ブックマーク / toyokeizai.net (4)

  • 「開成にできないことを!」渋谷教育学園の挑戦

    独特の教育で注目を集めるのが渋谷教育学園だ。1983年創立と歴史は浅いが、大学合格実績は目覚ましい。東大、医学部合格者数ともに、御三家と比較しても遜色ない。だが、人気の要因は別のところにあるようだ。自身も創立者であり、渋谷教育学園渋谷校、幕張校の二校の校長を務める田村哲夫校長に話を聞いた。 ――大学合格実績なども躍進していますね。事実、人気も非常にあります。では、どういうところに秘訣があるのでしょうか。 渋谷教育学園が強いのは英語教育でしょう。幕張校からは東大に61人、医学部にも68人が合格していますが、特筆すべきは、海外への合格実績だと思っています。今年は現役で45人(一般生21、帰国生24)が海外大学の学部に合格することができました。 その中核を成すのが、帰国生クラスです。その授業ではアメリカの大学の授業を意識した内容です。もちろん先生はネイティブで、授業の内容も板書はほとんどなく、デ

    「開成にできないことを!」渋谷教育学園の挑戦
  • 糸井重里「楽しいからこそ、仕事はできる」

    ――ぜんぜん、そんな感じはしなかったです。おもしろかったです。 そうですか。じゃあ、よかった。 ――「ほぼ日」が今日6月6日に15周年を迎えられて、いまあらためて「働くこと」にフォーカスされたのは、なにか理由があるのでしょうか。 仕事をしていくなかで、やっぱり人が大事だなと思ったんです。昔だったら、どこの会社とつながりがあるとか、どこに工場を建てるとか、そういうことがすごく重要だったんですけど、そんなことよりも、どのような人に会うか、どのような人が仲間になるかがよっぽど大事だって、ずーっと感じていたんです。 どの企業もきっとそうなんですね。 一方では、いろいろな企業のなかで「ここで働いても、どうなんだろうなあ……」って悩んでいる人たちが、ほかの企業に動きにくいじゃないですか。人も仕事場も、需要があるのに滞っていますよね。 ――動きたい人がいっぱいいるのに動けない。 そう。それで、あんまり型

    糸井重里「楽しいからこそ、仕事はできる」
    T_da
    T_da 2013/06/14
    就職活動の頃にほぼ日の「はたらきたい。」のコンテンツは片っ端から目を通しました。働くことは「おもつらい」。比較的「おもしろい」の占める割合が多い働き方が出来ていると思っています。
  • 「国語力」を磨けば、日本の理系は世界で勝てる

    新世代リーダーは、政治経済の分野だけに求められているわけではない。科学技術の分野にも、フロンティアを切り開く人材が必要とされている。当連載では、 航空宇宙工学という切り口から、新時代のリーダー像を探っていく。MITで航空宇宙工学の博士号を取り、NASAジェット推進研究所(JPL)への転職を決めた筆者が、MITでの日々を振り返りながら、日の理系が世界で活躍するために必要なもの、を語る。 「舌先三寸」に負けた屈辱 MIT航空宇宙工学科の大学院に入学した直後、若かった僕は周囲のアメリカ人学生たちを「バカ」だと思った。数学ができない。物理ができない。もちろん、「できない」とは言いすぎだし、とんでもない天才も少なからずいるけれども、東大航空宇宙工学科とMIT航空宇宙工学科の平均的な数理的能力を比べれば、前者のほうが確実に高い。 しかも日の理工系学生は学部4年次で研究室に配属され、研究をし、卒業論

    「国語力」を磨けば、日本の理系は世界で勝てる
    T_da
    T_da 2013/04/16
    文章読まないのは論外としても、書く技術はなかなか磨く機会が無いのがつらいところ。大学院の頃にもっとしっかり添削などを受けて文章力をつけておきたかった。この記事だと英語力はもはや前提か。
  • 「パズドラ」大ヒットの真相

    パソコン向けオンラインゲーム「ラグナロクオンライン」から出発し、スマートフォンゲーム「パズル&ドラゴンズ」(通称パズドラ)が大ヒット――。 ガンホー・オンライン・エンターテイメントが2月14日に発表した2012年12月期決算に、市場関係者は度肝を抜かれた。売上高258億円(前期比2.7倍)、営業利益92億円(同7.9倍)は、市場の事前予想を大幅に上回る水準だったからだ。 株価は1年で16倍に 驚くことに、足元の成長は加速している。1月単月の売上高85億円は前年同月比11倍。このままの成長が続くと仮定すれば、わずか3カ月で前年度の売り上げに並ぶ計算である。 株価の値上がりも尋常ではない。2月18日にはソーシャルゲーム大手、グリーの時価総額を追い抜き、2月22日の終値272万5000円は、1年前の約16倍だ。同時点の時価総額3133億円は、ジャスダック5位の日マクドナルドホールディングスに次

    「パズドラ」大ヒットの真相
    T_da
    T_da 2013/02/27
    インタビュー後編も読んだ。実はパズドラをちょっとだけやってみてるけど、非常に面白い。パズルも楽しめるし、どこか一点優れているわけではなく全体的に良くできていると思う。無課金でも楽しめるし好感が持てる。
  • 1