タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

fromdusktildawnとhatenaに関するPOPOTのブックマーク (2)

  • 【07】fromdusktildawnさん - シロクマの粘土板

    id:fromdusktildawn 全盛期:~2009年頃 危険度:現在は低め(追記:全盛期はいつ飛びかかってくるか分からない危険な相手だった) 私の観測範囲に基づく主観を言わせてもらうと、fromdusktildawnさんの『分裂勘違い君劇場』は、はてな村に大きな影響を与えただけでなく、案外、日語ブログ界隈全体にも影響があったんじゃないかという気がする。 私の記憶が間違っていないなら、fromdusktildawnさんは、ちきりんさんやハックルベリーこと岩崎夏海さんに先んじて、『分裂勘違い君劇場』を繁盛させていたと思う。釣り針で重武装し、ツッコミどころを含んだ文章をアップロードし、大量のブックマークとアクセスを稼ぐ……こういった“やりかた”をはてなダイアリー上で確立させたのは、なんといってもfromdusktildawnさんだった。少し遅れるかたちで、ちきりんさんやハックルベリーさん

    【07】fromdusktildawnさん - シロクマの粘土板
  • 梅田望夫が亡びるとき - 分裂勘違い君劇場

    ∩___∩ | ノ      ヽ/⌒)   釣られてやんの。 /⌒) (゚)   (゚) | .|  おチンチンびろ〜ん / /   ( _●_)  ミ/ .(  ヽ  |∪|  / \    ヽノ / /      / |   _つ  / |  /UJ\ \ | /     )  ) ∪     (  \ \_) っていう釣りタイトルを思いついて、記事内容も思いついたけど、それを書いたら人間としてダメな気がするので、書かないことにした。 それはさておき、梅田さんはそんなに悪い人でもダメな人でもないよ。みんな叩きすぎだよ。梅田さんも弾さんも親切心で勧めたんだよ。善意なんだよ。「日語は現在、存続の危機にある」っていうのが梅田さんや弾さんには新鮮で説得力あるように思えるような人文系の書き方で書かれていたから、みんなに危機意識を共有してもらいたいと思って、みんなも読むべきだ!って言っただけなん

    梅田望夫が亡びるとき - 分裂勘違い君劇場
  • 1