Narrのブックマーク (8,454)

  • IPAフォントライセンスを巡って | 一般社団法人 文字情報技術促進協議会

    先般、当協議会所属のフォント技術のエキスパートから、MJ明朝体フォントをWOFF化するサービスを提供しているサイトがある、MJ明朝体フォントの使用許諾契約に違反しているのではないか、との指摘があった。事務局長や対外窓口をお願いしている理事の方とも相談して、このサイトのオーナーに連絡を取り、MJ明朝体決め打ちのサービスについては、公開を差し控えていただいた。 ぼく的には、フォントをWOFF化するサービスの必要性もよく分かるし、協議会としても、WOFF化やサブセットフォントの提供など、協議会として直接行うか、協議会メンバーのフォントベンダー各社にビジネスとしてやっていただくかも含めて、具体的な方策を検討しているところだ。 ちょうどいい機会なので、MJ明朝体フォントの使用許諾契約書の成立の経緯と、ついでに、フォントの知的所有権を巡るず〜っと以前のぼくの経験を書き記しておきたい。 そう考えて、経緯

    Narr
    Narr 2024/03/07
  • Mai may mind! | CGアニメコンテスト Award works

    今日、マイちゃんは“お兄ちゃん”に、ホウキ型エアバイクを修理してもらう約束。でもいつまでたってもお兄ちゃんが来ない…。 当時3D CGソフトの煩雑さに挫折した私は、「ゼルダの伝説 時のオカリナ」をプレイして「低品質のCG映像でも心は動く」と痛く感激し、思い余ってほぼ同じCG制作環境であるNintendo 64DD「タレントスタジオ」でこんな作品を作り、コンテストに応募してしまったのでした。

    Narr
    Narr 2024/01/20
  • RaspberryPi を安定運用させる - Qiita

    はじめに しまねソフト研究開発センター(略称 ITOC)にいます、東です。 教育用ワンボードマイコンとして販売されている Raspberry Pi (以下ラズパイ)は、教育用のみならず実験用、産業用とさまざまな分野で使われつつあります。一方、マイクロSDカードをメインストレージに使用している事や、OSがクライアントPCよりの設定にしてある事などから、長期安定運用には向かない面も存在します。 このレポートでは、OSや稼働させるソフトウェアの設定など、できるだけ簡易に再現可能な方法により、可能な限りラズパイを安定して長期運用させることを狙います。また、その題材として、デジタルサイネージ(*)を作ってみます。 私は、2000年ごろからフラッシュメモリを使ったFA機器の開発を皮切りに、10年ほど前からは民生用フラッシュメモリ(CF,SD,USBメモリ)を起動デバイスとした機器を開発・運用していまし

    RaspberryPi を安定運用させる - Qiita
    Narr
    Narr 2023/10/20
  • ImageMagick でコントラスト補正 - Qiita

    はじめに -auto-level や -normalize は画像が明るすぎたり暗すぎたりする際、見やすくする為によく使われます。それらが具体的に何をしてるかのメモです。以下のオプションを紹介します。 -level, -auto-level, -normalize, -contrast-stretch, -linear-stretch, -contrast コントラスト補正は特定区間の輝度レベルを輝度 Min-Max まで広げる処理です。一次式(ax+b)で線形に広げる事が多く、その事を linear contrast stretch とも呼びます。 例えば、曇り空でどんより暗い景色の画像は、輝度ヒストグラムの分布が左側(暗い方)に偏っている為、輝度レベルを広げて右側(明るい方)を有効活用するだけで見やすくなります。 画像 補正後

