タグ

ブックマーク / www.sankei.com (31)

  • 遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴

    小学校の遠足中に1年生だった女児(8)が茶の購入を要望したのに教諭が認めなかったため熱中症で救急搬送されたなどとして、女児と両親が大阪府八尾市を相手取り、慰謝料など220万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしたことが分かった。27日に第1回口頭弁論があり、市側は請求棄却を求めた。 訴状などによると、遠足は令和4年5月末にあり、往復で計約2時間歩く行程があった。母親が前日に体力面の不安から欠席したいと伝えたが、担任教諭から促されて参加を決めた。ただ、水筒の茶が足りない場合は購入を認め、女児が異常を訴えた場合は母親に連絡するよう要望した。 しかし当日、女児が教諭に「お茶を買わせてください」と伝えても校長の判断で認めず、めまいを覚えて「ママ呼んでください」と伝えても聞き入れなかった。下校の際に迎えに行った母親が高熱に気づき、女児は救急搬送されて熱中症と診断。女児側は学校側に「安全配慮義務違

    遠足で小1女児の「お茶買いたい」認めず、熱中症で救急搬送 学校側を提訴
  • ネコの腎臓病薬、今年中にも治験開始 開発の東大教授は独立

    教授を務める東大で進めていたネコの腎臓病治療薬の研究に対し、全国から3億円超の寄付が寄せられ話題となった宮崎徹さん(60)が今春、東大を辞めて非営利の一般社団法人「AIM(アイアム)医学研究所」(東京都)を設立、代表に就任した。今年終わりから来年初めにはネコ薬の治験に入り、「5年以内にはヒト薬でも臨床を始めたい」という。日の最高学府で創薬と実用化を進めるのは、難しいのだろうか。 「東大は大変恵まれた大学で、基礎研究は非常にやりやすい。だが、創薬という結果を早く出すのは難しい、と思ったからです」 独立の理由を宮崎さんはこう話す。研究所には、東大の研究室にいた准教授や研究員ら20人全員がついてきた。寄付金を資金に、実務面は弁護士や税理士、弁理士などに外部委託。国内の製薬会社と協業に向けた作業を進めている。 開発中のネコ薬は、宮崎さんが発見し23年前に論文発表した、多くの動物の血液中に共通し

    ネコの腎臓病薬、今年中にも治験開始 開発の東大教授は独立
    S0R5
    S0R5 2022/05/01
  • 熊本・秀岳館高サッカー部コーチを書類送検 暴行容疑

    県八代市の私立秀岳館高サッカー部の30代男性コーチが部員の生徒を蹴るなどしたとして、熊県警八代署は26日までに、暴行の疑いでコーチを書類送検した。暴行の様子を撮影した動画が交流サイト(SNS)に投稿され、問題が発覚した。 書類送検は25日で、署は詳しい容疑を明らかにしていない。この問題をめぐっては、20日夕に匿名の電話があり、学校は動画の存在を把握。動画には、コーチが生徒の脚を蹴ったり、背中を殴ったりする様子が撮影されていた。20日、署も情報提供を受け捜査していた。 秀岳館高によると、コーチは退職願を提出。学校関係者は「刑事処分を待って検討する」としている。現在は謹慎処分中だという。 同校のサッカー部は平成26年度に全国高校サッカー選手権大会に出場した。

    熊本・秀岳館高サッカー部コーチを書類送検 暴行容疑
    S0R5
    S0R5 2022/04/26
  • クレベリン、広告根拠なし 大幸薬品に再発防止命令

    「ウイルス・菌を二酸化塩素のチカラで除去」と空間除菌をうたった「クレベリン」の広告には根拠がなく景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁は20日、大幸薬品(大阪府吹田市)に再発防止命令を出した。同社はラッパのマークで知られる胃腸薬「正露丸」を製造販売する会社。 消費者庁によると、対象はスプレー型や携帯型など「クレベリン」シリーズの4商品。包装や自社サイトで「優れたウイルス除去・除菌・カビ除去の効果を発揮」と紹介していた。

