タグ

文フリに関するTokiMakiのブックマーク (4)

  • 漫画・イラストに使える背景フリー素材 | 同人誌をつくる

    どうやって表紙を作る? 小説同人誌を作る時、頭をなやませるもの……それが表紙です。 もし、友達が表紙を描いてくれる!ということであれば、ラッキーです。ぜひお願いしましょう。 しかし、大抵の場合は表紙を自作することになると思います。素材集の書籍も出版しています。またダウンロード可能な著作権フリーの素材であれば、無料で作成が可能です。 表紙は同人誌の顔!気合を入れて作りましょう。 また最近では表紙デザインを作ってくれるサービスもあります。その場合、どんなイメージにしたいか大体でも決めておくとデザイナーさんとのやり取りもスムーズに進みます。 この記事では表紙の小説の表紙の作成方法についてまとめてあります。 表紙の作成手順 表紙素材(無料・有料) 無料フォント(日語) 管理人の作った素材ダウンロード 画像編集のためのフリーソフト 表紙の作成手順 作品(文)のイメージを単語で書き出します。舞

    漫画・イラストに使える背景フリー素材 | 同人誌をつくる
  • 漫画・イラストに使える背景フリー素材 | 同人誌をつくる

    同人誌の表紙デザインの要素とは 同人誌の表紙はお客さんが一番最初に見る作品の顔です。作品の内容が伝わって、お客さんに手に取ってもらえるのが理想です。できれば時間をかけてじっくり考えてみたいですよね。 でもいつも入稿日やイベント日に追われて考える時間がない、入稿するのもギリギリ……そんなときに助けになる表紙レイアウトのアイデアをまとめてみました。 また、最近では同人誌の表紙デザインを作ってくれるサービスもあります。依頼する場合は、作品のイメージや、デザインの希望を伝える必要があります。下記で紹介する例をサンプルに作ってもらうとスムーズに進むかもしれません。 フォントは主にフリーフォントを採用しています。一部は同人誌の表紙に使える!無料素材まとめでも紹介しています。 また、参考になりそうなコミックも掲載しています。プロのテクニックや配色の参考にどうぞ。 続編:表紙デザインアイデア集2はこちらか

    漫画・イラストに使える背景フリー素材 | 同人誌をつくる
  • 文学フリマで「50部」売れるために必要なことをまとめてみた - アオヤギさんたら読まずに食べた

    創作&評論系同人誌即売会「文学フリマ」。基的に文字ものが不利である即売会の世界において、かなり珍しい文字もの同人誌中心の即売会です。(※コミックマーケットでも文字ものは多く頒布されていますが、分母が大きいがゆえのことであって、やはり漫画イラスト系のほうが強い傾向があります) 気になるのが部数。二次創作の世界では1000や2000といった景気のいい数字も聞こえてきますが、文学フリマは基的にそこまで売れません。おそらく3桁後半~4桁文学フリマで売れたサークルは、歴代全部総合しても5サークルくらいしかないんじゃないでしょうか? 超現実的な話、多くのサークルの目安&目標になっているのは「50部」という数字だと思います。もっと詳しく分けると、 【30部】これくらい売れると一安心する 【50部】それなりに売れた、よかった/50部しか刷ってなかったから完売しちゃった、もうちょっと刷っておけばよかっ

    文学フリマで「50部」売れるために必要なことをまとめてみた - アオヤギさんたら読まずに食べた
  • conca®(コンカ) | ダウンロードカード・ミュージックカード制作サービス

    CDやDVDを再生できないユーザーの増加 スマートフォンや再生用ドライブを搭載しないPCの普及によってCDを再生できないユーザーが増えています。 ストリーミング配信やダウンロード購入へ消費者の行動は変化しており、CDのみでの販売は果たして今の時代に適しているでしょうか。 持ち運びや在庫管理、スケジュールの問題 CDとケースを100枚分作った場合、その重さは約10kgとなり持ち運びや在庫管理の問題が発生します。 さらに、100枚未満の少ロットに対応している業者も多くありません。 また、収録したい内容(データ)を発注時点で完成させておく必要があり、スケジュールもタイトになりがちです。 配信システムの構築はハードルが高い 独自の配信システムを構築する場合は、サーバの管理やお金・時間の問題に加え、専門的な知識も必要です。 システム構築後はユーザーサポートの必要もあり、全てを自社でまかなうのは現実的

    conca®(コンカ) | ダウンロードカード・ミュージックカード制作サービス
  • 1