タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

デザインに関するTakiTakeのブックマーク (3)

  • 購買意欲を刺激する!印象的なHTMLメルマガ10選

    マラソンに夢中! nonakaです。 毎週通販サイトのhtmlメルマガを作っているので、他の通販サイトのメルマガも多数購読してます。 今回は、通販サイトのhtmlメルマガを集めてみました。 通販サイト html形式メルマガまとめ セレクトショップ:BEYES(バイズ) 【メルマガの横幅】600px。 【構成】バイヤーからの一押しアイテム、毎週更新される特集ページバナー、新商品情報、ファッションコラムなど。その他、購入者限定のメルマガも配信してます! 下専門店:Tabio(タビオ) 【メルマガの横幅】713px。 実際のメルマガ用のhtml 【構成】雑誌掲載商品、季節のリコメンド、ランキングなど要素が豊富! 無印良品 【メルマガの横幅】569px。 実際のメルマガ用のhtml 【構成】バナーが縦に並ぶ構成が多い。 facebookやtwitterの案内もさりげなくヘッダーに入っている。 z

  • CSSの実装状況で変わるボックスのデザイン方法

    Web制作において、対応しなくてはいけないブラウザの中には、未だしぶとくIE6が残っています。IE6が2001年に登場したことを考えると、もう8年もその時代の「縛り」を(健気に)守りながら作っていることになるんですね。 いま良く使われているCSSのテクニックも、ほとんどはこの「縛り」の範囲内で有効な手法なわけですから、突然2001年にタイムスリップしてサイトを作る事になったとしても、今も昔も変わらない1つの古文書に従えばいいので、きっと活躍できます。 しかしたまらん、流石に疲れた。 ボックスひとつができること CSSでは、文書を構成する各要素は、ボックスという矩形領域に置きかえられ、それらの持つプロパティを操作して装飾します。つまり、ボックスはページデザインを構成する最小単位と言えるわけですね。 そこで今回は、最小単位となる1つのボックスに対して、どのような装飾手法が有効かという点を、CS

    TakiTake
    TakiTake 2009/08/03
    後は、俺にセンスがあれば
  • Good Design Award

    11月1日に行われる「グッドデザイン大賞」選出会において、この5つのファイナリストの中から今年度の最高賞である「グッドデザイン大賞」が選ばれます。 掃除機 日立グローバルライフソリュー… ゲーム機 日マイクロソフト株式会社 ハンズフリーパーソナル… 田技研工業株式会社 選挙啓発キャンペーン 日放送協会 地域で子ども達の成長を… アトリエe.f.t.+合同会社オフィ… 社会の課題に対する取り組みとしての内容、将来に向けた提案性や完成度の高さなど、総合的な観点から、グッドデザイン賞審査委員会が今年度もっとも優れていると評価したデザインに贈られます。 杖(T字杖、ロフストラ… 風と地と木 合同会社 歩行ナビゲーションシス… 株式会社Ashirase 掃除機 日立グローバルライフソリュー… 冷蔵庫 日立グローバルライフソリュー… ワイヤレスステレオヘッ… ソニー株式会社+ソニーグルー… ゲー

    Good Design Award
    TakiTake
    TakiTake 2009/03/12
    感性磨くのに
  • 1