    クレベリン、広告根拠なし 大幸薬品に再発防止命令
  • 川崎のアマゾン倉庫から窃盗、容疑の社員逮捕 被害1千万円か

    インターネット通販大手アマゾンジャパンの倉庫から商品を盗んだとして、高津署は窃盗の疑いで、東京都品川区南大井の同社社員、池野翔容疑者(27)を逮捕した。「借金返済やギャンブルなど遊興費のため、高額商品を狙った」と容疑を認めている。40件以上盗んだと供述しており、被害は総額約1千万円にのぼるとみて、裏付けを急いでいる。 逮捕容疑は3月10日午後5時55分ごろ、川崎市高津区の倉庫内で、勤務中にパソコン部品2点(計10万8千円相当)を盗んだとしている。 同署によると、池野容疑者は2年前から倉庫の管理を担当していた。自分で注文した商品に盗んだ商品を忍ばせ、発送していたとみられる。5月ごろに倉庫の責任者から同署に被害の相談があった。盗んだパソコン部品は東京都内の電気店で売ったという。

    川崎のアマゾン倉庫から窃盗、容疑の社員逮捕 被害1千万円か
  • G7貿易相が強制労働排除声明 中国念頭に日本提案

    新疆ウイグル自治区カシュガルの中心部にある繁華街。人通りが多い場所では3人一組で巡回する警官の姿が目立つ=6月22日(三塚聖平撮影) 日米欧の先進7カ国(G7)は22日、貿易相会合を開いた。日からはオンライン形式で萩生田光一経済産業相が出席し、会合終了後の記者会見で、強制労働の排除についての共同声明を採択したと明らかにした。国境を越えるデータの自由流通に関する「デジタル貿易原則」でも合意した。ともにG7としては初めてという。 会合では、人権弾圧が深刻化する中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区の問題を念頭に、日側から強制労働の排除に向けた国際的な仕組みづくりを呼びかけた。 萩生田氏は会合後に記者団の取材に応じ、声明は特定の国に向けたものではないとした上で、「国際社会の普遍的価値である自由、基的人権の尊重、法の支配が中国においても保証されることは重要だと考える」と述べた。 また、「(最

    G7貿易相が強制労働排除声明 中国念頭に日本提案
    S0R5
    S0R5 2021/10/23
  • 土中で2年の眠り「漂流クジラ」の価値ある行く末(1/2ページ)

    全長10メートルを超えるクジラの死骸が漂流しているのが7月上旬、神戸市の須磨沖で見つかった。潮流に乗って大阪湾を漂っていたが、航行する船舶の安全確保のため大阪港湾局が回収。こうした死骸は廃棄物として焼却処分されることが多いが、今回の個体は立派な大きさでもあり学術的な価値が高いと判断され、ある方法で有効活用されることになった。「漂流クジラ」はどこに向かうのか。 関係者「事故」と困惑「クジラの死骸のようなものが漂流している」。7月9日朝、須磨沖のタンカーから神戸海上保安部に一報が入った。 クジラの死骸は、体内にガスがたまって爆発する恐れもある。同保安部は周辺を往来する船舶に注意を呼び掛けるとともに、漂流の状況を注視。大阪府内の海域に入ったことから、大阪港湾局が11日に回収し、同府岸和田市の阪南港で係留された。 港湾局によると、クジラの死骸は一般廃棄物にあたる。廃棄物処理法に基づき、港湾を管理

    土中で2年の眠り「漂流クジラ」の価値ある行く末(1/2ページ)
    S0R5
    S0R5 2021/07/25
    へんなものみっけ! で見たやつかな https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091895455
  • 消えゆく「曲がるエスカレーター」 甲府で撤去、「バブルの遺物」国内あと30基(1/2ページ)

