ブックマーク / anond.hatelabo.jp (118)

  • 【アルバイト】3年間バイトでやらかしたこと全部言う

    私は大学入学してから3年間現在までアルバイトをし、数々のミスを犯してきました。私は聞いても一度で理解できない、聞いてもすぐ忘れてしまいます。また分からないことを聞きたくても人の顔色も必要以上に伺い聞くタイミングを逃してばかりでした。これまでしてきたアルバイトを始めるきっかけ、期間、やらかしたことなどをまとめてみました。 1.塾講師 大学入学と同時に開始。なるべく楽して稼ぎたい。その思いで学習塾の講師になります。当時求人に掲載されている給与は時給ではなくコマ給というトラップに気づけませんでした。週に1〜2日入っていました。一年半働いていました。 [犯した過ち] ・字が汚すぎて学習アドバイスが読めないと保護者からクレーム ・どうしても行く気分じゃなく当欠 ・計画性がなく夏期講習の予定を立てられない、上の人から催促されて出すも欠勤 ・予習しても分からない、聞かれたら来週答えるといいそのまま放置

    【アルバイト】3年間バイトでやらかしたこと全部言う
    Particlight
    Particlight 2020/11/07
    文章の読みづらさがリアル
  • 無職中年男が若くてきれいな女性に失望した話

    〈約3300文字/約6.6分で読了〉 非モテの中年男が若くてきれいな女性から唖然とする言葉をかけられたという話です。ヤラせてくれなかった、という話ではありません。 私の状況 私は中年の独身男である。女性にはまるで縁がない。数年前にうつ病を患い、無職となった。 精神疾患を持つ人に共通する悩みだと思うが、誰かに苦しみや悩みを聞いてもらいたくても、聞いてくれるような人はなかなかいない。 レンタル彼女を利用した レンタル彼女とは そこで私はレンタル彼女を利用することにした。お金を払って、若くてきれいな女性と一緒に事などをしながら話を聞いてもらう。おさわりは一切ない。そういう人たちは会話がうまそうだし、私もうれしいし、普段縁のない層の人と話すことで客観的な視点が得られそうだと思った。 みゆ(仮名)さんと出会った 利用してみたところ、顔はきれいなのに無愛想だったり全然喋らない人がわりといた。かなりき

    無職中年男が若くてきれいな女性に失望した話
    Particlight
    Particlight 2020/10/22
    精神障害手帳2級持ちだが、この人は精神疾患患者に必要な諦念がまだ足りない。なにブルーワーカー見下してんだよ(本人に自覚はないっぽいが)
  • Googleを超える検索エンジンを作ったので使ってみてほしい

    表題の通り、検索エンジン(Webアプリ)を作ったので、使ってみて感想を聞かせてほしい、というのが投稿の目的だ。 ただ、せっかく増田に投稿するのだから、制作物の宣伝に終始するのではなく、開発していて考えたことや制作背景を書き添えたいと思う。ここにはエンジニアやデザイナー、また技術職でなくてもWebサービスに携わる人、インターネットを使って遊ぶことが好きな人が多いはず。そんな人たちの向けの四方山話として、思考の一助となれば幸いだ。 検索エンジンについてSalonaというGoogleを超える検索エンジンを作った。 https://salona.org 特定の検索クエリについて、マークダウンの検索結果を添付し、投稿することができる。投稿には、検索クエリと完全一致するタイトル、文、'# ' + タイトル + '\n' + 文のSHA-256(=文書のID)、256ビットのノンスが付随する。投稿に

    Googleを超える検索エンジンを作ったので使ってみてほしい
    Particlight
    Particlight 2020/10/17
    ちょっと何言ってるかわからないです
  • 睡眠薬で軽くラリった話

    当方、躁持ち。寝つきが悪く、睡眠導入剤の「マイスリー」を服用していた。 数年間使っていたが、特に副作用は出なかった。 症状が安定していたので、躁の薬(ラミクタール)を半分にすることになった。 しかしこの減薬以降、マイスリー服用後の奇行が目立つようになる。 LINE友達に変な文章を送り付けてしまうのだ。 まず、新海誠が好きな友人に、3000字くらいの長文で『君の名は。』の感想を送った。 文章は支離滅裂。狂気を感じる。一応、日語として意味が通ってはいるが、まるで要領を得ない。 「ままごとの果てのハンバーグに、神聖性を感じるというのかい?」とかいう調子だったと記憶している。 加えて、無駄に攻撃的。私は正直新海誠が苦手だ。 しかし、新海を敬愛する友人に対しては失礼すぎるくらいに、激しいトーンで新海を非難してしまった。 後日、「あれは不愉快だった」と苦言を呈された。 男女がらみでも失敗した。

    睡眠薬で軽くラリった話
    Particlight
    Particlight 2020/10/12
    やっぱりデパスがナンバーワン
  • 平成3大天使

