ULTRALUNCHのブックマーク (514)

  • エンジニアの人に聞きたいんですけどインターネットって誰が運営してるんですか?プロバイダにはお金払ってますがそこには払わなくてもいいんでしょうか?

    tomo @TomoEqual エンジニアの人に聞きたいんですけど、インターネットって誰が運営してるんですか?プロバイダにはお金払ってますがそこには払わなくてもいいんでしょうか 2023-10-26 07:47:07

    エンジニアの人に聞きたいんですけどインターネットって誰が運営してるんですか?プロバイダにはお金払ってますがそこには払わなくてもいいんでしょうか?
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/27
    深煎り が言いたかったんじゃないか説を睨んではおるがw、確かに根本のインターネットがどんな経済で運営されているのか知らんかった。GPSとかと似てるのかな?
  • アメリカ経済なぜ堅調? 専門家に聞く GDPは5期連続プラスか | NHK

    アメリカのことし7月から9月までのGDP=国内総生産が26日に発表されます。市場では5期連続のプラス成長になるという見方が広がっていて、高い金利水準のもとでもアメリカ経済の堅調さが示される形になりそうです。 アメリカの7月から先月までのGDPは日時間の26日午後9時半に発表されます。市場の予測では、前の3か月と比べた実質の伸び率は、年率に換算してプラス4.5%程度となっていて、5期連続のプラス成長になるとの見方が広がっています。 前の3か月の伸び率のプラス2.1%から拡大し、高い金利水準のもとでも経済の堅調さが示される形になりそうです。 要因について「バンク・オブ・アメリカ」のアディチャ・バベ シニアエコノミストは、9月の小売業の売上高が6か月連続で前の月を上回るなど個人消費が好調なことや、半導体などにおける政府の巨額の財政支出を受けて、企業の設備投資が増加したことなどを指摘しています。

    アメリカ経済なぜ堅調? 専門家に聞く GDPは5期連続プラスか | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/25
    各所で記事になったり、実際自分の友人からも伝え聞かれる都市部のスラム化と、こういう堅調なる数値データの乖離が気になっている。突然ドカーンと来るのではないかと…。
  • 山崎まさよしさんのライブでトークが長くヤジを飛ばす観客が出る事態に

    山崎まさよし(Official) @official_yama #山崎まさよし『“ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”』 今週末10/21(土)は水戸!!🏃 水戸市民会館 #グロービスホール でお待ちしてます!! 水戸の皆さまお楽しみに🙂 ▼🎸 office-augusta.com/yama/?p=1318 #OKST2023 twitter.com/official_yama/… pic.twitter.com/NGGJQzFc63 2023-10-17 19:37:44 山崎まさよし(Official) @official_yama #山崎まさよし『“ONE KNIGHT STAND TOUR 2023”』 初日🎊 #ハーモニーホール座間 ありがとうございました!!!! お次は10/21(土)水戸市民会館で お待ちしてます!!!🏃 ▼ office-augu

    山崎まさよしさんのライブでトークが長くヤジを飛ばす観客が出る事態に
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/22
    自分で歌詞も書くシンガーソングライターは感性が独特な方が多くてお話も面白く、コンサートがトークメインになる事例は多数。ちなみに合間に挟まれる「歌」は絶品。SSWは天才の仕事やと思う。今回のは誠に残念…。
  • 熊本 天草 イワシ大量死 周辺海域の酸素濃度 通常の6割ほどに | NHK

    18日、大量の死んだイワシが見つかった熊県天草市の港周辺では、19日も漁業関係者などが回収作業にあたりました。熊県によりますと、周辺の海域の酸素濃度が通常の6割ほどに低下していたということで、詳しい原因を調べています。 18日朝、天草市五和町の御領漁港で、地元の住民から「イワシが大量に死んでいる」という連絡が、市に寄せられました。 死んだイワシは港の周辺の広い範囲で海面に浮かんだ状態で確認され、18日は、地元の漁協や市の職員などがおよそ20トン分回収したということです。 港の周辺では19日も朝から漁業関係者らがおよそ100人がかりで死んだイワシをオイルフェンスで集め、クレーン車や手作業で、網ですくって回収する作業が行われました。 県や市によりますと、19日は合わせておよそ30トン分が回収され、回収したイワシは港や住宅地から離れた場所で仮に保管していて、処分方法についてはまだ決まっていな

