タグ

OTKのブックマーク (2,275)

  • ネット世代の漫画家、筒井哲也がフランスでウケる理由

    2012年の仏「ジャパン・エキスポ」で、出版社の大プッシュを受けて強烈に目立った若手漫画家・筒井哲也。最新作でソーシャルネットワーク時代の不安を鋭く描いた新世代の奇才に現地ジャーナリストが迫った。 フランスとの深い縁筒井哲也 (Photo : Laurent Koffel) パリ郊外で開かれた第13回「ジャパン・エキスポ」(2012年7月)。今回も萩尾望都、浦澤直樹といった漫画界の大御所が招待された。その中でひときわ若さを感じさせたのが筒井哲也だ。しかし2007年のパリ国際ブックフェア、2008年のジャパン・エキスポに続き、筒井の渡仏はすでに3度目。今回はジャパン・エキスポに先立ち、北はブリュッセル(ベルギー)から南はマルセイユまで8都市でサイン会を行なった。日漫画家としては過去に例がない。筒井はそれほどフランスで人気がある。 フランスで最初に作品が出版されたのは2004年。自身のホー

    ネット世代の漫画家、筒井哲也がフランスでウケる理由
  • ワンパンマン

    『となりのヤングジャンプ』で連載中。(2012年6月14日~) 『裏サンデー』で連載中。(2012年4月18日~) 【原作】第3回キャラクター人気投票結果発表【ワンパンマン】 ※画像が表示されないときは、再読み込みするか、表示されない画像を右クリックして『画像の表示』を選ぶと表示されます。画像が中途半端に表示されたときは、時間をおいて再読み込みするといいみたいです。 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話 第16話 第17話 第18話 第19話 第20話 第21話 第22話 第23話 第24話 第25話 第26話 第27話 第28話 第29話 第30話 第31話 第32話 第33話 第34話 第35話 第36話 第37話 第38話 第39話 第40話 第41話 第42話 第43話 第44話 第44.

  • bizmash.jp - このウェブサイトは販売用です! - ビジネス モバイル クラウド スマートフォン インターネット マンガ リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! bizmash.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、bizmash.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    OTK
    OTK 2013/05/16
  • コミック界の新たなる潮流 WEB漫画が拓く未来 - Tokyo Reimei Note -東京黎明ノート-

    1.「イントロダクション」 インターネット上で無料公開されている「WEB漫画」。近年、書籍化やアニメ化をはじめ、WEB漫画界で活動していた作者が商業誌にデビューするなど、徐々に盛り上がりを見せている。『東京黎明ノート』では、WEB漫画作家をはじめ、漫画編集者のインタビューを通して、WEB漫画が持つ可能性を紹介する。 ※サイトで指す「WEB漫画」は、出版社が運営するコミックサービスではなく、基的にプロデビューを目指す個人や漫画趣味で描いている人が自身のWEBサイトなどで公開しているものとする 取材・文=石川裕二(石川編集工務店) 1.「イントロダクション」(1/7公開) 2.「『ワンパンマン』作者.ONEインタビュー」(1/14公開) 3.「『オーシャンまなぶ』作者.拓須たくすインタビュー」(1/21公開) 4.「漫画編集者から見たWEB漫画」(1/28公開) SPECIAL1.「ON

    コミック界の新たなる潮流 WEB漫画が拓く未来 - Tokyo Reimei Note -東京黎明ノート-
  • 出版社によるWeb漫画サイトに求められる要件とは - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    コミックナタリー - 電撃ジャパンが終了、「血潜り林檎」の今後は追って発表 http://natalie.mu/comic/news/82178 マミ「電撃ジャパンは逝ってしまったわ……、円環の理に導かれて……」 裏サンデーの暴露話でもあったけど、どこも出版社によるWeb漫画サイトってのは自転車操業みたいで成功しているのはガンガンONLINEがほぼ唯一と言っていいのが現状かと思います。 創刊当時はかなり不具合がありうちのサイトでも何度か話題にしたことがありましたが、*1 *2現在ではコミカライズではない独自タイトルでアニメ化も成し遂げて一定の成功を勝ち取っているといえるのではないでしょうか。 ではそんな勝ち組のガンガンONLINEが如何にして勝ち組となったのか読者視点から考えてみました。 無料で読める。 「ネットのものはタダ」という悪しき風習があるせいもあるのですが、コンテンツは無料配信が

    出版社によるWeb漫画サイトに求められる要件とは - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
  • 徹夜しちゃうほど面白い、眠れぬ夜はこれを読め!無料で読めちゃうWeb漫画8作品!