    山交百貨店にあったスパイラルエスカレーター。建物を引き継いだヨドバシカメラが撤去した=令和元年9月、甲府市丸の内(渡辺浩撮影) 閉店した甲府市の山交(やまこう)百貨店の建物を引き継いだ家電量販店、ヨドバシカメラ(東京)が、名物だった曲がって進む「スパイラルエスカレーター」を撤去していたことが12日、関係者への取材で分かった。「バブルの遺物」とされるスパイラルエスカレーターは国内では新規設置が少なく、減少が続いている。(渡辺浩) 山交百貨店の象徴山交百貨店は一昨年9月、65年の幕を閉じた。建物は地上5階、地下4階で、改修工事がほぼ終わり、今月下旬にヨドバシカメラマルチメディア甲府やヨドバシ子会社の石井スポーツ甲府店などが入る複合商業施設として生まれ変わる予定だ。 山交百貨店のスパイラルエスカレーターは平成元年に1階と2階を結ぶ2基を設置した。20年に1基を撤去し、上りの1基が店のシンボルにな

    消えゆく「曲がるエスカレーター」 甲府で撤去、「バブルの遺物」国内あと30基(1/2ページ)
    S0R5
    S0R5 2021/04/13
  • 岸田氏、議員票伸ばす 「石破氏潰し」で他派閥から票

    自民党総裁選挙で投票する岸田文雄政調会長=14日午後、東京都港区・グランドプリンスホテル新高輪(春名中撮影) 自民党総裁選は、地方票で苦戦した岸田文雄政調会長が予想を大幅に上回る議員票を獲得し、石破茂元幹事長との2位争いを制した。来年9月の総裁選に望みをつなげた形だが、安倍晋三政権を批判してきた石破氏の「次」への芽を摘むため、他派閥が岸田氏に票を回したことも勝因とみられる。 「どうしても2位になりたい」。投票を翌日に控えた13日夜、岸田氏は党部6階の政調会長室から他派閥議員に自身への支持を求める電話をかけ続けた。 岸田氏から電話を受けた青山繁晴参院議員は14日、産経新聞の取材に対し、岸田氏に投票したことを明かした。保守系有志議員による「日の尊厳と国益を護(まも)る会」の代表を務める青山氏は、中国の習近平国家主席の国賓来日に関する党の非難決議をめぐる議論で、「岸田氏は外交部会による習氏の

    岸田氏、議員票伸ばす 「石破氏潰し」で他派閥から票
    S0R5
    S0R5 2020/09/15
  • パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)

    人材派遣大手、パソナグループは31日、東京にある社の主要機能を兵庫県の淡路島に移す方針を明らかにした。営業、人事部門などの社員約千人を来年春までに淡路島に異動させる。新型コロナウイルスの感染拡大で在宅勤務が普及したことを受け、「どこでも仕事ができる」ことを実証する。パソナは淡路島の西岸にテーマパークや劇場、レストランなどを開設しており、こうした観光事業との相乗効果も狙う。 異動の対象となるのは、取引先とパソコンを通じてオンラインでやり取りができる営業部門や、給与計算、福利厚生などを担う人事部門の社員ら。デジタル技術を活用して社内を変革する「デジタル・トランスフォーメーション(DX)センター」を設置する。異動してくる社員が入居する新たなオフィス(約5300平方メートル)について既に賃貸契約を進めており、大浴場、バーを備えた社宅(140室)や寮も完備する。 営業部門ではパソナが提供する各種の

    パソナ、本社機能を淡路島に移転 社員1000人を異動(1/2ページ)
    S0R5
    S0R5 2020/09/01
  • 「僕サーズ」聞き間違えられ逮捕「時勢が悪かった」(1/3ページ)

    今年3月、京都府城陽市のコンビニエンスストアで重症急性呼吸器症候群(SARS)に感染しているように装い営業を妨害したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕された60代男性が不起訴処分になり、17日までに産経新聞の取材に応じた。男性は逮捕時から「『サーズ』とは言っていない」と主張、店内の防犯カメラに記録された音声が冤罪(えんざい)を晴らす証拠となった。新型コロナウイルスによって社会全体に不安感が増す中、何げない発言が思わぬ聞き間違いを招いたとみられる。 男性は3月31日午後1時半ごろ、城陽市内のコンビニでチケットを発券し、支払いをする際に、パートの女性従業員に「僕はサーズですので消毒してください」などと言い、店の業務を妨害したとして、偽計業務妨害の容疑で京都府警に逮捕された。 だが、男性や男性の弁護士によると、状況は異なる。 当時、眼科医院で検査技師として働いていた男性。「事件」前、感染力が強い流

