タグ

ブックマーク / creive.me (2)

  • 【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)

    こんにちは。 今日は、大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」の斜め上をいくポスター第二弾をご紹介します!(第一弾がみたい人はこちらから & 全てのポスターがみたいという方はこちらから) ビューティーショップ ドリアン 男のために化粧してるうちは、お子ちゃま。 もうメイクの流行、三周してもたわ。 鰹節 須崎屋 釣られて 干されて 削られて いい味出して 捨てられる。鰹節だよ人生は。 カツオからカツオ節。これって立派な出世魚ですよね? ギフトと雑貨 マエダ企画 どうして当時の私がこれを仕入れたのか、誰か知りませんか? 下村電機 もしもし下村さん?もしもし? 下村さん、テレビがつまらんのですけど。 (アフターサービスの限界に挑戦。) 大塚花店 自分を褒められるより、花を褒められるほうが嬉しいわ。 家におっても、結局花の世話してる。 アクセサリショップ999 お父ちゃん、金婚式はデパー

    【アイデア】斜め上をいく文の里商店街のポスター27点(第二弾)
    S0R5
    S0R5 2014/05/10
  • 【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター52点

    大阪市阿倍野区にある「文の里(ふみのさと)商店街」では、最近シャッターを下ろした店が目立つようになってきました。 そこで、商店街の活気を取り戻そうと大阪商工会議所が、商店街のPRポスター約200点を、電通関西支社に依頼して制作しました。制作したのは電通関西支社の若手クリエーター60人。そこで制作されたポスターが斜め上をいっていて素敵でしたのでご紹介します。(当は全部センスがあって紹介したいのですが、今回は特に気になったポスターをご紹介します) 大嶋漬物店 ポスター? はよ作ってや。死ぬで。 やっと気付いた。この仕事、しんどい。 お漬かれさまでした。という文字までこだわっています。すごい。 鳥藤商店 いいムネあります。 いいモモあります。 浜口鮮魚店 おめで鯛!があるならメリークリス鱒!てのはどやろ。 これ、スズキ。僕、ハマグチ。 アンティーク着物 姉妹屋 その着物 かわいいやん かわいい

    【予想外】斜め上をいく文の里商店街のポスター52点
    S0R5
    S0R5 2014/05/06
    うまい
  • 1