関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アニメとラノベに関するRattyのブックマーク (3)

  • SAO主人公キリトへの偏見と先入観に毒されるはてブ民たち - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    中国で「ソードアート・オンライン」が大人気な理由とは? | ニコニコニュース http://news.nicovideo.jp/watch/nw1253438 中国でSAOが大人気らしいですね。 一昔前の中国だとフルメタが流行っていたと聞いたことがありますが、今だとSAOかー 案外日オタクと変わらないもんなんですね。 さて、この記事の内容の是非はさておき、文中にあるSAOのことを説明した一文がはてブ民の琴線に触れたようです。 また作品の構成に関しては「強くなり過ぎたキャラの仕切り直し」が上手く行われているという点も評価されているそうです。 この説明に私は「なるほど」と思っていたんですが、原作をよく読んでないorアニメもしっかり見てない人には「何言ってんの? キリトってビーターなんやろ?」と受け取ったらしく、この記事を執筆している2014年9月30日0時時点、このページのはてなブックマー

    SAO主人公キリトへの偏見と先入観に毒されるはてブ民たち - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    Ratty
    Ratty 2014/09/30
    「○○という設定です」という文章があることと、「○○であるという描写がされている」ことの違いについて。少なくともアニメでは「最初からLVカンストしてる強さ」のように見えた
  • 秋アニメ『ベン・トー』PV公開! 本当に弁当をめぐって争ってやがるwww|やらおん!

    756 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 21:10:57.31 ID:Hsx2vjsz0 http://ben-to.net/special/pv.html オーラあるな 766 名前:ゆっりゆらら(´・ω・`)ららゆるゆり大事件[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 21:12:14.31 ID:E+P/5XaI0 >>756 おお 自炊の弁当を極める作品だと思ってました 全然違いますね。つか恐ろしいスーパーだな・・・ 771 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/07/29(金) 21:12:25.91 ID:j8chrUTB0 >>756 これ随分前に1巻買って積んでるわw なんか真面目にバカやる系でちょっと楽しみにしてるんだがw 784 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sag

    Ratty
    Ratty 2011/07/31
    元々「ベン・ハー」のアクセントで読んでて違和感を感じた人がほかにも居てよかった。
  • 『ロウきゅーぶ!』の主人公のキャラデザと漫画版について - ピアノ・ファイア

    ロウきゅーぶ! 1 【初回生産限定版】 [Blu-ray] ワーナー・ホーム・ビデオ 2011-09-28 売り上げランキング : 243 Amazonで詳しく見る by G-Tools 「女子小学生+バスケ(籠球)部」がコンセプトのライトノベル『ロウきゅーぶ!』を原作にしたTVアニメ『ロウきゅーぶ!』が今月から始まってますが、ぼくは去年から『電撃G'sマガジン』で連載していた、たかみ裕紀さんによる漫画版から先に入っていました。 連載コミック | 電撃G'smagazine.com コミック版『ロウきゅーぶ!』の第1話が現在無料公開中! | MOON CHRONICLE たかみさんは、これまでもG's誌上で『ななついろ★ドロップス』や『おひめさまナビゲーション』のコミカライズをしてきた人なんですが、綺麗で可愛い絵なので個人的に注目していたというのもあります。 どうやら原作小説は主人公(バス

    『ロウきゅーぶ!』の主人公のキャラデザと漫画版について - ピアノ・ファイア
    Ratty
    Ratty 2011/07/27
    原作はイラスト詐欺と言われるレベルのスポ根(1巻)から徐々にロリ推しになって、また(7巻以降)バスケ主体に回帰してきて…と試行錯誤の跡が見られる。コミック版はそれを踏まえた良いバランスだと思う
  • 1