タグ

博に関するPandasistaのブックマーク (7)

  • 万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求:時事ドットコム

    万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求 2024年01月30日16時32分配信 日維新の会の馬場伸幸代表=28日、大阪市の党部 日維新の会の馬場伸幸代表は30日の記者会見で、能登半島地震を受けて2025年大阪・関西万博の延期を岸田文雄首相に進言した高市早苗経済安全保障担当相に対し、「政治家の信念で延期を言い続けるなら辞職すべきだ」と求めた。 馬場伸幸 大阪・関西万博 岸田文雄 高市早苗 政治 能登半島地震 コメントをする 最終更新:2024年01月31日07時51分

    万博延期主張なら「辞職を」 維新代表、高市担当相に要求:時事ドットコム
    Pandasista
    Pandasista 2024/01/30
    準備期間のキツさから考えると、むしろ助け舟にも思えるのだが… 維新はレスキュー隊に吠えて噛みつく遭難者なのか?
  • 万博 「機動戦士ガンダム」のパビリオン 概要発表 | NHK

    大阪・関西万博に民間パビリオンとして出展する「バンダイナムコホールディングス」は6日、東京都内で人気アニメ、「機動戦士ガンダム」を軸としたパビリオンの概要を発表しました。 新たに公開されたパビリオンの外観は、未来の宇宙の港をイメージしていて、人類が宇宙に生活圏を伸ばした世界観を表現したとしています。 パビリオンでは、未来社会の課題解決について考えてもらう展示などを行う予定です。 「機動戦士ガンダム」は国内外にファンが多く、万博でも人気を集めそうです。 バンダイナムコグループのチーフガンダムオフィサーの藤原孝史さんは「パビリオンでは、ガンダムとともに次なる未来をともに考えていきたい。きょう、名称や外観などを公表したことで皆さんはいろいろなことを想像すると思うが、想像を超えていけるようなパビリオンをつくっていきたい」と意気込みを語っていました。

    万博 「機動戦士ガンダム」のパビリオン 概要発表 | NHK
    Pandasista
    Pandasista 2023/10/06
    バンダイの社名の由来は「萬代不易」。 バンダイのプラモデル博覧会=万博なのである。
  • 万博「簡易パビリオン」切り札だったが…5か国が関心示すのみ、暗雲晴れず

    【読売新聞】 2025年大阪・関西万博で、海外パビリオンの建設準備が遅れている問題を巡り、運営主体の日国際博覧会協会(万博協会)は1日、参加国に提案した簡易なパビリオン「タイプX」に5か国が関心を示していると発表した。タイプXは建

    万博「簡易パビリオン」切り札だったが…5か国が関心示すのみ、暗雲晴れず
    Pandasista
    Pandasista 2023/09/02
    世界初1国しか参加しない万博!!! いや一博か…? 120年前の内国勧業博覧会でも海外からの出展があったらしいが…
  • 大阪万博ロゴ決定 制作者「70年万博のDNA表現」 - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の運営主体「日国際博覧会協会」は25日、アートディレクターのシマダタモツ氏(55)ら「TEAM INARI」の6人の作品を公式ロゴマークに選んだと発表した。「いのちの輝き」をテーマに「セル(細胞)」を意識した赤い球体をつなげたデザイン。シマダ氏は「1970年万博のDNAを表現した」と説明した。シマダ氏は大阪市内で開かれた記者会見で「選ばれて当にびっくり

    大阪万博ロゴ決定 制作者「70年万博のDNA表現」 - 日本経済新聞
    Pandasista
    Pandasista 2020/08/26
    この浮輪で海行くぞーッ!
  • ドクター・中松「体は予定通り、あとひと月で死ぬ」と宣言 | 東スポWEB

    30日、都内のドクター・中松ハウスで「ドローンテープ」の発明発表会見を行ったドクター・中松氏(87)は現在、前立腺導管がんで闘病中。「五の指に入る医者から2年前、2年後に死ぬと言われた」といい、今年末までの余命宣告を受けている。9月に〝歌手デビュー〟した中松氏は、先日開いた会見で「紅白に出場して、歌った後に死ぬ」と宣言したばかりだ。 「体は予定通り、あとひと月で死ぬ。べたあと卒倒する、寝られない、呼吸困難などの症状がある。このがんは私が教えているハーバード大にも治療法がないので、私が発明した10の治療法で治している」と近況を明かすと、「死に場所は紅白が一番いい。これまで歌って死んだ人はいないから。NHKが採用するか分からないけど、紅白としての歴史になる。視聴率が上がるんじゃないか」とまくし立てた。 その上で、死の9日前にあたる12月24日に外国特派員クラブで「革命的発明」を発表すると宣

    ドクター・中松「体は予定通り、あとひと月で死ぬ」と宣言 | 東スポWEB
    Pandasista
    Pandasista 2015/12/01
    安定のドクター。
  • 東京五輪エンブレムもまだ間に合う? 発表会見直前にひっくり返った大阪万博シンボルマーク - 無職の分際で言いたい放題

    2020東京五輪のエンブレム問題はベルギーのリエージュ劇場が提訴したことでしばらく収まりそうにありません。 www.47news.jp JOC側は「エンブレムは問題ない」として変更の意思はまったくないと表明しています。コンペで決まって発表までしたからもう後には引けぬ、と言ったところでしょうか。既に一部企業ではこのエンブレム使ってますしね。 半世紀前にあったシンボルマークを巡るドタバタ しかし、45年前の大阪万博のシンボルマーク決定には記者会見直前で決まっていたシンボルマークをボツにして再コンペするというドタバタがありました。 www.excite.co.jp 「これでは日が世界の上にあぐらをかいている」と激怒し、一蹴したのは日万国博覧会協会の会長にして「財界総理」と呼ばれた石坂泰三。当初デザインはこちら。 これも別に悪くはないと思いますけどねぇ。「インテリだけがわかるようなものではだめ

    東京五輪エンブレムもまだ間に合う? 発表会見直前にひっくり返った大阪万博シンボルマーク - 無職の分際で言いたい放題
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    Pandasista
    Pandasista 2010/08/18
    できもの。
  • 1