    天使になるもんっ! 鋼鉄天使くるみ 落語天女おゆい 選外 月天様

    平成3大天使
    Particlight
    Particlight 2020/09/20
    ラブやん
  • 老人が活躍する作品が読みたい

    筒井康隆のを全部読もうと思い少しづつ読んでいるのだけど、今読み終えた『銀齢の果て』がなかなか面白かった。70歳の老人たちによるバトルロワイヤルもので、えげつなくもかっこいいエンタメだ。 正直、最近の、キラキラした若者や、々とした若者や、お仕事ものや、中年の悲哀やらを描いた物語の生々しさにはもうお腹いっぱいで、かといって、枯れた老人が茶をすする日常ものなんかの面白さも今の俺にはまだ分からん。 こういう老人が主体の作品で面白いやつって他にはどれくらいあるのだろう。

    老人が活躍する作品が読みたい
    Particlight
    Particlight 2020/09/14
    村上龍『オールド・テロリスト』
  • 騎士を紳士に替えると面白い言葉

    紳士団長殺し

    騎士を紳士に替えると面白い言葉
    Particlight
    Particlight 2020/09/12
    関係ないけど滋賀には女騎士館(メキシカン)って喫茶店がある。
  • 【追記あり】はてブ非表示リスト

    (追記)↓は非表示リスト(=嫌いなもの)くらいしか書くことがない自分に対する戒めのつもりだった。一部のブクマカには不快な思いをさせてしまい申し訳なかった。 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ! abll acc-3 ac104 a_s_n_t arisane atahara agricola amunku at_home att_mark asakura-t aomeyuki astefalcon akakiTysqe aquatofana aa_R_waiwai aranciarossa buu b_taro bokmal bon1304 brain-box bmonoral boobanban brain-owner big_song_bird bogus-simotukare cha9 coper cabas c_shiika corydalis cia62872 camello

    【追記あり】はてブ非表示リスト
    Particlight
    Particlight 2020/08/13
    ただのよくブコメしてる人リストなのでは?
  • どーも、あのときのトビウオです

    てなお題でなにか書いて 追記 ありがとー いいね いい夏だ

    どーも、あのときのトビウオです
    Particlight
    Particlight 2020/08/11
    あなたのお姫様は誰かと腰を振ってましたか?
  • 続きが気にならない小説が読みたい

    面白くない小説、というわけじゃなくて、続きが気になるわけではないけどなんとなく読んでしまう、みたいな。 最近、というか大衆小説はみんなそうだと思うが、続きが気になって寝忘れて読んでしまう小説が良い小説だとされがちだけど、 ゆるい生活がゆるく続いていて、それが読んでる人の心を動かす、みたいな。 ただきれいな文章を読むために読む小説を探している。 いいなと思ったのは、 ヘミングウェイ フィッツジェラルド ミシェル・ウェルベック ジャン=フィリップ・トゥーサン デビュー作しか読んだことないけど村上春樹もこの枠に入るのかな。 見たら分かる通りトゥーサン以外は有名どころばかりだし海外作家に偏ってるのでほかにおすすめの作家がいたら教えてほしい。 数年前に貴志祐介の『新世界より』を文字通り寝忘れて読んだけどあんな体験はもうしたくないんだ。 ドキドキハラハラも感動の涙もいらないんだ。 ひたすら人間の生

    続きが気にならない小説が読みたい
    Particlight
    Particlight 2020/07/29
    ヘッセ、片岡義男、カズオ・イシグロあたりかな。小説じゃないけど『森の生活』(ウォールデン)もいいね
  • うんこする時に聴きたい曲

    というプレイリストがあったらどんな曲が入るだろう? ウルフルズとか全般的によさそう。

    うんこする時に聴きたい曲
    Particlight
    Particlight 2020/07/24
    『どか~ん』真心ブラザーズ
  • 客「トイレを借りたいのですが」 店員「大ですか?小ですか?」

    客「トイレを借りたいのですが」 店員「大ですか?小ですか?」

    客「トイレを借りたいのですが」 店員「大ですか?小ですか?」
    Particlight
    Particlight 2020/07/24
    両方です
  • 世界中の食べ物が全部チョコミント味になりますように

    世界中のべ物が全部チョコミント味になりますように

    世界中の食べ物が全部チョコミント味になりますように
    Particlight
    Particlight 2020/07/23
    チョコミントアイスアイスアイス! おいしいよ
  • 最近の成功したミュージシャンってなんで映画撮らないの?

    最近のミュージシャンは映画に憧れないの?

    最近の成功したミュージシャンってなんで映画撮らないの?
    Particlight
    Particlight 2020/07/19
    ドキュメンタリーを撮ってもらうのは増えてる気がする。坂本龍一とか電気グルーヴとか。
  • Amazon music で聞けるアイドルソングのおすすめ教えるよ!

