タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (25)

  • 中国の経済格差拡大 1%の富裕家庭が個人資産の3分の1握る 北京大調査 - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】中国の国内個人資産の3分の1を1%の富裕家庭が握り、貧困家庭との経済格差が一段と広がっているとの調査報告を、北京大学の中国社会科学研究センターがまとめた。中国共産党機関紙、人民日報のサイト「人民網」などが26日までに伝えた。報告は「富める者がさらに富み、貧しい者がさらに貧しくなる悪循環」と指摘。深刻化する経済格差が社会不安を引き起こしかねないと警告している。 この調査は「中国民生発展報告2014」で、貧困層を含む下位25%の家庭では国内個人資産の1%しか所有していないという。 報告では家庭の所得格差を示すジニ係数が2012年に0・73に達したとしている。ジニ係数は1に近づくほど格差が開き、0・4を超えると社会不安が広がるとされる。中国国家統計局では、12年のジニ係数を0・474と発表しているが、報告では実際の格差は公式統計をはるかに上回る危険水域だと指摘した。 富裕家庭の

    中国の経済格差拡大 1%の富裕家庭が個人資産の3分の1握る 北京大調査 - MSN産経ニュース
  • 鳩山氏に出馬再要請 民主県連、沖縄知事選に - MSN産経ニュース

    民主党沖縄県連代表の喜納昌吉元参院議員は31日、那覇市で鳩山由紀夫元首相と会い、11月に想定される沖縄県知事選への出馬を正式に要請した。県連の上里直司幹事長によると、鳩山氏は「持ち帰って検討する」と答えた。喜納氏は3月にも鳩山氏に出馬を要請したが、返事は得られなかったとしている。 県連は、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する候補者として、鳩山氏に出馬を求める方針を常任幹事会で決定。シンポジウム出席のため那覇市を訪れた鳩山氏に要請書を手渡した。 鳩山氏は首相に就任した平成21年9月、普天間は県外移設が前提と表明したが、新たな移設先を見つけられず辺野古移設に回帰した。

    鳩山氏に出馬再要請 民主県連、沖縄知事選に - MSN産経ニュース
  • 【解答乱麻】結果出すほどいじめられる…教師の実力の劣化現象+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    教師の実力が、急速に落ちていると感じる。危機的ですらある。 もちろん、努力し、勉強している教師は、どの学校にもいる。しかし、それは少数だ。 第1に、教師が教育雑誌、教育書などのを、ほとんど読まなくなった。かつては一人の教師が「教科」「障害」「心理」など、3冊ぐらいの教育雑誌をとっていた。今や「教育雑誌」を読んでいる人は学校に1人か2人だという。教育書も読んでいない。新聞をとっていない人も多い。教員室で話題になる「教育」のことは、テレビ番組だという。 第2に、「できない子」を責任をもって教えるという考えがない。立派な先生は「漢字テストクラス30人全員100点」とか「算数テスト平均95点」という結果を出すが、そういう先生はいじめられている。 第3に、立派な先生のじゃまをする。「学年で足並みをそろえましょう」ということで「工夫する教師」「努力する教師」の足をひっぱる。「足並みをそろえる」とは、

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2014/02/02
    すぐれた授業実践がやりづらい環境が原因、と書いておいてその原因を解消するための方策は述べず、「良い授業」について語ってる。教師の実力が個人モデルでとどまっているっていうのがアレ。
  • 「仮想通貨」強盗にお手上げ ビットコイン1億円超被害 犯罪の温床+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    インターネット上だけで流通する仮想通貨「ビットコイン」が世界中で急速に普及し、注目を集める中、先月下旬、「取引所」で4100ビットコイン(現在の取引レートで約1億3300万円相当)がハッカーによって盗まれる事件が起きていたことが分かった。記録を残さず自由に迅速に送金でき、手数料も安いことから通信販売などの決済に利用が広がっているビットコインだが、安全上の問題が新たに浮上した形で、対策を講じないと今後、仮想空間の中でも「銀行強盗」が頻発しかねないと関係者は警鐘を鳴らしている。

