タグ

ダメな子だ…に関するOohのブックマーク (24)

  • asahi.com(朝日新聞社):取り残されたお年寄りら、体震わせうめき声 奄美豪雨 - 社会

    水没したグループホームわだつみ苑=20日午後4時32分、鹿児島県奄美市住用町、斎藤写す記者が歩いた道程  記録的な大雨に見舞われた鹿児島県奄美地方。道路が冠水し、通信手段の途絶えた現場ではお年寄りが身を寄せ合うように避難していた。奄美支局長として現場で取材していた私も救助に加わった。  20日午前、奄美大島南部の瀬戸内町で起きた土砂崩れ現場の取材に向かった。支局のある奄美市名瀬に戻る途中から雨が激しくなり、車のワイパーを最大にしても前が見えないほどだった。同市住用(すみよう)町付近を通った午前11時半過ぎには、国道58号はところどころで冠水する程度だった。  正午過ぎになると土砂を含んだ濁流が道路に流れ始め、車で前へ進むことができなくなり、マングローブ原生林付近の高台にある店の駐車場に。そこでは同じように足止めをくらった車20台ほどが止まっていた。  近くで大規模ながけ崩れが起き、車で進め

    Ooh
    Ooh 2010/10/21
    深刻なのはわかるんだが、申し訳ない。こいつがすべて悪いんだ。“近くの食堂「よってみ亭」”いや、避難場所を提供したんだからえらいんだけど。悪いのはわたし。
  • もうひとつのワールドカップ

    非認証能町みね子🏳️‍🌈 @nmcmnc ではいまからワールドカップに関する質問に私がどんどん答えちゃうぞ! みんなドシドシ@でしつもんをおくってね!! 2010-06-19 21:01:58

    もうひとつのワールドカップ
    Ooh
    Ooh 2010/06/20
    能町さんのボケ力(りょく)炸裂@ワールドカップ日本戦
  • ミスから難問証明、現実超越した世界…数学の「ノーベル賞」 森重文・京大教授 : 月曜大阪サイエンス : 経済 科学 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    森さんの趣味は、そば打ちやギョーザの皮づくり。「こねるのが好き。数学も理屈をこねるので一緒。まあ、数学の方はいくらこねても家族は喜ばないけれど」(京都市左京区の京都大で)=川崎公太撮影 「先生、笑顔でお願いします」「笑って、笑って」 1990年8月、国立京都国際会館で開かれた数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞授賞式。39歳の森重文は、「笑顔で」という報道陣の呼びかけに一切応じず、終始硬い表情のままフラッシュを浴び続けた。 4年に1度、40歳以下の研究者に贈られる最高の栄誉。過去の日人受賞者は東京大名誉教授の小平邦彦(故人、54年)と米ハーバード大名誉教授の広中平祐(70年)の2人だけ。しかし、20年ぶりの快挙にもニコリともしない姿は、<気難しい数学者>に映った。 実は、気さくで謙虚な人柄だ。なぜ笑顔を封印したのか。「日で授賞式が開かれたから自分だけが持ち上げられているようで……。他

    Ooh
    Ooh 2010/06/16
    ケーキの偉大さがよくわかった。フィールズケーキを売りなさい。
  • NYタイムズの記者クラブ廃止についてのインタビューに毎日新聞の記者が「誰か自殺したら誰が責任とるの?」と意味不明な回答|デジタルマガジン

    特有の悪しき制度、記者クラブ。日の大手マスコミしか基的に加入できない会員制度を設けており、会員以外を記者会見からシャットアウトするこの制度を、ニューヨーク・タイムズが記事として取り上げていた。 記事の主な内容は、この制度のために亀井金融相が週に2回連続して記者会見を開いているというものだが、この中で記者クラブの廃止について聞かれた毎日新聞の古田信二記者が、驚きの回答をしていた。 「(記者クラブは)そんなに閉鎖的ではありません。ケース・バイ・ケースで非会員の参加も認めています。(仮に廃止したとして)もし偽ジャーナリストが記者会見中に自殺や焼身自殺をした場合、一体誰が責任を取るのですか?」 この記者は何を言っているのだろうか? 記者クラブは国境なき記者団をはじめ、EUやOECDに「閉鎖的だ」として批判され続けている。外国政府が圧力をかけなければ門戸を開かない記者クラブのどこが“解放的”

