タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (6)

  • サイト制作に役立ちそうなWeb 2.0的ツールが400以上まとまっている『Web2Rain』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~

    ただのリンク集といえばそうなのだが、うまいことカテゴリー分けされていて使いやすそうなのでご紹介。 Web2Rainはサイト制作に役立ちそうな2.0っぽいツールを集めたサイトである。全部で400を超えるツールがまとめられているようだ。 サイトはゼロから作ってもいいが、便利なツールが日々登場しているのでこうしたツールをうまく使ってスピーディに仕上げたいところだ。 紹介されているツールはきちんと機能別にタグ付けもされているので、ピンポイントな要望にも応えてくれるだろう。またタグクラウドやキーワード検索にももちろん対応している。 日々登場するネットツールの全容をつかむことは難しい。こうした探しやすいサイトは知っておいても悪くないですな。

    サイト制作に役立ちそうなWeb 2.0的ツールが400以上まとまっている『Web2Rain』 - 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで ~
  • 自分が撮った写真を壁紙にしてくれる『my foto wall』 | 100SHIKI

    自分で撮ったお気に入りの写真を壁紙に・・・という人も多いだろう。 ただ、コンピュータの壁紙じゃなくて、当の自分の部屋の壁紙にしてくれるのがmy foto wallだ。 このサイトで壁のサイズを指定して写真をアップすると、そのサイズの巨大な壁紙をつくって送り返してくれる。 友達が部屋に来たときに「これ、俺が撮ったんだよね」と自慢するのも悪くないだろう(でもないか)。 なんにせよ、巨大なものには驚きがある。驚きを演出するアイディアはいつでも盛っていたいですな。そのヒントになるかもしれない。

    自分が撮った写真を壁紙にしてくれる『my foto wall』 | 100SHIKI
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/14
    これは面白いwww
  • ブラウザからメッセンジャーのログを検索できる『IM-history』 | 100SHIKI

    ブラウザからメッセンジャーのログを検索できる『IM-history』 January 10th, 2008 Posted in 未分類 Write comment 個人的に使っているメッセンジャーはSkypeとLive Messengerだ。どちらかに統合したいのだが、どちらも一長一短だし、なにより登録している友達にまで移行をお願いするわけにはいかない。 そこで統合型メッセンジャーソフトがあるのだが、今回ご紹介するIM-historyは高機能でなかなか良さそうだ。 これをローカルPCにインストールしておけば、すべてのメッセンジャーのログを保存し、必要なら他のPCと同期もとってくれる。 またそのようにして保存したすべてのログをブラウザから検索できる点が便利だ。「そういえばメッセンジャーであのことを話したけど・・・どのPCのどのメッセだっけ?」ということがなくなるだろう。 全部のPCにログを残

    ブラウザからメッセンジャーのログを検索できる『IM-history』 | 100SHIKI
  • 自分のサーバーでメッセンジャーを運用できる『ajax im』 | 100SHIKI

    なにかと便利なメッセンジャーであるが、自分のサーバーで運用したい、というニーズもあるだろう。そうしたときに便利そうなのがajax imだ。 このサイトではサーバーにインストールする、Ajaxを利用したメッセンジャープログラムをダウンロードすることができる(サーバー側はPHPで動作)。 デモを試してみればわかるが、スタイリッシュなインターフェースと軽快な動作がなかなか小気味良い。 サイトのユーザー向けにちょっとしたツールを提供、といった利用が可能だろう。またソースごとダウンロードできるのでプログラミングの勉強にも最適だ。 便利なツールを自分のサーバーで提供できるようにする。そうした発想は悪くないですね。

    自分のサーバーでメッセンジャーを運用できる『ajax im』 | 100SHIKI
  • あなたの写真を有名雑誌の表紙にしてくれるジェネレータ『MagMyPic』 | 100SHIKI

    よくあるジェネレーターではあるが、よく出来ていたのでご紹介。 MagMyPicではあなたの写真を使って有名雑誌の表紙を作ってくれる。 TIME、VOGUE、PLAYBOYなどなど、それっぽい画像をずらりと並べてくれてなかなか壮観である。 作った画像はSNSなどに貼り付けておけばちょっとしたセレブ気分を味わえるだろう(多分)。 有名人気分になれるサービスはいいですな。他にどんなアイディアがあるだろうか。

    あなたの写真を有名雑誌の表紙にしてくれるジェネレータ『MagMyPic』 | 100SHIKI
  • とってもお手軽なFavicon作成ツール『Favikon』 | 100SHIKI.COM

    これが決定版じゃね?とってもお手軽なFavicon作成ツール『Favikon』 November 14th, 2007 Posted in 画像・映像管理 Write comment これは便利。 Faviconをブラウザ上で作れるツールがFavikonである。もちろん、こうしたツールは他にもある。 ただ、Favikonは「画像のこの部分をFaviconにしてね」をブラウザ上で手軽に指定できる点が特徴である。 他のツールは画像のFaviconにしたい部分を切り出してからアップロードすることが多いが、Favikonではこの手順は不要になるのだ。 範囲の指定は直感的で、移動やら拡大・縮小をしながら、自分のイメージどおりのFaviconを作っていくことができる。もちろん、ダウンロードする前にプレビューもできるので、自分の気に入った画像ができるまで何度でも試すこともできる。 サイトやブログを持って

    とってもお手軽なFavicon作成ツール『Favikon』 | 100SHIKI.COM
    Lycoris_i
    Lycoris_i 2008/08/13
    昨日postしたやつの解説。
  • 1