    ImageMagick でコントラスト補正 - Qiita
  • 美味しんぼ13巻『柔らかい酢』への疑問 ~合成酢でサバ寿司を作ってはダメなのか~|浜栗之助

    美味しんぼ13巻の『柔らかい酢』で、こんな話が取り上げられた。 合成酢で作ったサバ寿司は危険!サバ寿司を合成酢で作ったら中毒を起こした、だから鹿児島に物の酢を捜しに行ったとうい話なのだが、これは当なのだろうか。 そもそも、サバが当たりやすいと言われるのはなぜか。「鯖の生き腐れ」については作中でも言及されている。 じんましんと青魚の関係(神奈川県衛生研究所) >ヒスタミンが多量に蓄積されたサバなどの青魚をべると、後 30分から数時間後に顔面紅潮、発疹、吐き気などの症状を呈することがあります。 >サバ、ブリ、アジなど回遊魚やマグロ、カツオなどの赤身魚には「ヒスチジン」というアミノ酸が多量に含まれています。「ヒスチジン」が多量に含まれる魚に「ヒスタミン生成菌(ヒスチジン脱炭酸酵素を有する菌)」が付着すると、ヒスチジンが分解され、多量の「ヒスタミン」が魚肉中に蓄積される すなわちサバに当

    美味しんぼ13巻『柔らかい酢』への疑問 ~合成酢でサバ寿司を作ってはダメなのか~|浜栗之助
    Narr
    Narr 2023/09/04
  • Using AVIF to compress images on your site  |  Articles  |  web.dev

    Using AVIF to compress images on your site Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. We frequently write about the bloat on websites from images, and tools like Lighthouse highlight when image loading is having a negative impact on user experience, such as increasing load time, or taking bandwidth away from more important resources. One way to fix this

    Narr
    Narr 2023/08/25
  • 『水からの伝言』ブックマーク休止のお知らせと批判批判者のテンプレート - HatenaDiary id:Narr

    はてなブックマークで長いこと続けてきた『水伝ブックマーク』は休止します。再開の予定はありません。 [B! 水からの伝言] Narrのブックマーク 批判批判を理解しなければならなかったから水伝を参考にしていた 私は水伝ブックマークを、私個人が経験した批判批判を理解するための、参考資料として作っていました。この記事は、批判批判とは何なのか、私の理解を書いた、素人の独自研究です。自己採点では100点満点で25点をつけました。 人によっては気分を害する内容を書きます。読むなら承知の上で読んでください。勝手ながら、批判の多くは無視するつもりでいます。 また、私には信用がありません。私は批判批判者側からは「人間として程度が低いとしか言いようがない」と某漫画家や自称「他人の心が分かる作家」に評価されていますし、そうでない側からも「立派な結論を出してくれた論客にケチをつける勘違いトンデモである」と断定され

    『水からの伝言』ブックマーク休止のお知らせと批判批判者のテンプレート - HatenaDiary id:Narr
    Narr
    Narr 2023/06/25
    水伝ブックマーク休止のお知らせと、自分なりの考えを簡単に。内容の割には短くまとめてる。批判は見ない。
  • 『消されてしまった漢字を取り戻していこう』

    はい!みんなにプレゼント💕 『そしじ』 と読む。 スマホの漢字変換でも出ない。 GHQに潰された文字。 漢字自体にエネルギーがあるのは有名だが、これは最強のエネルギーなんだって。 書いて枕の下に置いたりお財布の中に入れたり・・・。 いろんなことに使ってみてね🥰👍 pic.twitter.com/Zc0os5G04W — 着物ねこ(ワクチン洗脳されていません) (@kimonodemagic) 2023年3月16日 これで一文字で『そしじ』と読みます 『宗』『主』『神』を合わせた造語で人間としての個の存在意義や役割という大事な概念であり、『愛』『感謝』『調和』を表す漢字で、古くからあった漢字なのだとか。 GHQによって消されてしまった漢字のようです この一文字で『愛・感謝・調和』を意味するんですよ まさに5次元の漢字 この文字から何かしらのエネルギーが出ているらしく、携帯の待ち受けにし

    『消されてしまった漢字を取り戻していこう』
  • 『日本の言霊~そしじ~  Facebookより』

    澤田雅人 3日  · 皆様 おはようございます 現在の日人の方々は… この一文字で表現している 【愛】と【感謝】と【調和】 を知っている方々はほとんど皆無に 等しいと思われます 【読み方】は そしじと読む それでは…なぜ… この文字【そしじ】が皆無なのでしょうか それには理由が この言葉は【GHQ】により 封印された言葉なのです… 勿論、文字を変換してみて検索してみても 全くでてきません。 【そしじ】には絶大なるパワーが 痛いところにこの字を書く、 すると… 貼った箇所より痛みが消える 枕の下に置く、 すると… ぐっすり朝まで 眠れた… 花瓶や植木鉢の下に置く、 すると… 植物がイキイキしてよく育つ… 良い気が流れる… 水道水の水をコップに入れコップのしたに 文字を書いたものを置く、 すると… 水の結晶がきれいにできる… 場の空気を浄化してくれる… GHQは 終戦直後に【漢字を廃止・制限