    熊本 天草 イワシ大量死 周辺海域の酸素濃度 通常の6割ほどに | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/19
    入り組んだ海岸線で海水が、攪拌されにくいのかな?そこに大型魚に追い込まれて酸素不足になったとかそういうことなんかな…。 “イワシより大きな魚などに追われて港に入り込んでしまったとみられます”
  • 「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化

    冷凍餃子を焼くと焦げてしまうフライパンだけを集めたWebサイトが登場した。味の素冷凍品が10月13日に公開したもので、全国から提供を受けた3520枚ものフライパンの3Dデータを閲覧できる。 サイトは「冷凍餃子フライパンチャレンジ」というプロジェクトの一環で作成されたもので、「味の素の冷凍ギョーザがフライパンに張り付いた」というTwitter(X)に投稿された声をもとに、同様の経験があるユーザーからフライパンを提供してもらい、研究開発に生かすことを目的としている。キーエンスの協力を得て3Dデータ化し、「我々の研究の途中報告」としてWebサイトで公開したものという。 サイトにはユーザーから提供された各フライパンが並んでおり、クリックすると3Dスキャンされたフライパンを360度自由に見ることができる。提供エリア、直径、フライパンの厚み、重さなどを一覧で表示。「焦げ付き」という項目もあるが、大半

    「餃子を焼くと焦げるフライパン」だけ集めたWebサイト、味の素が公開 全国の3520枚を3Dデータ化
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/16
    あ、これは凄い。Twitterの投稿に対して「焦げつくフライパンを送ってくれ」ってやってたヤツだよね?ちゃんと検証を結果公開するのは尊い。キーエンスとやったのかw!
  • 「人間は偏差値じゃない」諭したのに…息子は東大前で受験生たちを刺した 両親の後悔:東京新聞 TOKYO Web

    「偏差値や学歴、職業で人を上下に見ていた部分があった」。東京大前で2022年1月、3人を刺したなどとして、殺人未遂などの罪に問われた当時名古屋市の私立高校2年だった男(19)の裁判員裁判。東京地裁(中尾佳久裁判長)は17日、懲役6年以上10年以下(求刑懲役7年以上12年以下の不定期刑)の判決を言い渡した。 両親に対する証人尋問で浮かんだのは、中学時代から勉強にのめりこむようになり、高校受験のころから偏差値にこだわるようになった姿。父親は「人の意見に耳を傾けるような正常なコミュニケーションがとれず、自己肯定感が低い部分があった」と述べた。

    「人間は偏差値じゃない」諭したのに…息子は東大前で受験生たちを刺した 両親の後悔:東京新聞 TOKYO Web
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/16
    中三の男子を育てておる父親だけど、我々が青少年だった頃と反抗期が全然違っているとは痛感する。反抗しているか否かも推し量れていないと自省する。ただ、自傷行為は相当なシグナルではあったのでは、かと思う。
  • 【何度も見たくなる】3回以上見返した映画を教え合う日 | オモコロブロス!

    マスク』1994年公開 【あらすじ】 お人好しな性格から損ばかりしている銀行員のイプキスは、偶然手に入れた謎のマスクを装着することで全身グリーンの魔人「マスク」に変身する。不死身かつ万能になり、夜な夜なハチャメチャな力を駆使して楽しむイプキス。片思いの美女のハートを射止めることにも成功したが、暴れすぎてギャングを敵に回してしまい……。 【おもしろポイント】 ジム・キャリーとキャメロン・ディアスの出世作となったコメディー映画。子どもの頃から暇さえあればVHSを引っ張り出して繰り返し観ているので、通算で30回以上は再生していると思います。この映画、とにかく面白いだけなので観終わって何も残らないんですけど、当にただただ「面白い」んですよね。ポップコーンべながら気楽に観られる映画の極地だと思います。 正直思い出補正で面白く感じていただけなんじゃないかと思ってたんですが、先日の社員旅行の夜、誰