    Ooh
    Ooh 2009/11/25
    利権を守りたいならまっさきにこういう馬○を引っ込めて優秀な記者を送り込むべきなんだが。 http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200209/15.html 経済予測どころじゃねーよ、あんた…
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    Ooh
    Ooh 2009/11/12
    間違えただけでも恥ずかしいのにww逆恨みでコメントして上塗りww/ネット上で恥をかくならわしのように自覚的にやらんとな!
  • たばこ1本10円上げ、1箱500円に 厚労省税制改正要望(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省は29日、政府税制調査会へ30日に提出する平成22年度の税制改正要望で、社会保障費の財源確保などのため、たばこ税を1当たり10円引き上げるよう求める方針を決めた。実現すればたばこ1箱(20)の値段は主力商品で現在の300円から500円に大幅値上げとなる。 消費量の減少につながる販売店や葉タバコ農家、喫煙者の反発は必至だが、鳩山由紀夫首相は政府税調に対し、健康への悪影響を踏まえ、たばこ税の見直しを検討するよう指示した経緯があり、税制改正で焦点の一つになりそうだ。 たばこ税は、たばこの消費にかかる税。昭和60年に旧日専売公社が民営化されて日たばこ産業(JT)となった際、従来の専売納付金に代えて「たばこ消費税」として創設。平成元年の消費税導入に伴い「たばこ税」に名称変更された。紙巻きたばこで1当たり8・744円を課税し、国税(特別税を含む)と地方税で折半される。21年度の

    Ooh
    Ooh 2009/10/30
    ひゃっほぅ!/id:ropaはお○むが残念な子なのかな~?“あと、生活保護世帯の人が値上がりしても喫煙してたら面白いのにw税金で税金を払う。”
  • 人は原子、世界は物理法則で動く―社会物理学で読み解く人間行動 - 情報考学 Passion For The Future

    ・人は原子、世界は物理法則で動く―社会物理学で読み解く人間行動 『歴史の方程式』『複雑な世界、単純な法則』のマークブ・キャナンによる社会物理学論。冒頭で紹介される経済学トーマス・シェリングによる、二つの人種分離実験は印象的だ。 なぜ大都市では黒人スラム街や白人の高級住宅街のように、人種ごとに居住区が分離してしまうのか。シェリングは第一の実験で、黒人と白人が周囲に他の人種が一人でもいたら引っ越す、という人種差別のルールでシミュレーションを行った。結果は、当然のことながら白と黒のはっきりする分離状態が再現された。 第二の実験では、人々に人種差別意識などなく、異人種と軒を接することに満足する人々を想定した。ただし、自分の家が異人種の家に取り囲まれてしまうような、極端なマイノリティ状態になるときだけ転居するようにルールを設定した。これは人種差別の意識とはいえない、人間の自然な感情である。 ところ

    Ooh
    Ooh 2009/10/27
    “物理”とか使うなよ。社会科学も“科学”とかつけんでほしいくらいなのに。
  • 25年後の磯野波平 - Everything You’ve Ever Dreamed

    「25年後の磯野家」というグリコのCMシリーズをご存知だろうか。「サザエさん」の磯野家の25年後をカツオたち磯野チルドレンの視点から実写で描くシリーズCMだ。このCMを観るたびになにかモヤモヤした気分になるのは僕だけじゃないと思う。「彼」がいないからだ。「彼」=磯野波平。磯野家の主=NAMI★HEIは、コルレオーネ・ファミリーにおけるドン・コルレオーネ、EXILEにおけるHIRO、杉山清貴&オメガトライブにおけるカルロス・トシキである。そう、僕らが「25年後の磯野家」にひかれてしまうのは《大人になったカツオたちの存在》ではなく《波平の不在》にこそあるのだ。僕たちが愛したNAMI★HEIはどうなったのだろう?年老いて「バカモン!」一喝ができない体になってしまったのだろうか…まさか…信じたくないけれど…故人に…という不安をあのCMははらんでいるのだ。極論かもしれないが、人生は波平を追うようなも