  • 【正論】慶応大学教授・竹中平蔵 アベノリンピックで真の再生を - MSN産経ニュース

    2020年に東京でオリンピックとパラリンピックが開催されることになった。「アベノミクス」という経済政策に、五輪という追い風が吹く。あえて、「アベノリンピック」効果と呼ぼう。 ≪見込める3つの五輪効果≫ 東京都の試算では、経済効果は7年間で3兆円となっているが、適切に進めれば実際の効果ははるかに大きいと考える。言うまでもなく五輪に期待するのは、スポーツを通した感動であり、経済効果はあくまで一部だ。しかしこの追い風を最大限に活かし、物の経済再生を実現する好機である。それには、(1)ハードの経済効果に加え、五輪がもたらす(2)ソフトパワー効果、新しいタイプの(3)「セーブフェイス」効果を、最大限活用することが求められる。 20年は、財政健全化の目標年でもある。先の成長戦略で示されたKPI(キー・パフォーマンス・インディケーター)の主要項目にも、20年を目標とするものが少なくない。ビジネス環境ラ

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2013/09/18
    【正論】ってタイトルに付けるの、すごく面白いのでやめて欲しい……。
  • 開成高校に脅迫状 「運動会やめなければ生徒の肉を食べて頂く」 - MSN産経ニュース

    全国有数の進学校として知られる開成中学校・高校を運営する「開成学園」(東京都荒川区)に、12日開催予定の運動会の中止を求める脅迫文が届いていたことが11日、警視庁荒川署への取材で分かった。同学園は、生徒の家族だけに入場を制限して運動会を開催する。同署は威力業務妨害容疑などで捜査を始め、運動会当日に警察官を派遣して警戒に当たる。 同署によると、10日午前8時ごろ、同学園内の郵便ポストに「運動会を中止しなさい。さもなくば、開成生徒の誰かのお肉を召し上がって頂くことになりました」などと書かれた脅迫文が入っているのを職員が発見し、近くの交番に届け出た。脅迫文は1枚で手書きだったという。 同学園の運動会は毎年5月の第2日曜日に開催。全国有数の進学校でありながら、棒倒しなどの格的な競技があることで知られ、例年家族やOBらが多数詰めかける。同学園はホームページで、12日の運動会が雨天により13日に延期

  • 前アップルCEO、スティーブ・ジョブズ氏死去 - MSN産経ニュース

    米電子機器大手アップルの創業者、スティーブ・ジョブズ氏が死去した。56歳。ジョブズ氏は体調不良を原因に8月に米アップルの最高経営責任者(CEO)職を辞任していた。 ジョブズ氏は1976年にアップルを共同創業し、パーソナルコンピュータ「Apple」や「マッキントッシュ」などを発表、同社を世界的な企業に押し上げたが、社内的な対立で85年に退社。86年に設立したピクサー・アニメーション・スタジオは、多くのヒット作を出して、世界屈指の映像制作会社となった。 97年、経営悪化で苦しむアップルの経営トップに復帰し、2000年には最高経営責任者(CEO)に就任した。復帰後は斬新なデザインのパソコン「iMac」を大ヒットさせ、携帯型デジタル音楽プレイヤー「iPod」で音楽事業をパソコンと並ぶ事業の柱に育てるなど、業績を急回復させた。 その後も、07年に発売したスマートフォン(多機能携帯)「iPhone」、

  • 「めざまし」に負けたから?ズームイン、33年の歴史に幕 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    テレビ系の朝の看板番組「ズームイン!! SUPER」(月〜金曜午前5時20分)が、今年3月で終了することが、分かった。番組の前身「ズームイン!! 朝!」から数えると33年目を迎える長寿番組も地デジ時代へのサバイバルを賭けた視聴率戦争には勝てなかった。(夕刊フジ) 関係者によると、番組スタッフへの発表は4日午前、番組の反省会議で行われたという。 「ついにこの日が来たか−という感じで、みんな冷静に受け止めていましたね。昨年12月半ばころから、早朝のオンエアに常に立ち会っていた番組幹部が姿を見せなくなったことから、『いよいよか』という会話が交わされていましたから」と番組スタッフが明かす。 4日に発表された昨年の年間視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)では、ライバルのフジテレビ系「めざましテレビ・2部」が「ズームイン!! SUPER・2部」を上回り、同時間帯トップを維持。これが編成見直しの決