    【何度も見たくなる】3回以上見返した映画を教え合う日 | オモコロブロス!
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/16
    三回以上見返した映画(三回以上読み返した本)はいくらでもあるんだけど、、「ミリオンダラーベイビー」はマジで何回観てるかもうわからない。イーストウッド監督の中でも人気の高い作品ではないようなんだが。
  • 奇祭「ケベス祭」舞う火の粉を浴び無病息災など願う 大分 国東 | NHK

    大分県の国東半島に伝わる神の化身が炎の中に飛び込み、その際に舞う火の粉を浴びて無病息災などを願う奇祭「ケベス祭」が大分県国東市で行われました。 「ケベス祭」は、毎年10月14日に大分県国東市の櫛来社で行われる秋の祭りです。 この中では、面をかぶった神の化身とされる「ケベス」が炎に飛び込もうとするのを、神に仕える「トウバ」が木の棒で阻止するという攻防を繰り広げます。 そして、「ケベス」が炎に飛び込むと、火の粉が夜空高く舞い上がっていました。 この火の粉を浴びると、無病息災などの願いがかなうと伝えられていて、「トウバ」が訪れた人に火の粉を次々に振りまいていました。 「ケベス」が、なぜ炎に飛び込むのかなど祭りをめぐる謎が多いことから、「ケベス祭」は奇祭とも呼ばれています。 大分県宇佐市から訪れた女性は「初めて来ましたが、想像以上に火を振りまいていたので、とても驚きました。祭りの始まりについて知り

    奇祭「ケベス祭」舞う火の粉を浴び無病息災など願う 大分 国東 | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/15
    友人に奇祭情報の収集と取材をライフワークにしている人物がいるのだけど、毎年開催されているのは奇祭としては常識的らしいw 50年毎レベルにのみ開催される祭があるらしく、ノウハウが継承されていないとのことw
  • マイケル・ケイン、俳優業の引退宣言 「執筆活動」に意欲

    俳優のマイケル・ケインさん=9月、英ロンドン/Mike Marsland/WireImage/Getty Images (CNN) 英国のベテラン俳優のマイケル・ケインさん(90)さんは14日、英BBC放送のラジオ番組に出演し、約80年間に及ぶ俳優業からの引退を表明した。 「引退するつもりと言い続けてきたが、今がその時期だ」と宣言。俳優としての最後の仕事は、今月初旬に公開された主演映画「ザ・グレート・エスケーパー」になることを確認もした。 「この映画は素晴らしい評判を得た」とも話し、「このまま立ち去った方が良いと考えた」と引退を決めた心境を明かした。 ケインさんは1950年代に舞台で俳優としてデビュー。映画への初出演は56年だった。芸名の「ケイン」は54年の映画「ケイン号の叛乱(はんらん)」にちなむ。 スパイ、プレイボーイ、冒険家、教師や殺人犯など多彩な役柄をこなす演技力を誇り、「ミニミニ

    マイケル・ケイン、俳優業の引退宣言 「執筆活動」に意欲
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/15
    グランドフィナーレの俳優さんやな。時代の真っ只中を生きてこられて、大きな成果もたくさん得てこられて、齢90まで現役を続けられて、これからも執筆には取り組むと。最高に羨ましい人生だし、とても読みたいな。
  • 【独自】借金、食費、小遣い額まで…個人情報提出を半強制 九州地方郵便局長会(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    九州の小規模郵便局の局長約2千人が所属する九州地方郵便局長会(事務局・熊市)が、横領など不祥事の防止を名目に、個人の借金額や「お小遣い」を含む家計収支の詳細、家族の職業まで記入した書類の提出を会員の局長らに求めていることが7日、西日新聞の取材で分かった。会員の局長からは「半ば強制的に提出させられている」との声も出ている。局長らを雇用する日郵便は事実上放置しており、識者は「必要性が不明確な個人情報も含まれており、明らかに不適切。会社が是正を指導すべきだ」と指摘する。 かんぽ保険不正販売「解雇無効」を争う訴訟の一覧表 複数の関係者によると、同会が局長たちに提出を指示しているのは「防犯自己診断カード」。少なくとも8年前から毎年1回取りまとめ、会の幹部らが保管している。「令和2年度事業計画」と題する同会の内部資料には、カード提出の取り組みを徹底すると記載されていた。今年も提出を求められたとの

