Simasimaのブックマーク (82)

  • 任天堂 E3 2019のライブ配信スケジュール、紹介されるSwitchソフト | t011.org

    任天堂のE3 2019ライブ配信スケジュールが発表されました。 現地時間6月11日9時(日時間6月12日1時)より「Nintendo Direct: E3 2019」で開幕する任天堂のE3 2019ですが、その前の6月9日、『スプラトゥーン2』と『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』で世界大会が予定されています。 任天堂アメリカのスタッフや開発スタッフがソフトを実際にプレイしながら直接紹介する「Nintendo Treehouse: Live @ E3」もイベント3日間を通して実施されます。 任天堂はすでに『ポケットモンスター ソード・シールド』や『どうぶつの森(仮称)』をはじめ、『スーパーマリオメーカー2』『ファイアーエムブレム 風花雪月』『ASTRAL CHAIN』『ルイージマンション3(仮称)』『ゼルダの伝説 夢をみる島』など、6月以降2019年内に発売予定の主要タイトルは

    任天堂 E3 2019のライブ配信スケジュール、紹介されるSwitchソフト | t011.org
    Simasima
    Simasima 2019/05/11
    助かる
  • ヴィーガン時代の日本食を想像する なくなる料理、残る食材:朝日新聞GLOBE+

    では、とりわけ東京と大阪において人々のヴィーガン主義(卵も肉も魚も乳製品もべない菜主義)が進み、ヴィーガン対応のレストランやカフェも増えていると聞く。他の国や地域でも今最も勢いのあるのトレンド、ヴィーガン主義は、日でも主流になりつつあるようだ。10年前にはベジタリアン主義もそうだった。その背景には、倫理面や環境面、健康面において、もっともな理由がある。 牛肉の生産は特に環境への負担が大きい。土地、水、飼料など大量の自然資源を要し、大量の温室効果ガスを生むのだ。赤身肉のべすぎがよくないというのも知られた話だし、動物を殺すなんて間違っているとの主張に対しては適切な回答を持ち合わせていない。せいぜい「人類は古来ずっと肉をべてきた」、あとは「とにかくおいしい」くらいだ(何の弁護にもならないが……)。 私自身も、家族とともに肉の消費量を減らしてはいる。でも牛や鶏、羊に豚、いかなるジビ

    ヴィーガン時代の日本食を想像する なくなる料理、残る食材:朝日新聞GLOBE+
  • 甲府駅に寄り道しつつ、温泉旅のランチとお土産。 - 温泉好きのお湯

    山梨県への温泉旅と言えば、自分の中では甲府市内の甲府湯村温泉か、武田信玄の隠し湯こと下部温泉がメインの行き先です。 甲府駅は、甲府湯村温泉、下部温泉のどちらに行くときも通る駅で、それもあって、甲府駅での途中下車&寄り道も何度かしてきました。 今回は、甲府駅と、駅ビル「セレオ甲府」、あとは駅前のお店について、行ったことのあるお店をまとめてみます。 いつも甲府駅で降りるときに思うのは「胃袋と肝臓が複数欲しい」ということ。美味しい料理とワインが待っており・・・。 (一部、情報が古いところもあるかもしれませんが、ご容赦ください) 甲府駅について 鉄道(JR東日/JR東海) JR中央線(小淵沢・上諏訪方面/大月・新宿方面) JR身延線(富士方面) 路線バス乗り場 駅ビル"セレオ甲府" 2階:お土産、お弁当、ワイン等 カフェ&ワインバー 葡萄酒一番館 桔梗屋 黒蜜庵(お菓子) 甲斐の味比べ(お土産

    甲府駅に寄り道しつつ、温泉旅のランチとお土産。 - 温泉好きのお湯
  • セブンパスタ「明太子と大葉の和風パスタ」と焼鳥でコンビニ晩酌!^^ - おしょぶ~の~と

