タグ

ネタとmilitaryに関するMakotsのブックマーク (6)

  • 女子高生が電車でAKの話しててワロタwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    女子高生が電車でAKの話しててワロタwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:52:07.52 ID:VXB0lKal0 「〜ちゃんの推しメンは?」 「なっちゃん」 おじさんびっくりしたよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:52:58.29 ID:TCqmFafh0 カラシニコフ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:54:55.17 ID:FC4lYPjP0 最近の女子高生は銃の話するのか 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/26(木) 17:55:36.70 ID:MofoShag0 ミリオタJKとか最高じゃね 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201

    女子高生が電車でAKの話しててワロタwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    Makots
    Makots 2011/05/27
    この流れ好きw
  • 特殊急襲自宅警備隊「NEETs」の画像を貼るスレ:ハムスター速報

    特殊急襲自宅警備隊「NEETs」の画像を貼るスレ カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:35:34.98 ID:JL09aeov0 今日友達家に呼んだんだけど鍵無くしちゃってさ 親は寝てるし困ったよ。とっさの機転で事なきを得たけど 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:37:50.18 ID:JL09aeov0 これは親に網戸壊れて開かないから直してって頼まれたときだな 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:42:02.80 ID:BDza/gAs0 もっともっと 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/28(月) 00:43:07.76 ID:JL09aeov0 これは叔父さんが

  • 1 million fps Slow Motion video of bullet impacts made by Werner Mehl from Kurzzeit

    Be sure to see my other videos of more slow motion bullet impacts! Slow Motion video of bullet impacts made by Werner Mehl from Kurzzeit. These are by far the best slow motion bullet impacts available anywhere. Watch for the hollow point rounds in the ballistics gel.

    1 million fps Slow Motion video of bullet impacts made by Werner Mehl from Kurzzeit
  • オタマジャクシが空から降る現象について | 日本気象株式会社

    気象株式会社では、上層気象観測を行うためラジオゾンデをつけた大きな風船(バルーン)を飛ばします。 そのため、当社では風船の軌道を風の数値予報データをもとに予測しておりますが、今回のオタマジャクシ騒動仮説の一つとして、「風船に乗ってきたオタマ説」の可能性を考察しました。 通常、我々の用いる風船にはヘリウムガス以外何も入れませんが、今回のような軽量のオタマジャクシであれば中に入れることは可能です。その風船内に鳥のえさとなるオタマジャクシやコブナが入っていた場合、空を飛ぶ鳥が風船をくちばしでつつき、風船を破裂させ、中のオタマジャクシを落下させることが可能と思われます。 また、カプセルに時限装置を付けて落下させることも可能です。 では風船はどこから飛んできたのか? 国内ではもちろん、国外から飛んでくる可能性もあります。 我々は、6月4日〜18日に全国各地でオタマジャクシが降った事例を元に、「風

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 今もイギリスの海上に浮かぶ対空要塞…第二次世界大戦の遺物 : らばQ

    今もイギリスの海上に浮かぶ対空要塞…第二次世界大戦の遺物 第二次世界大戦の真っ只中である1942年、イギリスはドイツ軍への対空防御として、テムズ川(ロンドン)やマージー川(リバプール)の河口に、マンセル要塞"Maunsell Forts"を設置しました。 一見海に浮かぶスノー・ウォーカーのようですが、半世紀以上が過ぎた今も廃墟になった姿で残っているそうです。 今となっては非現実的な威容を見せていますが、親や祖父母の世代では現実そのものだったと思うと感慨深くなります。 要塞の名前は、設計者である"Guy Maunsell"氏に由来。 宮崎駿監督の未来少年コナンに出てきそうな、さび付いた砲台。 この4の細い支柱だけで半世紀以上維持してきたことを思うと、その耐久性に感嘆してしまいます。 連絡通路の強度が気になります。どういう構造なんでしょうか。 現在、一部の要塞は復旧・保全を行っているそうです

    今もイギリスの海上に浮かぶ対空要塞…第二次世界大戦の遺物 : らばQ
    Makots
    Makots 2009/02/05
    こんなんstar warsに出てきたよな
  • 1