タグ

ブックマーク / lm-7.hatenadiary.org (2)

  • 2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き - A Successful Failure

    2007年2月25日付エントリ『SleipnirユーザのためのFirefox乗り換えの手引き』はblogにおいても最も参照されているエントリのひとつだが、1年が経過し少々内容が古くなってきたので、この機に改稿しておきたい。また内容が古くなれば順次更新していこうと思う。 SleipnirからFirefoxに移行する人は、初期状態のFirefoxが何もできないことに驚くはずだ。初期状態から多くの機能を実現するSleipnirに比べ、Firefoxは自分で拡張機能を導入しなければならず、それが移行の妨げになっている面もあるだろう。このエントリではFirefoxをSleipnirの操作性に近づけるために導入すべきアドオンやスクリプトを紹介する。 注意として、Firefoxを遅くさせるアドオン要因に紹介されているように、導入するとブラウザが重くなるアドオンも多いので、必要なもののみを厳選して導入す

    2008年5月版 Sleipnir→Firefox移行の手引き - A Successful Failure
  • イカサマ霊能師やインチキ占い師の手口まとめ - A Successful Failure

    霊能師や占い師はみんな詐欺師である。実際彼らの手口は、それほどバリエーション豊かなものではなく、いくつかの基的なテクニックの組み合わせに過ぎない。詐欺師の手口については、日記でも何度か取り上げてきたが、複数の日付に分散して参照しにくくなってきたため、この辺でまとめておきたい。まとめの都合上、文章の一部は過去のエントリーの再掲となっている。ご了承いただきたい。 霊能師、霊媒師、占い師、超能力者、宇宙人や高次元存在とのコンタクティー、チャネラー、新興宗教教祖等々が人を騙す手口は大別して、ホットリーディング(hot reading)とコールドリーディング(cold reading)に分けられる。 ホットリーディング(hot reading) ホットリーディング(hot reading)とは、クライアントの情報をあらかじめ調べておき、さも霊視や占いの結果のように告げる手法である。非常に単純だが

    イカサマ霊能師やインチキ占い師の手口まとめ - A Successful Failure
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    これは面白い。イカサマの方法について事細かに書いてある。
  • 1