    2019.05.08 どうも、おしょぶ~^^/です。 「コンビニ商品で美味しい宅呑みシリーズ」45でお送りします。 時間軸は日曜日(2019.05.05)の晩酌でございます。 ルールこの企画にはマイルールがありまして(笑)、全てコンビニで売っている商品で宅飲みを構成します。 単にコスパだけなら、酒はディスカウントリカーショップでまとめ買いして、肴は原材料からの自炊が安いですが、この企画はその立場をとりません。   わざわざ安い所を探すのも価値観ですが、近くのコンビニで便利分のみコストを上乗せして、宅飲みで比較的安く晩酌を楽しむのが、現代に合っているのではないか?との提案も含め、自分の満足もありでシリーズ化して読者様にお届けしております。こちらから全て読んで頂けます↓ グルメ-コンビニ商品で美味しい宅呑みシリーズ カテゴリーの記事一覧 - おしょぶ~の~と ◆セブンパスタ「明太子と大葉の和風

    セブンパスタ「明太子と大葉の和風パスタ」と焼鳥でコンビニ晩酌!^^ - おしょぶ~の~と
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • レモン味のタバスコが酸っぱ辛くて美味しかった | Rinのシンプルライフ

    九州のお土産「レモスコ」にハマりました!夫が、ゴールデンウイーク中旅行に行っていました。 お土産がこちらです。 もうお土産を見たら、どの辺を旅行してきたか分かりますね~。 広島から九州方面と四国へ行ってきたようです。 たまたま、娘夫婦も長崎の五島列島へ行っていたようです。 娘から送られてきた写真。 景色が綺麗でうっとりです。 そんな時に、私は一人自宅警備員となりGWは遠出をすることもなく、まったりと過ごしていました。 レモン味のタバスコ「レモスコ」私の大好物の博多通りもんは、定番のお土産ですが、今回ヒットしたのはこちらのレモスコです。 九州産の青唐辛子と瀬戸内海で作られた海人の藻塩を使用しています。 酸っぱ辛いタバスコ⇒レモスコです。 サラダ・パスタ・焼き肉・焼き鳥・・・。 レモンと辛味が合う料理なら何でもOKのようです。 間違っても大量にかけると辛過ぎるのでご注意ください。 オリーブオイ

    レモン味のタバスコが酸っぱ辛くて美味しかった | Rinのシンプルライフ
  • 5年に及んだ新生「God of War」の開発と誕生、成功にスポットを当てる長編ドキュメンタリー映像が公開 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    先日、“God of War III Remastered”向けに用意していた未使用シーンを含むドキュメンタリーの予告映像をご紹介したSIE Santa Monica Studioの新生「God of War」ですが、昨日SIEが2時間に及ぶドキュメンタリーの編映像「God of War – Raising Kratos」を公開。ビデオゲーム史に残る傑作の1つとなった最新作誕生の背景をはじめ、成功を支えたSanta Monica Studioのスタジオ文化、従来のシリーズとは全く異なるアプローチ、AAA開発の過酷な現場と重圧、魅力的なキャラクターが誕生した背景といった一般的なメイキングのトピックに留まらず、Cory Barlog氏やスタジオのボスShannon Studstill女史、開発ディレクターYumi Yang女史、クレイトス役の俳優クリストファー・ジャッジといった中心人物達が語

    5年に及んだ新生「God of War」の開発と誕生、成功にスポットを当てる長編ドキュメンタリー映像が公開 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
    Simasima
    Simasima 2019/05/11
  • 連休明け、朝の味噌汁をつくる - asaの足あと

    長い連休明け、 朝のキッチンで味噌汁をつくる。 平日の朝は、味噌汁とおにぎり。 久しぶりの朝の味噌汁は やっぱり胃に優しく染みわたる。 そして今日も私のおにぎりにだけ 元気に糠漬けがはりついている。 中には、塩麴に漬けたゆで卵とマヨネーズ。 こってり&さっぱり味。 さて、もうすぐ娘を起こす時間。 ピカピカの1年生のGW明けはいかに……^^

    連休明け、朝の味噌汁をつくる - asaの足あと
  • GW最終日はスシローのGW(ガッツリウィーク)肉フェスタでローストビーフまぜそばを食べました - みんなたのしくすごせたら