  • 41歳教諭と24歳女性教諭、中学校内で性交 大阪市教委が懲戒 - MSN産経ニュース

    大阪教育委員会は29日、教頭の机から人事評価などが記録されたUSBメモリーを盗んだとして、市立小学校の女性教諭(43)を懲戒免職に、勤務先の市立中学校内で性交渉などを繰り返したとして男性教諭(41)と女性教諭(24)を、それぞれ停職6カ月、同1カ月の懲戒処分にした。 市教委によると、小学校の女性教諭は今年9月、職員室の施錠されていない教頭の机の中からUSBメモリー5を盗み、自分のパソコンで閲覧。このうち自分の人事評価などが記録された1を自宅に持ち帰った。教諭は「一生懸命頑張っているのに評価されていない」と教頭への不満を漏らしているという。 一方、中学校の男性教諭と女性教諭は交際中の昨年1〜5月ごろ、校内の空き部屋や更衣室で少なくとも4回、性交渉などを繰り返した。今年6〜7月ごろ別れ話がもつれ、女性教諭が校長に相談し発覚した。男性教諭は29日、依願退職した。

  • 携帯電話のメール、ネットで一気にデマ拡大 原宿・竹下通りがパニックに - MSN産経ニュース

    東京・原宿の竹下通りで26日、大勢の若者らが混乱に巻き込まれ、救急車に搬送されるなどした騒動。きっかけは「芸能人がいる」という根も葉もない噂が広まったことだったようだ。誰かが現場で「芸能人が…」と声を上げると、携帯電話のメールやインターネットなどで噂は一気に拡大。現場に大勢の人が集まり、いつのまにか大騒ぎとなった。 「携帯電話のメールで、芸能人が来ているという話を聞いた。それで、『どこにいるの?』という騒ぎになって…」 現場にいた女子高校生(16)はこう話す。目撃者の話によると、午後4時20分ごろ、「芸能人がいる」という声が聞こえると、女性たちが押し合いながら、携帯電話を突き上げ、何かを撮影しようとしていたという。 実際には芸能人はその場におらず、まったくのデマだったが、そのデマ情報は、携帯電話のメールなどを通じて近くの若者に一気に広まった。さらに、インターネットなどでも広がり、人が集まっ

  • 「これ以上、検閲を容認しない」 グーグル、中国からの全面撤退も視野 - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=松尾理也】米インターネットサービス最大手グーグルは12日、昨年末に中国を発信源とする大規模なサイバー攻撃を受けていたことを同社ブログで明らかにするとともに、中国からの全面撤退も視野に対応を進めるとの姿勢を示した。グーグルは、サイバー攻撃の主体については具体的に名指ししていないものの、「われわれはこれ以上、検閲を容認し続けることはしないと決断した」と述べ、今後中国政府との交渉に入るとしている。 声明によると、同社は昨年12月中旬、「中国を発信源とし、グーグルの事業インフラ(基盤)を標的とする極めて高度な攻撃」を検知。結果として知的財産が盗まれる事態に発展したという。 その後の調査で、同様の攻撃はグーグルだけでなく金融やメディアを含む20社以上の事業体にも仕掛けられていたことが判明。さらに、グーグルへの攻撃を分析したところ、攻撃者の主な目的は中国の人権活動家が使用するGメール(

  • 【都議選】幸福実現党、初陣も議席に届かず - MSN産経ニュース

    宗教法人「幸福の科学」が母体となった幸福実現党は、都議選に計10人を擁立し杉並区や練馬区など10区で参戦したが、いずれも落選が決まった。 同党は自民、民主の争いとなった現状の政局を「不毛な2大政党政治」と批判。北朝鮮の相次ぐミサイル発射への効果的な外交の必要性や憲法改正、景気の低迷などに対する毅然(きぜん)とした政策を求める選挙戦を展開した。この後に控える衆院選に向けても比例代表と全小選挙区で計345人の候補者を擁立する予定だ。

