タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (6,418)

  • 俺でも知ってるZ世代の言葉(全部知ってたら君の勝ちだ!)

    ・ヘラヘラ三銃士 ・ミーム ・乃紫←今年ブレイクするアーティスト!! ・.tuki(晩餐歌)←ブレイク中の中3女子 ・ばんばんざい ・コムドット ・きまZ←死語 ・それな ・ぴえん←死語 ・Y2Kファッション ・BeReal.←はてな民でやってる人いない ・林檎堂←りんご飴の店 ・やす子←この人は分かる

    俺でも知ってるZ世代の言葉(全部知ってたら君の勝ちだ!)
  • 結石に水

    結石に水
  • 「span」を含む日記 - はてな匿名ダイアリー

    https://anond.hatelabo.jp/keyword/span 増田版見世物小屋。

    「span」を含む日記 - はてな匿名ダイアリー
  • ドラえもんのひみつ道具っぽい名前のもの

    ・のどぬーるスプレー ・熱さまシート ・ケロリン ・休足時間 ・めぐリズム ・新築そっくりさん ・アーリオオーリオ ・いきなり団子 ・びっくりドンキー ・動く歩道 ・スキマスイッチ

    ドラえもんのひみつ道具っぽい名前のもの
  • 中学生の時に作った俳句でもみてくれ

    はいく ふゆの空を知った死闘 虚無 つめていな じいさんそれ骨壷だよ 星空を抱きしめられず ひとり 桜散る たぬきかな? いやしんだたぬきだよ かみつだい ぷかぷかうかんで おなじいろ (意味不明?) 先生のさようならからのはすの花 まちで見た おんなびじん ぼくよりいきろ

    中学生の時に作った俳句でもみてくれ
  • 『「はぁ?」と口に出す奴にまともな人間はいないから離れたほうがいい』

    みたいなの意見を以前ネットで見てめちゃくちゃ同意されてたんだけと、個人的にはどうだろう……という感想。 あまりの怒りに駆動されて「はぁ?」をまともな人間が使うという場面はたまにある。 それよりも、 目を大きく見開いて、口をあんぐり開けてそのまま静止するという 「あまりに呆れて思考がフリーズしてしまった!」 的な表情をやってみせることがある奴のほうがヤバい印象だった。 ていうか体感だとガチ有害系キチガイだったパターンが100%だった。 性犯罪方向の騒動起こす奴、パワハラモンスター、普段は優男なのに店員をヤクザ口調で脅す奴とか。 「はぁ?」と違って、「目見開いてお口ぱっくりで固まる」ってリアクションはあくまで漫画やドラマで定番のある意味では不自然な表現であって、リアルで思わずとってしまうことはない。 それをあえて 「周りから自然に呆れてモノが言えないリアクションをしていると見られたい!」 と自

    『「はぁ?」と口に出す奴にまともな人間はいないから離れたほうがいい』
    Re-KAm
    Re-KAm 2024/02/11
    あんま関係ないけどこの「はぁ?」すき https://m.youtube.com/watch?v=m1CW3MrwTeY
  • 冬の間のテレワークの日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになる

    冬になってからというもの、テレワークをした日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになるようになった。 朝、朝を作るためにコンロを使っても青色の炎が出てくるのに、なぜか夕飯を作るために夜に使うとオレンジ色の炎が出てくる。 夜に使うのが悪いという訳ではなく、出社した日は夜に使っても青色の炎が出てくる。 なんでだろうなー?と思っていたところ、少し調べたら加湿器が原因だったことがわかった。水道水のカルシウムが炎色反応を起こし、オレンジ色の炎になるらしい。 確かにリビングの加湿器は冬にしかつけないし、寝てる間や出社している間は消しているので、朝や出社してした日にはオレンジ色の炎が出ない理由も納得がいった。 幽霊の正体見たり枯れ尾花、という感じだったが、なかなか面白い出来事だった。

    冬の間のテレワークの日の夜だけ、コンロの炎がオレンジになる
  • 城本クリニックの電話番号がどうしても覚えられない

    0120 - ○○○ - 929 城クリニック ここの数字、全然思い出せない 城クリニックに割り当てられたフリーダイヤルの番号の質が悪いよな もっと覚えやすい番号になってほしいな まあ電話することは無いんだけど

    城本クリニックの電話番号がどうしても覚えられない
  • 20年越しのケンタロス探し

    息子が学校に行っている間、私にはタマムシシティのスロットゲームでコインを稼ぐことと、セキチクシティでラッキーとケンタロスを捕獲することが期待されていた。20年以上経った今でもタマムシシティとセキチクシティだけは頭にこびりついている。 特にケンタロスを探すゲームは大変だった。毎日やっているのにちっとも出てこない。やっと見つけてもすぐ逃げる。やっとの思いでケンタロスを捕まえて、もうポケモンはこりごりだ!とそれからポケモンに触れず生きてきた。 ゲームと縁のない生活をしていたけれど会社のビンゴ大会でSwitchが当たった。今はもうすっかりおじさんな息子に報告したら、ポケモンゲームをくれた。 ポケットモンスタースカーレット。ポケモン赤のことを洒落た呼び方するのねと思っていたら全然別のゲームだった。 タマムシシティもセキチクシティもない、スロットゲームもない、ケンタロスを捕まえるゲームもない。過去の