    今週のお題「特大ゴールデンウィークSP」 10連休もついに終了。 1ヶ月の3分の1があっという間に過ぎ去っていきました。 そんなゴールデンウィーク最終日、我が家は久々のスシローで締めくくりました。 スシローでガッツリ肉フェスタ開催 ゴールデンウィーク中、スシローではGW(ガッツリウィーク)肉フェスタが開催されていました。 こちらは牛赤身肉サクサク醤油のせ。 これ、すごく美味しかったんです。 おもわずもう一皿べちゃいました。 あの悪魔?発見! あれ? ここにあの悪魔が登場? blog.sapico.net blog.sapico.net スシローではパンダが悪魔になっちゃってました。 正直、先ほどご紹介した牛赤身肉サクサク醤油のせと同じ価格だということを考えると、少々頼んだら負けという感じもありつつ注文してみました。 ・・・、美味しい。 美味しいんですよこれが。 コンビニの悪魔のおにぎりよ

    GW最終日はスシローのGW(ガッツリウィーク)肉フェスタでローストビーフまぜそばを食べました - みんなたのしくすごせたら
  • 【こま切れ肉でOK】崩壊しない「肉巻きおにぎり」作りのポイントとは【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 長い連休明け、みなさんいかがお過ごしでしょう。休みの後の仕事は…… ですが、肉でもべて元気を出していきましょう。そこで今日は、酒のつまみにもなる「肉巻きおにぎり」の作り方を紹介します。 肉巻きおにぎりは九州・宮崎県のご当地グルメ。ご飯を肉で巻いて、じっくり焼き上げてつくります。結構有名になったので、自分で作る派も多い一方で、「肉巻きおにぎり、作ってみたけど崩れちゃった……」という話もよく聞きます。そこで、失敗しない、美味しい肉巻きおにぎりの作り方を紹介します。 お安いこま切れ肉や切り落とし肉で作れるので、財布にもやさしいですよ。長い休み明けのつまみに、ぜひ! 筋肉料理人の「肉巻きおにぎりのバター照り焼き」 【材料】2人分 豚もしくは牛の薄切り肉 200g ご飯(温かいもの) 240g おにぎり海苔 4枚 ゆかり 小さじ1/2 たくあん 15g(2~3切れ)

    【こま切れ肉でOK】崩壊しない「肉巻きおにぎり」作りのポイントとは【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 最難関チャレンジやターンベースモードの正式リリースを含む「Pillars of Eternity II: Deadfire」のパッチ5.0が遂に配信 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    今年1月下旬、Divinityシリーズに近いターンベースモードのベータ運用がスタートしていた傑作RPG「Pillars of Eternity II: Deadfire」ですが、新たにObsidian日迎えた発売1周年に併せて、パッチ5.0の配信を開始。幾つかの改善と究極の最難関コンテンツ“God Challenge”を紹介する第61弾アップデート映像が公開されました。 パッチ5.0は、船の会敵時におけるUIの改善やターンベースモードの広範囲な修正と改善、バランス調整を含むフルリリース、新たなストーリーコンテンツ、ある分岐後のメインストーリーに対するバランス調整を特色としています。 また、最難関コンテンツとなる“God Challenge”は、11種の困難なモディファイアや目標に加え、前作から復活を果たす究極の最高難易度コンテンツ“The Ultimate”(全GodチャレンジとTri

    最難関チャレンジやターンベースモードの正式リリースを含む「Pillars of Eternity II: Deadfire」のパッチ5.0が遂に配信 « doope! 国内外のゲーム情報サイト
  • 当時3歳だった私がドラクエIIIで勇者になった話

    「ぼくと同じ名前だよ」、その男は私に向けてたしかにそう言った。『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(以下、ドラクエIII)を指差した姿を今でも覚えている。3歳の誕生日だった1988年7月4日、私が初めて触れたゲームだ。『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は1988年2月10日発売なので、発売日から半年近く経っていたことになる。 当時の私はまだ読み書きができなかった。ゲームに接するのも初めてのことで、RPGという概念も知らなかったはず。ただ、お話がきちんとあって、プレイヤーが誰かを演じていることはなんとなく理解できた。 「勇者が悪いやつを倒しに行くんだよ。勇者は正義の味方なんだ」、と男は説明してくれた。父親のいなかった私は年上の男性が珍しかったのだろう。3歳の私がゲーム機の概念を理解していたかは怪しい。ハードとソフトの区別もおそらくついていなかった。ただ、目の前ですごいことが起こ