    25年後の磯野波平 - Everything You’ve Ever Dreamed
    Ooh
    Ooh 2009/10/24
    ていうかー、波平さんの法事のバージョンあったような気がするのよねー。南無(-人-)
  • BBC NEWS | Africa | Pirates hit navy ship 'in error'

    A group of Somali pirates has been captured after attacking a French navy ship by mistake, apparently thinking it was a harmless cargo vessel. French military spokesman Admiral Christophe Prazuck said the pirates attacked in skiffs late at night some 500km (310 miles) off the Somali coast. But the command and supply ship, the Somme, repelled the attack and chased the pirates, capturing five of the

  • なぜ1科目に集中?で発覚 東京理科大で問題が学生に流出 - MSN産経ニュース

    東京理科大学は15日、先月に行った同大大学院修士課程の一般入試をめぐり、試験問題の作成者がデータ管理を怠ったため一部が受験生に流失していたことが判明し、再試験を実施したと発表した。 同大広報課によると、問題が流出したのは、先月2日に実施した理工学研究科土木工学専攻修士課程の一般入試。受験した43人はいずれも同大生だったが、選択式の専門科目のうち1科目に40人が集中。平均点も高く、不正を疑った同大が調査を行い、発覚した。 試験問題作成を担当した理工学部の教授が、同大の学生も閲覧できる学内の共有パソコンに問題のデータを保存したまま放置。受験者から聞き取りした結果、複数の生徒が閲覧したことが確認されたという。 同大は「再発防止に万全を期するため、管理態勢を見直し、信頼回復に努めてまいります」としている。

    Ooh
    Ooh 2009/09/15
    こんなのに食いついたやつらか、という目で見られるんだろうな、真面目な教員からは。
  • 葉桜の吉野山で猫兄弟に道を説かれる - 沙東すず

    三月に東京に引っ越したのですが、関西(おもに奈良)への郷愁断ちがたく、春の吉野山に行ってきました。あいにく桜はほとんど終っていたのですが、いろんな花が咲いていてとても気持ちよかったです。 近鉄吉野駅に着いたのはもう夕暮れ時。宿は吉野山の中にあるので、電話して迎えにきてもらいます。 夕を一時間後にしてもらい、しばし宿のまわりを探索。いつのまにか日が長くなったなー 1キロほど上の吉野水分神社まで行ってみようとしたんですが、日が沈んでしまったのでふしょうぶしょう戻りました。 じゃらんで安かった宿を適当に予約したら、ごはんが値段から想像できないほど豪華!抹茶塩つきの天ぷらがおいしい。「太鼓判」というお宿です。昼もいろいろ旅行してまわって疲れていたので、あっという間に寝てしまいました。 朝はまず近くの竹林院の庭を見にいきました。日好きの外国人が来たら泣いて喜びそうなたたずまいの旅館です。 吉野山

    葉桜の吉野山で猫兄弟に道を説かれる - 沙東すず
    Ooh
    Ooh 2009/05/18
    東夷になったのかッ!なったんだなッ!/ふう。新緑の季節もいいですよね、あそこ。いつ行っても時間の流れ方がおかしいのも好きー/如意輪寺行ったことない・・・役行者も見たことない・・・きぃ!
  • せんとくん&「せんとくんのカノジョ」のデートシーンを直撃レポート、奈良の當麻寺(たいまでら)は人だらけ

    以前に記事でお伝えしたのですが、「「せんとくんのカノジョ」として葛城市マスコットキャラクターが立候補へ」ということで日、奈良県にある當麻寺(たいまでら)にて開催される毎年恒例の練供養会式において、前代未聞のプレ・イベントが開催されました。 これは葛城市マスコットキャラクターがあの「せんとくん」とともに境内に登場し、伝統行事がおこなわれる當麻寺の来迎橋を渡りながら、「せんとくんのカノジョ」に立候補するというもの。 というわけで、當麻寺に突撃して、これでもかこれでもかとばかりに撮影しておきました。現地レポートは以下から。 現地に昼過ぎに到着、當麻寺へ向かう参道は人だらけ。 この向こうにあるはず 参道を見下ろしてみた。人が次々とやってくるのがわかります。参道の入り口近くに観光バスなどの駐車場があるのですが、次々と人をバスから降ろしては走り去っていく光景が延々と繰り返されており、尋常ではありませ