    『日本の言霊~そしじ~  Facebookより』
  • 『今日のカタカムナ-2023.3.26-』

    雨が続いてるねー☂️ そして冷える! 気温や気圧の変化で体調くずさへんよう気ーつけてね。 今日引いたカタカムナのカードはこちら。 「言葉 (言霊)」 言葉ってホンマ大切。 お水の結晶でも様々な言葉で結晶が変化するやん。 人の身体も水分が半分以上やし。 優しくあたたかな言霊で声がけしてあげてね✨ 何か一言でも心に引っかかる言葉があれば、日々の中で思い出してみてなー☝️ 咲いてきた!お庭のジューンベリーのお花と📷 心や身体の疲れを雨が流してくれてるなーって感じながら見つめると、それだけでも楽になってくるよー✨ 😊

    『今日のカタカムナ-2023.3.26-』
  • 『『水』の話』

    【群馬|前橋】黄土漢方よもぎ蒸し〜つむぎ家sakura〜|鍼灸院 meguru 〜 巡 〜 看護師による女性のための東洋医学と温活のサロン Asuca社の黄土漢方蒸しサロンを2023年3月に新規Open✨ 鍼灸治療院は6/6プレOpen、7/29Open予定✨ 女性のライフスタイルに寄り添うサロンを目指します。 お店の様子や、東洋医学のこと、私の体験談等々をアップしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

    『『水』の話』
  • 『愛感謝のエネルギー』

    「自然と調和するライフスタイル:オーガニック知識からアロマセラピー 自然の力で健やかな暮らしを。オーガニック知識からアロマセラピーまで、病院やお薬に頼らずに心地よい生活を手に入れる方法を紹介しています。豊かな健康と幸福を追求するブログ こんにちはAyaです🌿 誰も誘わないドテラのネットワークスビジネスをしています😊 昨日は3月11日でしたね。 12年前、私は当時付き合っていた主人と海岸にいました。 長く続く地震にこれはただ事ではないなと思い、 どんよりした空を見て何か取り返しのつかない大変な事が起きてしまったと直感で感じました。 以前プライベートブログも書いていたのですが、(現在は全くといって更新していないが😅) 確認してみると、2011年の震災が起きてからブログを書き始めていました。 そこには「祈りを捧げましょう」という内容。 「水は答えを知っている」の著者で有名な江勝さんが 福

    『愛感謝のエネルギー』
  • 『『言葉のエネルギーと健康の関係。』』

    楽しく豊かで幸せな人生を体験している『ひろ幸☆』 『引き寄せの法則』を日常で試しながら、『楽しく』『豊かで』『幸せ』な人生を体験しています。 また、スピリチュアルという『見えない世界』を『現実』に体験して、体験記を書いています。

    『『言葉のエネルギーと健康の関係。』』
  • 『父は母の帰りを伝えに』

    夕方、父のところへ。 母が老健から退所する日をおばさんと従兄弟と前のうちに伝えに行ってきたと言います。 お土産に焼きまんじゅうを買って。 お店は混んでて30分以上待って買ってきたそう。 お疲れ様。 私は今、息子のことでいっぱいなので、父がそうやって言って回ってくれてありがたかったです。 昔から、全部自分でやらなきゃ という意識が働いて、周りに仕事を振ったり、任せるのが苦手。 もっと周りを信じて、任せちゃえばいいんですよね。 よく言われます😅 介護も家族のことも家事も、もっと手伝ってもらえばいいんだ。 そう思った日でした。 今日はこのを読んでます。

    『父は母の帰りを伝えに』
  • 『カビ臭い空気は「言葉」が生む? ①』

    【名古屋/オンライン】苦手な人・心理ストレスを非常識に解放!笑顔溢れる毎日をあなたに!ホロスコープ、開運メソッド、ヲタ話、不思議話あり!その実態は…困りごと、あらゆるニガテ•心理ストレスが嘘のように消えていく、まるで魔法!な新常識にあり!【a BRAND NEW NAViGATION】(潜在意識カウンセリング/講座、オンライン、全国対応)

    『カビ臭い空気は「言葉」が生む? ①』
  • Life&Ceremony Co.,Ltd.