    当時3歳だった私がドラクエIIIで勇者になった話
  • ハオルチア 玉扇6 - Ushidama Farm

    玉扇には葵の名称の付くものがいくつかあります。 これらの玉扇は、葉の表面に緑色の線が入るのが特徴です。 葵一条から葵七条までありますが、葵一条×北斎の兄弟苗が、葵二条から葵七条までと葵御前だそうです。 葵御前は兄弟苗の中で、一番、模様が美しいものだそうです。 数点、手に入れましたが、どれも小さなものばかりで、まだ、模様は出ていません。 葵一条 葵二条 葵七条 他にも、いくつか玉扇が増えています。 エスペランサ 家元写楽 麒麟 苦楽 雲ノ韻 守氷 夏運河 波光 船堀

    ハオルチア 玉扇6 - Ushidama Farm
  • 富士五湖の観光スポット【鳴沢 氷穴】探検気分で楽しめる♪ - 視能訓練士ママの呟き

    おはようございます。 視能訓練士でワーキングマザーのぱんだこ(id:hareruyatan)です(*´▽`*) GWに、地元山梨県のおすすめ観光スポットで国の天然記念物にも指定されている【鳴沢 氷穴】に行ってきました。 これからの季節にぴったりのひんやりスポットです。 山梨にお越しの際は是非行ってみてください。 「鳴沢 氷穴」とは 鳴沢 氷穴の基情報 鳴沢 氷穴の紹介 アクセス 入洞料金 所要時間 2歳以下は入場できない 「鳴沢 氷穴」に入ってみた ヘルメット着用義務 スカートでの入場は厳しい ひんやり寒いくらい 氷の世界 2歳以下は「冨岳 風穴」へ 冨岳 風穴とは 冨岳 風穴の基情報 冨岳風穴の紹介 アクセス 入洞料金 所要時間 まとめ 「鳴沢 氷穴」とは 山梨県 鳴沢にある洞窟のことです。 自然の起状に富んだ縦穴型洞窟で、歴史的にも価値のある天然記念物です。 鳴沢 氷穴の基情報

    富士五湖の観光スポット【鳴沢 氷穴】探検気分で楽しめる♪ - 視能訓練士ママの呟き
  • 『chuan(チュアン)』葵区の静岡茶かき氷専門店でミルク茶氷! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    豪華な期間限定が人気! ふわふわかき氷の人気カフェ! 葵区七間町、青葉通りの交差点角にあるかき氷カフェ。通常メニューは静岡のお茶を使用したかき氷がワンコインから提供されています! 期間限定の品は1000円前後とややお高めに感じますが、フルーツやクリームをたっぷり使っていたりと、べ応えアリ&映える見た目の品が揃っておりコスパも最高。 席数が少ないのもあって行列を捌くためのルール徹底もありますが、守りさえすれば逸品かき氷をお手頃に満喫できる人気店ですよ! 店舗紹介 chuan:雰囲気 chuan:メニュー chuanの逸品かき氷 期間限定・生メロンかき氷 練乳ホイップが相性抜群 ワンコインの抹茶ミルク氷 店舗情報 関連記事 店舗紹介 chuan:雰囲気 外観 緑のテント屋根が目印の外観。店名などは目立った場所に掲示されておらず、立て看板にメニューがあるのみです。 繁忙期はかなり行列になってチ

    『chuan(チュアン)』葵区の静岡茶かき氷専門店でミルク茶氷! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • バーベキューにおすすめの食材と用意しておくと便利な調味料リスト【失敗しない量と予算・注意点は?】

    宅配・ミールキット愛用歴8年。これまで利用してきた宅配は30社を超えました。 これまでの経験を生かして美味しい宅配料理キットをご紹介しています(๑❛ڡ❛๑) 宅配・宅配弁当・通販品・お取り寄せ品を体験&レポート!グルメさん必見メディア。材宅配・宅配ミールキット・宅配弁当・ご当地グルメなど日全国の「美味しい!」をご紹介します。