  • 【民主党代表選】新代表に鳩山氏 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表の辞任に伴う代表選は16日に告示され、党所属国会議員による投票の結果、鳩山由紀夫幹事長(62)が岡田克也副代表(55)を破り、新代表に選出された。鳩山氏124票、岡田氏95票だった。鳩山氏の代表就任は2度目。 鳩山氏は次期衆院選を間近に控えるなかで、西松建設の違法献金事件で小沢氏の公設第1秘書が起訴され、大きな打撃を受けた党の立て直しが急務となる。 民主党が同日開いた両院議員総会の投票者数は220人で、過半数は111票となった。岩國哲人衆院議員が欠席した。

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2009/05/17
    まあまた戻った感じかな。鳩山で選挙に勝てる気がしないんだけど、果たしてどうなることやら
  • 【忌野清志郎さん葬儀】甲本ヒロトさん弔辞(1)「あなたの思い出にろくなものはございません」 - MSN産経ニュース

    きよしろー、えー、きよーしろう! あなたとの思い出に、ろくなものはございません。突然呼び出して、知らない歌を歌わせたり。なんだか吹きにくいキーのハーモニカを吹かせてみたり。レコーディングの作業中にトンチンカンなアドバイスばっかり連発するもんで、レコーディングが滞り、その度にわれわれは聞こえないふりをするので必死でした。 でも今思えば、全部冗談だったんだよな。うーん。今日も「清志郎どんな格好してた?」って知り合いに聞いたら、「ステージ衣装のまま寝転がってたよ」っていうもんだから、「そうか、じゃあおれも革ジャン着ていくか」って来たら、なんか、浮いてるし。…清志郎のまねをすれば、浮くのは当然。でもあなたは、ステージの上はすごく似合ってたよ。ステージの上の人だったんだな。 一番最近会ったのは、去年の11月。それは、ザ・フーの来日公演で、武道館の。その時、あなたは客席の人でした。ステージの上ではなく

  • 【SMAP草なぎ逮捕】石原都知事「騒ぎすぎ」 - MSN産経ニュース

    石原慎太郎東京都知事は24日、公然わいせつ容疑で逮捕され、釈放されたSMAPの草なぎ剛さん(34)について「いろいろフラストレーションがあったんだろうね。裸になりたい気持ち、分からないでもないな、おれは」と述べ「ちょっと騒ぎすぎじゃないか」と付け加えた。

  • 「暴行された」とうそ 25歳女を書類送検 京都府警 - MSN産経ニュース

    暴力を振るわれたとする虚偽申告で男性が誤認逮捕された事件で、京都府警は14日、虚偽告訴の疑いで、京都市左京区浄土寺馬場町の事務員の女(25)を書類送検した。女と男性はマンションの騒音をめぐってトラブルになっており、女は「逮捕させたかった」と容疑を認めている。 調べでは、女は今年5月30日午後4時45分ごろ、交際相手が住む同区内のマンションで、川端署員に「マンション住人の男性(32)に階段で押された」とうそを言った疑い。 女は交際相手の部屋をよく訪れており、男性とは以前から顔見知りだった。調べに「マンションの騒音をめぐり男性ともめており、警察沙汰(ざた)になれば男性がマンションに住めなくなると考えた」と供述。交際相手を通じて110番通報したという。 男性は現場で「暴行していない」と署員に訴えたが、暴行の現行犯で逮捕された。翌31日に女が被害届を取り下げたため、同日釈放された。その後、問題の時

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/15
    何が逮捕させたいだよw
  • やっぱり無茶?AKB48「ポスター44枚コンプリート」企画中止 - MSN産経ニュース