    「僕サーズ」聞き間違えられ逮捕「時勢が悪かった」(1/3ページ)
    S0R5
    S0R5 2020/06/17
  • 休業一転、再開の都内パチンコ店 SNS炎上「呆れた」

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を受け、自治体の休業要請に従わず開店しているパチンコ店などに批判の声が寄せられている。東京都内の繁華街にあるパチンコ店も20日に営業を再開。近県からも客が訪れているといい、会員制交流サイト(SNS)上では「秩序を乱す」「あきれた」との非難が相次いでいる。 22日昼過ぎごろ、店内には多くの客がいた。マスク姿の従業員が立つカウンターには、感染予防のため透明のビニールを設置。台の殺菌消毒を徹底しているとの掲示もあった。一部のフロアでは間隔を空けるため台を間引いていたが、隣り合ってパチンコに興じる客も。マスクをせずに会話している姿もみられた。 常連だという台東区の男性会社員(51)によると、この店は13日から休業していたが、20日に新台を導入して営業を再開したという。同日は朝から大勢が並んだといい、男性は「無責任と批判されても構わないが、息が詰ま

    休業一転、再開の都内パチンコ店 SNS炎上「呆れた」
  • 「5Gでコロナ拡大」流布 英政府、因果関係否定

    英国で第5世代(5G)移動通信システムが新型コロナウイルス流行に寄与しているとのうわさが広がっている。携帯電話用の電波塔で放火とみられる不審火が相次ぎ、英政府は4日、5Gと感染拡大の因果関係を否定し、通信インフラ破壊が救急・医療活動に支障を来すと警告した。 ゴーブ内閣府担当相は記者会見で、うわさについて「ばかげている」と一蹴し、医療・保健当局幹部のポウィス氏も「最悪のフェイクニュースだ」と強く非難した。 欧州メディアによると、うわさは「5Gが人々の免疫システムを抑え込む」「5Gの電波を通してウイルスが拡散している」などの内容。中国湖北省武漢について「都市全体が5G網でカバーされた世界初の街」とする主張が出回ったのが発端との見方がある。(共同)

    「5Gでコロナ拡大」流布 英政府、因果関係否定
  • 西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組

    新型コロナウイルス感染症対策専門家会議であいさつする西村康稔経済再生担当相=3月19日午後、東京都千代田区(納冨康撮影) 西村康稔(やすとし)経済再生担当相は5日、NHK番組に出演し、新型コロナウイルス感染症の拡大に関し、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言について「躊躇(ちゅうちょ)して出していないのではなく、オーバーシュート(爆発的な患者急増)の兆しを見れば躊躇なくやる」との見解を示した。 西村氏は、現在の感染状況はオーバーシュートには至っていないとの前提で「緊張感を持ってデータを日々見ているが、非常に緊迫した状況だと思っている」と述べた。 その上で「(東京都が外出自粛を呼びかけた)先週土日で地下鉄の利用者が7割近く抑えられている。これを続けていけば終息できる。これを徹底していくことが大事だ」と述べ、現在の自粛状況により事態が改善できる可能性があるとの認識を示した。

    西村担当相「現在の自粛続けば終息できる」NHK討論番組
  • 発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽性 新型コロナ - 産経ニュース

    横浜市は6日、市内在住の無職の70代男性が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。男性は発熱後、市内のスポーツジムを複数回にわたって利用していたほか、市内のスナックへも出掛けていたという。 市などによると、感染が判明した男性は、発熱の症状がみられた2月25日と、26、27、29、3月1の各日に、商業施設「トレッサ横浜」(同市港北区)内のスポーツジム「セントラルウェルネスクラブ トレッサ(大倉山)」を利用していた。いずれも午後の時間帯に1~2時間半ほど滞在し、エアロバイクや入浴などをしていたという。 同ジムは、1日あたり500~600人程度が利用するといい、市などは男性と同じ時間帯の利用者の調査を進めており、該当者には手紙で通知するという。 同ジムは国の指針を受け、3~10日は自主休業しており、商業施設内の消毒作業は実施していた。感染者の利用判明により、改めて消毒作業