    せんとくん&「せんとくんのカノジョ」のデートシーンを直撃レポート、奈良の當麻寺(たいまでら)は人だらけ
    Ooh
    Ooh 2009/05/14
    足元が見えないんだよねぇ。階段でも手を引かれてたし。/そろそろクリーニングしたほうがいいかも。
  • 「通りゃんせ」発祥の地で歌詞の意味を探る :: デイリーポータルZ

    おなじみの童謡「通りゃんせ」。 歌詞がなんとなくミステリアスで、よく聞いてもいまいち意味がわからないなあと、子供の頃からずっと思っていた。 この歌詞についてネットで調べると、いろいろな解釈がなされていて、意味がわからないのは僕だけではないようだ。 大人になった今でもすっきりと頭に入らない歌詞なので、歌の意味を知りたい。 そう思い調べたところ、「通りゃんせ発祥の地」というのがあることがわかった。 実際に行ってみれば、歌詞の意味もすんなりと理解できるのではないだろうか。 (工藤 考浩)

    Ooh
    Ooh 2009/02/26
    なんか駄目だなと思ったら北海道の子か。アイヌ以外の北海道人にこういうネタは無理かもね。
  • 靴泥棒。

    Ooh
    Ooh 2008/11/08
    ぐああああ。ええ。この写真はええ。
  • LAN経由で相手のデスクトップに付せん紙を貼り付けることができるフリーソフト「Stickies」 - GIGAZINE

    この無料の付せん紙ソフト「Stickies」は通常の付せん紙機能はすべて網羅しており、指定時刻になったらアラームで教えてくれるリマインダー機能、設定した日時までは付せん紙を見えないようにする機能、さらにはLAN内の別のパソコンのデスクトップに付せんを送りつけて貼ったりすることも可能です。メールの添付ファイルとして送ることも可能なので、離れた相手にも付せん紙を送ることができるというわけ。 さらに、付せん紙を貼った場所はちゃんと記録されているので、再起動しても元通りの位置と場所に復元されます。文字のフォントや色、スタイルなども変更可能で、見た目自体もがらっと変更できます。また、特定のウェブサイトやファイル、フォルダと関連づけることによって、あるサイトを開いたときだけその付せん紙を表示するとか、特定のフォルダを開いたらあらかじめ決めておいた付せん紙を表示する、といったことも可能。加えて、Palm

    LAN経由で相手のデスクトップに付せん紙を貼り付けることができるフリーソフト「Stickies」 - GIGAZINE
    Ooh
    Ooh 2008/07/20
    とりあえずメールチェックすんの忘れてました。ってのが使えなくなるなぁ。あとネットでまで「付せん」とかやめましょ。「付箋」でOK。変換候補までこういう馬鹿語が先に出てきたりほんともう終わった日本。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Ooh
    Ooh 2008/02/29
    “イギー死んだ瞬間目が潤んでしまって面接で本泣きしてしまいました。”あれは来るよねぇ実際。イギー男前だった…
  • FC2Blog - 404 Error

    Ooh
    Ooh 2008/02/06
    “町田康は感染力高いなぁ”とか言ってみるくわっぱ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Ooh
    Ooh 2008/02/03
    ←ダメな子なんてとんでもないな。格好いい文章書くなぁ。俺にはかけません。しかし“全部小説が貸し出されており”ってとんでもないところに住んでるんですね。うちなんて借りたのは俺が初めてだったりしたけどな。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Ooh
    Ooh 2008/01/19
    ダメな子返上してこい。どーーーんと行ってこい!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Ooh
    Ooh 2008/01/14
    あれはたいそう痛いからおやめなさい。剥がした後ちゃんと生えるかどうかわからないし(私の爪は綺麗に生えませんでした)。