    バーベキューにおすすめの食材と用意しておくと便利な調味料リスト【失敗しない量と予算・注意点は?】
  • 「グランクラスって何ですか?」  統一感のないブランディングの不思議(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10連休のゴールデンウィークが終わり今日からお仕事が始まりました。 お休み期間中はいろいろなところへお出かけになられた方も多いと思いますが、筆者もその一人。 いつもは飛行機ばかりなのですが、新幹線のグランクラスがリニューアルされたと聞いて「どれどれ」と乗車してきました。 というのも、ふだんはそんな高い車室にはなかなか乗れないのですが、ゴールデンウィーク中に急遽仕事上の打ち合わせの出張が入り、旅行2日前では指定席など取れるはずもなく、「えきねっと」でやっと見つけた空席がグランクラスだったので、ある意味仕方なしに利用したのですが、せっかくだからたっぷりサービスを味わってみようということで、つまり簡単に言うと、グランクラスのサービスを飛行機と比べてみようと思ったのです。 筆者が利用したのは北陸新幹線の「はくたか」。 最新型のE7系のスマートなボディーは数ある新幹線電車の中でも個人的に一番お気に入

    「グランクラスって何ですか?」  統一感のないブランディングの不思議(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 宇宙人はいるのに遭遇できない理由【宇宙人は確実に存在する。】 - 日本一のブログ 

    フェルミのパラドックスとは?などフェルミのパラドックスを紹介します。 その前に 宇宙人(地球外生命体は)いる(存在する)と思いますか? 宇宙人はいない(存在しない)と思いますか? みなさんは、宇宙人と聞いて何を思い浮かべますか? UFO 地球征服 誘拐 人体実験 洗脳 グレイ 大統領と宇宙人が面会etc... どれも、宇宙人(地球外生命体)が 存在するという前提でのイメージです。 宇宙人には色々なイメージがあってどちらかといえば怖いイメージがありますよね 宇宙人というのは地球外生命体の事です。 地球人だって宇宙人じゃんっていうのは無しでお願いします。 後々、詳しく説明しますが フェルミのパラドックスとは 宇宙人は存在する(いる)はずなのにいない(遭遇できない)という矛盾の指摘です。 今回は、その宇宙人(地球外生命体)+フェルミのパラドックスについての記事です。 宇宙人(地球外生命体)は、存

    宇宙人はいるのに遭遇できない理由【宇宙人は確実に存在する。】 - 日本一のブログ 
  • 【乗船記】フェリーさんふらわあ志布志(鹿児島)大阪航路 | 途次大志の備忘録

    このブログ記事にたどり着いて頂きありがとうございます。「途次大志の備忘録」の執筆者で大阪育ちの途次大志(toji-taishi)です。関西に住んでいるならフェリー旅を楽しまないともったいない!と感じる今日このごろです。アラフィフの人なら学生時代にフェリー旅の経験があるかもしれません。今回ご紹介する「フェリーさんふらわあ志布志(鹿児島)大阪航路」では2018年に就航した新造船が使用されており、以前の「昭和」のイメージの船旅とはまったく違う船旅を楽しめました。

    【乗船記】フェリーさんふらわあ志布志(鹿児島)大阪航路 | 途次大志の備忘録
  • お金が貯まらない人へ:大事なのは先読み管理!我が家の収支管理をお教えします - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

    しょこら@(@syokora11_kabu)です。 日もブログをご覧頂き、ありがとうございます。 ただいま、私はアメリカ・テキサス州に来ています。 飛行機の中で書いた記事を、ヒューストンでのトランジット中に急いでアップしております。かなり時間&体力勝負!(;´・ω・) そんな今回ですが、旅行記には全く何のかすりもしない(;'∀') 家計の収支管理のお話でございます。どうぞお付き合い下さい。 5月は、かなり出費が多い月ですネ 毎年4~5月は、新学期ということもあって、かなり出費が嵩んでいるしょこら@家です。少なくとも今月だけで、約75万円もの通常外出費が・・・(2914)JTが300株も買えちゃう。 固定資産税:約15万円 自動車税:約5万円(2台分) 高校学費(私立・1学期):約28万円 大学学費(国立・前期):約27万円 とはいえ、きっちりお支払いしないとね(`・ω・´) 貯蓄も、ちゃ

    お金が貯まらない人へ:大事なのは先読み管理!我が家の収支管理をお教えします - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】