    発熱後ジム通い、スナックも 横浜市の70代男性陽性 新型コロナ - 産経ニュース
  • 「ゴウトウダ ケイサツヲヨベ」ノート見せる コンビニ強盗未遂の女逮捕

    S0R5
    S0R5 2019/08/22
    警察呼ばせちゃうんだ
  • 捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(1/2ページ)

    東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人が死亡、8人が負傷した事故で、車を運転していた旧通産省工業技術院の飯塚幸三元院長(87)が逮捕されていないことに対し、インターネット上で疑問の声が噴出している。飯塚元院長も負傷して入院したため、警視庁が「逃亡や証拠隠滅の恐れはない」と判断したことが身柄を拘束していない理由だ。警視庁は任意での捜査を継続し、飯塚元院長の回復を待って事情聴取する方針。 「上級国民だから逮捕されないのか」 「人命奪ってんのに『任意』って何だよ。飯塚免罪符は無敵ってわけ?」 ネット上では飯塚元院長の身元や肩書が発覚した直後から、元官僚という社会的な地位が警視庁の捜査に影響したとの書き込みが相次いでいる。転載に次ぐ転載で拡散され、人とみられる画像を掲載する投稿もみられた。 さらに事態に拍車をかけたのが、池袋の事故から2日後の21日に起きた神戸市営バスによる8人死傷事故だ。兵庫県警

    捜査関係者「ネット上の批判は把握している」 池袋暴走(1/2ページ)
    S0R5
    S0R5 2019/04/24
  • 中国でNHKニュース中断 ICPO総裁不明の報道で - 産経ニュース

    中国で6日、国際刑事警察機構(ICPO、部フランス・リヨン)の孟宏偉(もう・こうい)総裁が中国に一時帰国後、行方不明になったニュースをNHK海外放送が報じた際、画面が突然真っ黒になり放映が中断した。 ニュースは孟氏が中国当局に連行され、調査を受けていると伝えた香港紙の報道を紹介、異例の事態で今後の推移が注目されると指摘する内容だった。 (共同)

    中国でNHKニュース中断 ICPO総裁不明の報道で - 産経ニュース
  • 「ガンダムは搭載していません」 英海軍揚陸艦「アルビオン」入港で大使館が粋なツイート

    英海軍のドック型揚陸艦「アルビオン」が3日、東京・晴海埠頭に入港するにあたって、在日英国大使館は「ガンダムは搭載していません」と粋なツイートをした。 アルビオンは、人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場する宇宙世紀0083年の宇宙・大気圏内両用強襲揚陸艦と同じ名前。 英国大使館のツイッターは1日、「ガンダム0083は搭載していませんが、たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています」とつぶやいた。

    「ガンダムは搭載していません」 英海軍揚陸艦「アルビオン」入港で大使館が粋なツイート
  • 山手線の座席に男性挟まる 一時運転見合わせ

    1日午後2時ごろ、JR山手線内回り電車が浜松町駅に到着した際、乗客の男性が、座席と床の間に挟まった状態になった。東京消防庁が救助活動に当たり、男性は約1時間後に救助された。山手線内回りは約1時間にわたり運転を見合わせ、約1万7千人に影響が出た。 警視庁愛宕署などによると、男性は酔っていたとみられ、電車がブレーキをかけた際に転倒して挟まったという。耳の辺りの痛みを訴え、救急搬送された。 英バーバリー、売れ残り42億円分を焼却処分 資源無駄にしたと批判 JR東によると、「車内で倒れている人がいる」と車掌に連絡があり確認すると、最後尾車両の優先座席で挟まった状態になっていた。うつぶせで、上半身が挟まっていたという。 座席の下には暖房設備があり、座席と床の間の隙間は、15~40センチ程度という。暖房設備の部品を外して救助した。

    山手線の座席に男性挟まる 一時運転見合わせ