    【独自】借金、食費、小遣い額まで…個人情報提出を半強制 九州地方郵便局長会(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/08
    一体なにが起こってるの?どういうこと? “日本郵便は本紙の取材に「社外の団体の取り組みなので把握していない。コメントも控える」と回答。九州地方郵便局長会は取材に応じなかった。”
  • 走行中のEVにワイヤレス給電を公道で実証 10秒で1km分

    走行中のEVにワイヤレス給電を公道で実証 10秒で1km分
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/04
    さすがに多種多様な業種から集まって構成されてる共同研究グループ。 走行中給電とか自動運転、ライドシェア、全個体電池、、結構近いうちに時代が変わりそう。
  • JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」

    ホーム おでかけ JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」

    JR神田駅、駅名標が「神田駅(アース製薬本社前)」に 発車メロディは「モンダミン」で南口は「南口(アースジェット口)」
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/02
    マジで虚構新聞かと思った…w アースジェット口はどうかと思うぜ。口にいれたらあかんやろ。。
  • 【翌朝追記あり】劉慈欣「三体」の好きなところと微妙なところについて

    ネタバレ注意! 好きなところたった一つの原理から出てくる結論を三部作の最後まで貫いているこの物語の基的な原理は次の通りだ。「宇宙の資源は有限である。しかしすべての文明は成長し・生き残りたい。よって、自分が生き残るためには相手を皆殺しにしていい。さもなくば相手に殺される」。そこから出てくる結論は「相手の位置がわかったら即座に抹殺するのが最適解」。「相手と対等の立場に立って交渉するには、いつでも相手の文明の座標を全宇宙に晒す装置を作ればいい」。 これが適用されるのは地球人対エイリアン・三体人だけではない。宇宙戦争ののち、孤立した地球人の宇宙船同士も相互不信に陥り、突然殺し合いを始める。この原理原則に例外はない。 どうしても攻撃したくなければ、相手の脅威にならないと示すため、限定された空間の中に引きこもるしかない。 絶望的な世界観エイリアンのたった一つの水滴という兵器に、地球の最強の兵器であっ

    【翌朝追記あり】劉慈欣「三体」の好きなところと微妙なところについて
  • 大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙 かぶとも | NHK

    大リーグのアメリカンリーグは10月1日、レギュラーシーズンの全日程が終了し、個人タイトルが確定しました。 この結果、エンジェルスの大谷選手はホームラン44で初のホームラン王のタイトルを獲得しました。2位はプロ野球の巨人でもプレーしたレンジャーズのガルシア選手で39でした。 大谷選手は右ひじのじん帯損傷や脇腹のけがのため9月3日のアスレティックス戦以降欠場するなど、今シーズンは135試合の出場でしたが、6月と7月に合わせてホームラン24と驚異的なペースでホームランを量産し、タイトルを獲得しました。 日選手が大リーグでホームラン王を獲得するのは初めてで、アジア出身の選手としても大リーグ史上初の快挙です。 また、首位打者と打点王を含めたバッターの主要3部門でのタイトル獲得は、日選手では2004年に首位打者を獲得したイチローさん以来、19年ぶりとなります。 9月19日に右ひじのじん帯を修

    大谷翔平 大リーグでホームラン王を獲得 日本選手初の快挙 かぶとも | NHK
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/02
    投手がホームラン王…漫画でも見たことないよなw 高校野球だと「エースで四番」みたいな選手もいるけど、それそのまま続けたらええやんって発想も指導者もいなかったというのが不思議な気もする…
  • 宇宙が膨張する速さ、新たな観測で謎深まる、理論に誤りか?