    みかこさん今日マチ子のセンネン画報廃葬(君と来た道、僕らの家族ごっこ、悪魔は隣の席) 画像参照:廃葬 Re:さんが自サイト・廃葬で連載しておられる漫画です。現在、君と来た道、僕らの家族ごっこが完結済みで、悪魔は隣の席が連載中です。 どれかひとつをおすすめしたいのですが、どの作品もおすすめです! ダークな一面を持つキャラクターや、きらきらかわいい天使のようなキャラクターが心を通わせ、愛しあうストーリー。展開にハラハラしたり、ニヤニヤしたり、目が離せません! 作品がクロスオーバーしているので、一作読むと、他の作品が気になって、またハマってしまうというループです…! 廃葬あずきの地! 画像参照:「あずきの地!」 田舎に誘致された中高一貫の学園が舞台のラブコメ「あずきの地!」。ナガトカヨさんが描かれる繊細な絵がとても素敵です。 主人公は、明るい髪にロングスカートといったヤンキースタイルがトレードマ

    徹夜しちゃうほど面白い、眠れぬ夜はこれを読め!無料で読めちゃうWeb漫画8作品!
  • 「3年奇面組」「ハイスクール!奇面組」全巻、Jコミで無料配信

    新沢基栄さんによる往年のギャグ漫画「3年奇面組」「ハイスクール!奇面組」が、「Jコミ」で無料配信される。 まず「3年奇面組」全6巻が公開された。2月19日までに「ハイスクール!奇面組」全20巻も公開される予定で、月刊少年ガンガンに掲載された「フラッシュ!奇面組」なども今後公開されるという。作品はWebブラウザから閲覧できる。 「3年奇面組」は1980~82年、「ハイスクール!奇面組」は82~87年に週刊少年ジャンプで連載され、アニメ化もされた人気ギャグ漫画。 Jコミは、絶版作品などを広告入りで無料ネット配信し、収益を作者に還元する仕組みで、漫画家の赤松健さんが社長を務めている。これまでに335タイトルが公開され、ダウンロード数は約665万に上っている。 関連記事 漫画家との飲み会も 「JコミFANディング」正式スタート 漫画家を支援する「JコミFANディング」が正式スタート。DRMフリーの

    「3年奇面組」「ハイスクール!奇面組」全巻、Jコミで無料配信
  • 「面白くて一気読みしたオススメWeb漫画まとめ」に載っていないオススメWeb漫画まとめ - いつかたどり着く

    こんな記事がはてブで話題になっていました!! 面白くて一気読みしたオススメWeb漫画まとめ 12連弾【完結あり】 私もweb漫画にはまっていて、こちらで紹介されている作品とか大好きです。 で、他にもオススメのWeb漫画があれば教えて下さい的な一文が最後にあったのでブログにまとめることにしました。 条件として、当然上記リンク先に無い作品&一気読みできる作品ということで話数を20話以上に限定。 早速紹介の方に移りましょう。元記事がオリジナルオンリーっぽいのでそれも縛る。 堀さんと宮村くん web漫画紹介スレにて毎回と言ってほど紹介されている定番中の定番。 ゆる~い感じの賑やかな高校生活を描きながらも、時折胸に響くような言葉やシーンがあるのが特徴です。 楽しそうな学生生活が眩しい。個人的には会長が好きです。可愛い。 堀さんと宮村くん(10)(完) (ガンガンコミックスONLINE) 作者: HE

    「面白くて一気読みしたオススメWeb漫画まとめ」に載っていないオススメWeb漫画まとめ - いつかたどり着く
  • 面白くて一気読みしたオススメWeb漫画まとめ 12連弾【完結あり】 - bekkou68 の日記

    はじめに 最近 Web漫画にハマってます。ちょっとした空き時間に読めるのでお手軽に楽しめるのが好きです^^ なんだかんだで30作ほど読んだのですが、そのなかでも特にオススメするものを 12作ピックアップして紹介します。 すべて無料で読めます。書籍化されている作品もあります。【完結】マークがある作品は完結しています。マークがない作品は現在連載中です。 あまり長々と紹介するのはヤボなので紹介文は短めです。まずは読んでみてください^^ 1. ワンパンマン ヒーローもの。キャラ・ストーリがとても魅力的です! サイタマかっこいいw 最近アイシールド21 の村田雄介さんがコラボしてリメイクも出ています。ハイクオリティな作画が楽しめます。 2. 魔界のオッサン ギャグもの。独特の世界観に引きこまれていきます。魅せ方がうまいって思います。 3. 今を逝きる。【完結】 学校生活もの。心にグッとくる何かがあり

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ワンピース海賊王ゴーイングメリー号製作記・自作ONE PIECE GOING MERY

  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:特撮博物館に感激!

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 収録をした東京都現代美術館では、10月8日まで、「特撮博物館」というイベントを開催中。 テレビの収録が行われたのは休館日だったので、展示の一部しか見られなかった。だもんで、翌日、もういっぺん行ってきた。 http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/ もうね、日中の特撮マニア、全員来い! 展示物の数々、すごいから。感動するから。こんだけの歴史的なミニチュアが一堂に集まることなんて前代未聞だから。 だって、わだつみとかバッカスⅢ世とかスカイハイヤーとかボーンフリー号とかラビットパンダとかポーラーボーラとかメーサー殺獣光線車とか恐獣ミサイル

    山本弘のSF秘密基地BLOG:特撮博物館に感激!
  • 『特撮博物館』巡回展開催決定! | 最新情報 | 館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技

    館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 2012年7月10日(火)~10月8日(月・祝)