    30代のちょっと音楽好きがプライムで聞けるマイナーよりのアイドルソングを紹介するよ! 現在、アイドルソングのプレイリストは1500曲を超えた。 もしAmazon primeに入っていて聞いていないならこれは損!!! こんなに楽しい音楽にサブスクで出会えるんだなんて当に感謝しかない! (ただし、秋元康系は沼が深そうなのでノータッチ。っていうか一番気になってた欅坂はアルバム半分しか聞けないし。) あと事務所がどうとかバックグラウンドの情報はほとんど知りません。ただ純粋に曲だけで面白いものを基準にしています。 まずは定番の鉄板! マイナーとはいえ名前ぐらいは聞いたひとがいるひとたち。 1.Negicco 流して聞いてもいつのまにかメロディラインや歌詞を覚えてしまう曲が多いNegicco。アイドル歴が長い(と調べて知った)からサブスク落ちてる曲も多いしオススメ。 特に「アイドルばかり聴かないで(

    Amazon music で聞けるアイドルソングのおすすめ教えるよ!
    Particlight
    Particlight 2020/07/18
    東京女子流とEspaciaいいよね。=LOVEとCY8ERどうでしょう。楽曲派でググると良いよ
  • 素人が楽器を買った時の話

    40歳を迎えて妙に高額の買い物をしたくなった。 もともと貯金趣味で通帳の増える数字を眺めるのが好きだったので先立つものははそこそこあるんだが、買うものがない。転勤族で家は賃貸だし、車は乗らない。子供はいない。(結構ご同類の増田を見ましたね) そういえば最近再開したお稽古の楽器はどうだろう? 今使っているものは小学生の頃に買ってもらったものだし折角だから中年に似合う渋い感じのちょっと古くてカッコいいものが欲しいなあ。というわけで素人がバイオリンを買うことにした。 子供の頃に習っていたが辞めてしまい中年になって再開したような素人からすると、そもそも楽器を買う場所がわからない。小学生の頃は親と先生に連れられて東京のどこかに行ったような…? とりあえず今習っている先生に聞いてみたところ、自分の馴染みの業者はいるけど紹介するとそこで買わなきゃいけない雰囲気になるから、まずは大きい楽器屋さんで試奏を

    素人が楽器を買った時の話
    Particlight
    Particlight 2020/07/18
    読んでるだけでヒヤヒヤする。楽器保険に入ろう。
  • そもそもGOTOキャンペーンの東京除外って

    冷静に考えてみると、東京都民だけ税金の優遇措置を受けられないようにしているから普通に憲法違反だよね。 このように書くと東京都民は経済的に恵まれているから、と言われるけど、それ毎日の通勤ラッシュを見ていても言える? (追記です) 該当する条文は、第14条の法の下の平等に違反していると思う。 国の施策を進める上で、一地方だけ適用外にするって可能なのだろうか。 14条では人種、信条、性別、社会的身分又は門地での差別を禁じていて、住居がどこかでの差別は禁止していないと言われればそうなんだけど。 私元増田としては東京だけを除外するのではなく、今回は全国一律にキャンペーンはやらずに延期すべきだと思う。

    そもそもGOTOキャンペーンの東京除外って
    Particlight
    Particlight 2020/07/17
    身体的、経済的、環境的な理由で旅行に行けない人だって大勢いると思うの
  • 三大ジャクソン

    マイケル・ジャクソン・・・King OF Rock。 フィル・ジャクソン・・・NBAの監督。3度の3ピートは史上最多。 釈尊・・天上天下唯我独尊。

    三大ジャクソン
    Particlight
    Particlight 2020/07/14
    レタス入りのハンバーガー カーラジオからジャクソン・ブラウン 今本当の恋が 生まれたばかりのようさ
  • 「〇〇男」って妖怪があんまりいないんじゃないか?

    ポテサラじじいってなんか妖怪っぽい響きだなと思ってたところ、ふと思いついたんだが、〇〇男って妖怪があんまりいない気がする。 女、じじい、ばばあ、小僧はいるじゃんね? 濡れ女、子泣き爺、砂かけ婆、豆腐小僧… 男ってあんまり思いつかないんだよな。ネズミ男は水木先生がキャラクターとして創作したものだし。 老人、女、あと子供ってのが、近世? あたりで得体の知れない気味の悪さ、うっとうしさ、ケガレみたいなものを代表させられがちだったりとか? もしかして、怪談って娯楽がわりと若者〜中年の男の楽しみで、自然と自分たちに近い属性は異物化されにくかったのか。 あるいは、若い男それ自体がそれなりに明確にデンジャーな存在で、いちいち妖怪に転生させる必要がなかったのか… そんなことをポテサラ騒動で思ったりしました。

    「〇〇男」って妖怪があんまりいないんじゃないか?
    Particlight
    Particlight 2020/07/13
    つかみ男(スパルタンX
  • 伝説のテレビ番組

    ガチンコ マネーの虎 ワールドダウンタウン

    伝説のテレビ番組
    Particlight
    Particlight 2020/07/09
    風雲たけし城