    20年越しのケンタロス探し
  • 限界独身中年男性だから人生がつらい

    私は基的に仕事中毒の人間であり、仕事を抜いたら何も残らない。 もし仕事を辞めたら孤独で無趣味で何の面白みもない引きこもりになるだけだ。 だからと言って仕事において有能というわけでもない。 私の仕事は独りよがりであり、作っては捨てての無駄な労力ばかりかけている。 仕事においては報連相が大事なんていうのは、うんざりするほど聞き飽きたフレーズではあるが、私はそれが嫌いだ。 まずは相手が何を求めているかをきちんと確認して仕事の方向性を決めて、 作成している途中の段階で何度も都度確認をしながらコンセンサスを得て、 最終的にゴールにたどり着くという段取りが重要なのは分かっている。分かっているがそれが嫌いなのだ。 仕事の相手は顧客であったり上司であったりするが、その相手が何を求めているかなんて大体ソイツ自身にも分かっていない。 言語化することをサボっていたり能力がなかったり、理由は様々だが、とにかく相

    限界独身中年男性だから人生がつらい
  • 宇宙の法則を変えるなら相転移ですね。 究極理論がわからない現状、もし仮..

    宇宙の法則を変えるなら相転移ですね。 究極理論がわからない現状、もし仮に「我々の世界が不安定な真空にいる」ことを仮定すれば 相応のエネルギーを加えて真の真空に落とす(相転移させる)ことで物理法則が変更されるという 人為的ネオエクスデス「うちゅうの ほうそくが みだれる!」 ができますね。 イメージ的には過冷却です。すでに相転移が起きているのに気がつかないで元の真空にとどまっています。ちょっと突くと一瞬で凍ります。 現に、新しい加速器が作られる度になんかスゲェ無理矢理な模型を作って「加速器のせいで世界が滅びる!」系の論文がarXivに投稿されたりします。意外と増田と同じことを考える人がいるんですね。ただしこれらの論文は一瞬で否定されます。なぜならば、加速器で作るビームなんかよりも中性子星ガンマ線バーストのほうがよほど強いからです。宇宙強い。人類の技術は弱い。驕るなよ人類。 前から不思議だった

    宇宙の法則を変えるなら相転移ですね。 究極理論がわからない現状、もし仮..
  • 官能小説の投稿サイトで主人公がパンツを2回脱がせていた

    パンツ2枚脱がせてるよって指摘したいが先を読みたくて無視してしまった。投稿から4年たって直っていない過去の先人に想いを馳せている

    官能小説の投稿サイトで主人公がパンツを2回脱がせていた
  • どうしてこんなに錦鯉のことが好きなんだろう

    たぶん、彼らが許される世であって欲しいと思っているんだと思う。その願いと、そっちの世の中のほうがなんだか楽しそうだという希望を見出してんのかな。錦鯉が好きな理由を考える時、西成あいりん地区の三角公園を思い出す。どんなに治安が悪くて、どんな人相の人がいるんだろうとか思って行ったけど、公園で過ごしている人たちは朝っぱらから発泡酒を飲み、チューニングのあってないギターを弾き、踊り、その脇でボールもないのに全力でピッチング素振り(バッティングじゃない)をし、事情はあるにせよ彼らはかなり幸せそうにみえた。私にとって錦鯉は、三角公園でみたあの光景に近く、彼らが注目されている現状は三角公園に沢山の観光客が集まっている様子を想像する。あの空間はあのまま保たれていて欲しい。西成あいりん地区でおっさんが昼間っからピッチング素振りをしていることが許される世の中であって欲しい。 先日、空気階段もぐら、ニューヨーク

    どうしてこんなに錦鯉のことが好きなんだろう
  • シナリオが良いとか、物語が面白いとかを評価するだけのリテラシーを持っ..