    第26回横浜国際女子駅伝の大会イメージソング「最後の制服」を歌うAKB48。前列左から大島麻衣、大島優子、高橋みなみ、篠田麻里子、後列左から河西智美、小野恵令奈、峯岸みなみ、宮澤佐江 「メンバーのポスター44種類をすべて集めるとイベントに招待される」と銘打ってアイドルグループ「AKB48」のニューシングルを発売したソニー・ミュージックエンタテインメント傘下のデフスターレコーズは28日、独占禁止法に抵触する恐れがあるとして、イベントへの招待企画を中止すると発表した。 ポスターはAKB48のメンバー44人が1人ずつ写っているもので、東京・秋葉原の専用劇場「AKB48劇場」でニューシングル「桜の花びらたち2008」を1枚購入するとポスター1枚がプレゼントされる。特典では、メンバー44人すべてのポスターを集めると、イベント「春の祭典」に招待されるとうたっていた。 しかし、特典をゲットするには最低で

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    これも中止かw
  • 見たものの名を記憶する人工知能ゴーグル - MSN産経ニュース

    「えーっと、アレはどこだっけ?」。日常的に物忘れに悩む人にとっては心強い味方となる“人工知能ゴーグル”を、東大大学院情報理工学系研究科の原田達也講師らの研究チームが開発し、28日発表した。見た瞬間に映像と物の名前を記録し、リアルタイムで“映像辞書”を構築する仕組み。探したい物の名前を入力すれば、ゴーグル内に動画映像が表示され、置いた場所などが思いだせる。 「サイバーゴーグル」と名付けられたこのシステムは、小型カメラと液晶ディスプレーを備えたゴーグルと、腰に装着する小型パソコンで構成。使用者が室内をぐるりと眺めた場合、小型カメラの映像を瞬時に解析し「リモコン」「カメラ」「花」「携帯電話」などと次々に認識。パソコンに蓄積された映像を必要なときに検索できる。 従来の約1万倍もの超高速処理が可能な画像認識処理プログラムを開発したことで、リアルタイムの記録、検索が可能になった。 原田講師は「高齢者の

  • 【断 久坂部羊】電車を勉強部屋にする小学生 - MSN産経ニュース

    電車の中で化粧をする女性が昨今、批判されている。しかし、先日もっとすごいものを見た。 小学校の高学年とおぼしき少年が、地下鉄の中で勉強に没頭していたのである。鞄(かばん)を横の座席に置き、その上にジャンパーをのせ、筆箱などの勉強道具一式を周囲に配置して、膝(ひざ)に問題集を広げている。座席を1・5人分占領したその空間は、驚くほどプライベートな感じだった。近くには立っている老人もいたが、少年は気にも留めるようすもない。 その少年は地下鉄での勉強に慣れているらしく、駅到着前のアナウンスが聞こえてくると、ぴたりと勉強をやめて片づけにかかった。勉強道具を鞄にしまい、ジャンパーをはおって立ち上がると、どんぴしゃのタイミングで扉が開いた。少年は周囲には目もくれず、いちばん先に電車を降りて、目指す方向(おそらく塾だろう)へ歩み去った。 彼は利発そうな顔立ちで、成績もきっと優秀にちがいない。身なりも裕福そ

  • 撮影拒否に「映っちゃってるよ、もう十分」 「朝ズバッ!」みのさん訴えられる - MSN産経ニュース

    タレントのみのもんたさん(63)とTBSが、情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」での発言や取材方法などをめぐり、都内の男性から1100万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こされていたことが29日、分かった。事件現場からの生中継に居合わせた男性は、みのさんの発言によって「周囲に事件と関係あるような印象を与えられ、名誉を傷つけられた」と主張。原告側は「発言に影響力のある人だからこそ、軽率な発言は慎んでほしい」と訴えている。 訴えたのは、都内のごみ収集業の会社員男性。訴状によると、「朝ズバッ!」は平成19年1月11日早朝、外資系金融社員の夫を殺害した東京都渋谷区の三橋歌織被告(33)の事件で現場となった東京都渋谷区のマンション前から生中継を行った。 現場近くで家庭ゴミの収集中だった男性は、取材をしようとするアナウンサーに撮影を拒んだ上、「これテレビに出るんですか」と質問。アナウンサーは「映さな

    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    ふーむ。