06/26
    台湾B級グルメ、最高~😂先日、夫の希望でルーローハンを作ったばかり。テイクアウトできるなら、先に食べたかったです。😁
  • 虎ノ門で気軽にメキシコ料理をテイクアウトするなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、タコスとかブリトーはお好きですか? アメリカのロサンゼルスといえば、メキシコ人のヒスパニック系が多いことで有名なので、メキシコ土に負けないぐらい多くのタコス専門店があるみたいですね。 くまが中1の頃、LAの現地校に1ヶ月ほど通っていたことがありますが、べ歩きは・・・一切しなかったので、今思えば勿体ないことしましたね~😅 ここ最近、気軽にべれるタコスとブリトーにハマりつつあるので、いつの日かLAに行ったら美味しいと評判のタコス専門店行って見たいです! 流石に今行くことは出来ないので、今日は、虎ノ門にあるLA発のタコスが楽しめるメキシコ料理屋さんを1軒ご紹介させて下さい。 オフィス街で軽めのランチべるなら どんなお店? 営業時間 アクセス 購入品 タコライス タコス プレート アルチメートブリトー 東京サイズ 都内でブリトーやタコスを楽しむなら オフィス街で軽めのランチ

    虎ノ門で気軽にメキシコ料理をテイクアウトするなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    Lovechan
    Lovechan 2021/06/19
    タコスって食べた事ないんです。機会がなかったって言うか・・・。でも、この記事を読むと、好きかも・・・って思えてきて。いつかタコスを食べます。😁