    日2月20日から、札幌の大通から札幌駅の地下をつなぐ 札幌地下歩行空間【通称:チカホ】に 弊社広告の掲載がスタートしました! チカホへの広告掲載は2年ぶりとなります♪ CMでも活躍中の“ほっくま”と“ほっとうさぎ”が主役のデザインとなっています♪ 長い広告の両端には、お持ち帰りいただけるパンフレットもひそかに設置中★ ご自由にお持ち帰りください♪♪ 大通側入り口から札幌駅方面に向かってチカホに入って少し歩くと左手に見えてきます! お近くをお通りの際はぜひご覧ください!

  • 『体内の水分をキレイにしよう✨✨』

    心にいいこと。体にいいこと。 英国式リフレクソロジーと天然石によるエネルギー循環について日々勉強中です♪ 心も体も軽く、いつも自分らしく自然にいたいですね♡ 〝心と体にいいこと〟をお伝えしています。

    『体内の水分をキレイにしよう✨✨』
  • 『シャーマンカフェ in 恵比寿スミビオ』

    富山県高岡・占いセラピーくららサロン この程度の悩みなんてと我慢していませんか?親に相談しても同じ答え。ママ友は聞いてはくれても解決しない。同じ思考から抜けれない。そんな時是非ご活用ください。あなたの気質や才能をもとにより良くを提案する幸せ占いセラピー。サロンは予約制・女性専用。

    『シャーマンカフェ in 恵比寿スミビオ』
  • 『2月も終わるのよ』

    美声・美・美貌のBiwa湖日記べることが大好きな「びわボイス」代表ボイストレーナー 郷 千里のブログです。 『太っていても健康だ』をモットーにジムで体力つくりと、野山で古跡めぐり、各地での道の駅めぐりが趣味です。 日常の出来事や、美味しいもの・温泉などとの出会いも書いていきます。 2月は28日しかないのでもう終わりです。 すごく楽しい事のあった2月でした。 松坂牛丼でもサービスエリアのハッシュドビーフでも! 松坂牛はべて美味しかったし、、、 アスパラも蜜柑も美味しかったです。 温泉も入れたですし… でも… 残念な事もあります。 体重が減りませんでした。😭 発表会の衣装のズボン入るかなぁ〜? それだけが気掛かりです。 べ過ぎかな? でも、最近ラーメンべてないですし、 真面目に家でご飯を作っています。 友達と話していて「ごうちゃん、それは料理している時のエネルギーじゃない?」 そ

    『2月も終わるのよ』
  • 『【周波数の力と言霊』 水は答えを知っている』

    下の水の結晶の写真はそれぞれ 『愛・感謝』 『ありがとう』 『ばかやろう』『ムカツク、殺す』 などを水に聴かせてできた結晶です。 江勝さんの『水は答えを知っている』では、すべてのものは振動しかつ固有の波動をもっている。 と書かれています。 人間も半分以上は水で出来ています。波長の合う人と引かれあう。体と心の振動が共鳴するのでしょうか。 優しい言葉で話しかけられたらこの結晶のように心穏やかになります。 今日の出来事です。 ご主人様が病院に行っても何の異常もないのに何をしてもとても元気がないと奥様から施術の予約の電話がありました。 何ができるかわからないけれど、私に出来る事は全てやらせてください。とお受けして電話を切る前 『当にありがとうございます。』と心からのお言葉をいただきました。 まだ何もしてない私ですが、逆に言葉以上に電話口から奥様の旦那様に対する愛情が伝わってきて 私が幸せな気持

    『【周波数の力と言霊』 水は答えを知っている』