タグ

ネットとはてなに関するMasaMuraのブックマーク (2)

  • ニュースキュレーションサイトとしてのはてなの価値はもうないな

    ブルカをかぶらなかったマフサ・アミニの死への抗議デモの結果イランが風紀警察の活動を停止した世界的なニュースを報道せずに、 Colaboがどうのみたいな話しかホットエントリーに上がってない。 ユーチューブで大手メディアのチャンネル登録したほうが100倍くらいマシだよ。

    ニュースキュレーションサイトとしてのはてなの価値はもうないな
    MasaMura
    MasaMura 2022/12/07
    はてな民の村民の特性が如実に出てる。40代でIT関連のウダツが上がらない人種?ウダツが上がってる人はツイッターに移行してる感じ
  • インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記

    しばらく来ない間にはてなからずいぶんと人が減った気がする。ブクマとかの勢いとか、更新されてるサイトとか、なんか、雰囲気とか、そういうなんとなくの感覚だけれども。あと、自分もそんなこと言いながらはてなとかインターネットからいなくなってたんだけれども。 リアルの生活が忙しい(忙しいのでいろいろインプットする時間がない)(アウトプットする時間もない)というのと、一度書かなくなると、文章筋が衰えて、文章が書けなくなるっていうのがあって、まあ、ずいぶんと更新も、Twitter投稿とかも、間が空いてしまってましたね。 書こうと思ったら書いたり話したりできることもあるけれども、ちょっと考えてるうちに「まあいいか」って思ってしまったり、なんというか、いろいろなことに疲れてたっていうのが、まあ、実際のところだと思います。 で、最近ちょっとマシになってきたので、ちょっと801ちゃんの漫画を描いたりとかしてます

    インターネット(はてな)から人がいなくなってる気がした - orangestarの雑記
    MasaMura
    MasaMura 2021/06/24
    昔は運営含めてソフト関連の人が多く、コアな論客も炎上もあり盛り上がってた。今はQiitaとか分散してるしはてな運営が面白くない。後Tubeとかに人が流れてテキスト文化は衰退してる。
  • 1