    『特撮博物館』巡回展開催決定! | 最新情報 | 館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
  • 「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行くときの注意3点

    「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行ってきたのですが、予想以上にとても楽しかったです。男の子や美大生などはみんな行ったらいいよ! 木場(からバスで10分くらい)の東京都現代美術館で、10月8日までやっています。 特徴は以下の3つ。 1.円谷系の特撮ドラマや特撮映画のミニチュアや着ぐるみなどが、これでもかという程詰め込まれています。 2.庵野秀明監督が企画した「巨神兵東京に現わる」という10分ほどの特撮短編が上映。昭和っぽい感じの特撮好きの夢が、これでもかという程詰め込まれています。 なお、サイトには 「企画:庵野秀明 巨神兵:宮崎駿 監督:樋口真嗣」 と書いてありますが、別に宮崎駿監督が巨神兵役として出る訳ではありません。そうだったら100倍面白かったんですけどね…… でも、宮崎駿さんのクレジットがあの名前になったのはなんか気持ち判ります。僕で言うとギズモードの長老みたいなノリでつけたのかな

    「館長 庵野秀明 特撮博物館」に行くときの注意3点
  • 特撮博物館が超すごかったので、おすすめと注意点という観覧ガイド

    トップ > 文化・芸術 > 特撮博物館が超すごかったので、おすすめと注意点という観覧ガイド いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2012.07.23 特撮博物館、すごいすごいとは聞いていたものの、実際に行ってみると、想像以上のすごさでした。 と同時に、40過ぎの私には、自分自身のドラマツルギーとして、いわゆる特撮ものが血肉となっていることを、改めて思い知らされました。 いやあ、ホントよかった。結局、私も4時間も見ていたことから、この

  • 電脳マヴォ:金子デメリン イヤ~ン♡エッチの助

    イラストレーター・金子デメリンさんは、竹熊が『サルまん』の附録として書いた架空のギャグ漫画アイデア集のファンだったとかで、彼女の強い希望で「コミック・マヴォVol.2」から作の連載を開始しました。『エッチの助』は竹熊のプロットだけでも48回分あり、しかもそこだけ「著作権フリー」を宣言していましたので勝手にお描きいただいてもよかったのですが、デメリンさんはライフワークにする覚悟とかで、私は若い女性がこんなえげつない漫画をあまり描かないほうがいいと思うのですが、デメリンさんの気迫に押されてやむなく容認しました。

    OTK
    OTK 2012/05/17
    「エッチの助」すごいクオリティ
  • 気がついたら続きを読み進めてしまってたオススメWeb漫画5選 #5webmanga - もとまか日記

    先日書いた以下のメモ。 GWに備えてiPadで読みたいWeb漫画リストを再整理しました 漫画のコメントも入れたかったんだけど、全部に入れるのは無理だし、別にした方がいいかな、ってことで「続きを読み進めてしまってたWeb漫画」を5選してみました。 ヒトクイ 人を喰らう「ヒトクイ」の話。徐々に判明していくヒトクイの正体、そして手に汗を握る心理バトル、この緊張感と世界観にグイグイ引き込まれること間違いなし。 ちなみに先日、裏サンデーで始まったヒト喰イは「主人公」に驚いた。編もまだ継続中なので、今後どうなっていくんだろう?という期待感とワクワク感はハンパないです。編を読んだ後に、裏サンデーのヒト喰イを読むのをオススメしたい。 ワンパンマン どんなに強い敵でもワンパンチで倒してしまうヒーローの話。圧倒的な強さを見せつけられた敵をいとも簡単に倒してしまう爽快感はあぁ、漫画の面白さってこれでいいんだ

  • もはや常識レベルのweb漫画教えて : ニコニコVIP2ch

    ■もはや常識レベルのweb漫画教えて 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/02/19(日) 01:09:58.70 ID:f2srouFJ0 オナマスは読んだ http://www.onamas.net/ ↑レベルの漫画が読みたい 有名なやつどんどん教えてくれ 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/02/19(日) 01:10:15.24 ID:xlIJAdKm0 ゆうメンタルクリニック http://yucl.net/manga 11 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/02/19(日) 01:14:20.45 ID:f2srouFJ0 >>2 これすごいな 医療ホームページのマンガのくせにクオリティたけえw 6 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/02/19(日) 01:11:34.85 ID:XqLuYawcO 金魚王国の崩壊 ht

  • 面白いweb漫画殿堂入りリストを作ろうと思う : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 08:58:22.46ID:Km/edA9M0 ワンパンマン http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/ 奇異太郎 http://www.ne.jp/asahi/molmol/sky/youkaidays/youkaidaysframe.htm 金魚王国の崩壊 http://www.goldfishkingdom.client.jp/ 胎界主 http://www.taikaisyu.com/ 琴浦さん http://enokix.web.fc2.com/comic.html 熱い競馬漫画 http://www.geocities.jp/hyydp743/ こんなもんで良いか 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/26(月) 09:00:33.70ID:

    面白いweb漫画殿堂入りリストを作ろうと思う : まめ速
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知