    シナリオが良いとか、物語が面白いとかを評価するだけのリテラシーを持ってない。 演出とBGMとテキストに殴られた経験は何度もあるけど、どういう思想やテーマ性のある話だったのかは全然分かってない。 特定のタイミングで情報を脳に送り込まれると気持ちよくなるみたいなハックを受けているだけな気がする。 おおよそあらゆるエンタメを音ゲーとして受け取っている。

    シナリオが良いとか、物語が面白いとかを評価するだけのリテラシーを持っ..
    Re-KAm
    Re-KAm 2024/02/07
    なんかわかる気がする
  • 廃墟みたいなラブホに行ってきた

    タイトルまんま。現実の知り合いに話すわけにもいかないし、ここに書いておく。 田舎あるあるだろうけど廃墟みたいな、っていうかこれ廃墟じゃないの?って言いたくなるくらいボロいラブホの存在は知ってたけどまさか自分が行くとは思ってなかった。いつも遊びに行く方面とは違う方に行ったのもあってノリで入ってしまった。(でもラブホって意外と面白いから予定が潰れたらフリータイムで映画見たりごろごろしたりする) 多分昼間の姿しか知らない地元の子供とかは廃墟と思ってるだろうし小学生の私が通りすがったら廃墟だと思ったろうし夜に立ち寄った現在の私もこれは廃墟だけどヤンキーの溜まり場になるの防止で照明と監視カメラだけ通電させてるのかと思った。1台も車停まってない。暗い駐車場の端っこに1台原付が停まってるだけ。スタッフの物だろう。そうじゃなきゃ怖い。雨の音しか聞こえない。彼氏もやめとこうかと言い出したけどせっかくだし面白

    廃墟みたいなラブホに行ってきた
  • あいつの名はモミジイチゴ

    身近な植物の名前を知りたいなとずっと思っていた 小説を読むのは昔から好きだったけど、たまに文中に出てくる木や植物の名を読んでも、私の中にははっきりとした像は浮かばない 植物の名前から連想するぼんやりとした印象だけで読み進めて、当に作者が伝えたかった世界を読み取れないことが少し悔しかった このたび、『樹皮・葉でわかる樹木図鑑』を買った 手近なところから木の特徴と照らし合わせて、すこしずつ名前がわかるようになったらと思ってのことだ ページをパラパラとめくっているとモミジイチゴという植物を見つけた モミジのような葉っぱに、茎に棘があり、2mくらいに育つ木 小学生の頃、家の近くの国道の側に生えていた木だ 果実が黄色くて、甘く、弟や友達とよくとってべていた 国道の下を通る用水路の側の誰の土地でもなさそうなところに生えていた変な木だった 枝の棘をよけながら、用水路側からとれる実をべつくしたら、国

    あいつの名はモミジイチゴ
  • 前に友人宅へ遊びに行った時に友人が学生時代盗みを一度だけしてしまった..

    前に友人宅へ遊びに行った時に友人が学生時代盗みを一度だけしてしまったと言われ 「体操服か?」 「違う、もっと代わりのないものだ」 「金目のものか?」 「いや、金で買えるもんじゃない」 「じゃあなんだ?」 友人はにゃっと笑い 「奪っちまったのはな、初恋だよ。たった一人のな」と言った。しかし、奥さんが横から 「ちょっと、奪われたのはあなたもでしょ?変なこと言わないでよ」と恥ずかしそうに言ってきた 僕は何を見せられてるのかと困惑するばかりだった…

    前に友人宅へ遊びに行った時に友人が学生時代盗みを一度だけしてしまった..
  • なろう作家が使いたがる言葉「膂力(りょりょく)」

    こんな言葉日常で一回も聞いたことねーわ もっと別な言葉で書けよって思う

    なろう作家が使いたがる言葉「膂力(りょりょく)」
    Re-KAm
    Re-KAm 2024/02/04
    ソープに行けの人の水滸伝で多用されてて覚えた
  • 2024年、大沢たかおを見た

    なんかもう 凄かった オーラとかフェロモンってなんだよwwと思ってたけど オーラがすごい フェロモンがダダ漏れている やばすぎた なんなんだあれ あんなん存在してていいのか 自分が女ならサラサラと砂になってた 男だから致命傷ですんだ かっこいいという言葉があまりにも陳腐に思えるほどやばすぎた

    2024年、大沢たかおを見た
  • 松本人志の笑いがいじめの笑いであるという点だけは違うと反対したい

    年末から松人志が話題になっている。 性加害うんねんは当事者たちが法廷で決着を付ければいいと思うが、気になるのは松人志の笑いがいじめを肯定する笑いだという意見だ。 正直、理解ができない。自分の知っている松人志とは別の誰かの話しているかとすら思った。 まったく逆だろう。 ダウンタウンの笑いとは、いじめられている人間の放つ蟷螂の斧である。 個人的には、笑いを「いじめる側の愉悦」から「いじめられる側の反撃」に変えたのが松人志の最大の功績だと思っているぐらいなのに。 おそらく、ダウンタウンをいじめの笑いと思っている人は若い人が多いのだと思われる。その人たちにとって、ダウンタウンは物心ついたときから大御所で、昔のダウンタウンを知らないんだろうなと思う。 私が若いころ、とんねるずは嫌いだったがダウンタウンは好きだった。それはとんねるずの笑いが「いじめる人間・人生の勝者」の笑いだったのに対して、ダ

    松本人志の笑いがいじめの笑いであるという点だけは違うと反対したい