    ハッブル宇宙望遠鏡によって撮影された渦巻銀河「NGC 4258」。その横幅は3万光年であり、地球から2300万光年の距離に位置している。その中に含まれる星の新たな測定結果は、宇宙の膨張速度が予想よりも速いことを示唆している。(PHOTOGRAPH BY ROBERT GENDLER, SCIENCE PHOTO LIBRARY) 米航空宇宙局(NASA)のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)から得られた新しいデータにより、宇宙がどの程度の速さで膨張しているかにまつわる謎が深まっている。今回の発見は、宇宙の膨張速度についての真相を解明するには、未知の物理学が必要となる可能性を示唆している。論文は査読前論文を投稿するサーバー「arXiv」で2023年7月28日に公開された。 約138億年前に誕生して以来、宇宙はあらゆる方向へ膨張を続けている。「ハッブル定数」と呼ばれる、現在の宇宙の膨張速

    宇宙が膨張する速さ、新たな観測で謎深まる、理論に誤りか?
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/02
    正直、記事の内容ほとんど理解できてないんだけど、“宇宙の膨張速度についての真相を解明するには、未知の物理学が必要となる可能性を示唆している” 「未知の物理学」なんか興奮するw
  • 鉄道は男の子の興味を独占しすぎている

    この世界には、興味を持つに値するさまざまなものがある なのに日では、子どもが、特に男の子が興味を持つ対象を鉄道があまりに独占しすぎている 鉄道以外にも素晴らしいものがたくさんある 鉄道以外に興味を持つ子どもがもっと増えてほしい 決して鉄オタへの偏見から言っているのではないし、子どもが鉄道に興味を持つこと自体を否定しない ただ非常に多感な時期の成長段階の子どもが、鉄道という一つのジャンルにばかり流れて行くのはもったいない 子どもが鉄道を好きになるのは グッズ、スポット、おもちゃから動画、、図鑑まで 子どもを鉄道の世界に引き込む環境が完璧なまでに整備されているからである 鉄道にだけ、子どもが好きになりやすい特別な性質があるからではない つまり子どもを鉄道に誘導しているのは大人である

    鉄道は男の子の興味を独占しすぎている
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/10/01
    鉄道が、、ってよりもデカい鉄塊全般じゃないかな?消防車とかへの執着も異常なものがあるし。工事現場も凝視してた。うちの息子で言うとそういう図鑑から本に興味が向かい始めたところあるので感謝してるなぁ
  • ファストフード従業員の最低賃金、時給2980円へ 米加州

    ニューヨーク(CNN) 米カリフォルニア州のニューサム知事は30日までに、ファストフード業界の従業員の最低賃金を来年4月1日から時給20ドル(約2980円)に引き上げる法案に署名した。 また、同業界の労使の代表らが加わる「ファストフード協議会」も創設し、将来的にさらなる賃上げを承認する権限も付与した。20ドルの適用は、全米で少なくとも60店を展開する企業の従業員が対象。 同州の現行の最低賃金は時給15.50ドル。来年1月1日からは16ドルに昇給する予定となっている。 ファストフード協議会は9人で構成。労使代表のほか、従業員の権利を唱えるグループの2人に一般人の代表も参加する。同協議会は2025年から29年まで、ファストフード業界の従業員の最低賃金(時給)を毎年、最大で3.5%もしくは米消費者物価指数の変動幅に、あるいはより低い方に合わせた昇給を実現させる権限を持つ。 この期間において協議会

    ファストフード従業員の最低賃金、時給2980円へ 米加州
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/09/30
    ファストフード店舗は基本的にチップないからなぁ。時給にコミコミする必要があるんだろうね。 まぁ日本はどこでもチップないすけどね。
  • Appleの元最高デザイン責任者のアイブ氏、OpenAIとハードウェアを開発へ - iPhone Mania

    Appleで数々のアイコニックな製品のデザインに携わってきたジョナサン・アイブ氏が、ChatGPTの開発企業であるOpenAIとタッグを組み、ハードウェア開発を行う見通しであることが明らかになりました。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. ジョナサン・アイブ氏がOpenAIの最高経営責任者(CEO)とハードウェア開発について議論した。 2. 新たなAIハードウェア・プロジェクトにはソフトバンクの孫正義氏も関与している。 3. すでに約1兆6,396億円の投資を集めることに成功しているとのこと。 ソフトバンクの孫正義氏も開発に関わっている? サブスクリプションメディアThe Informationが公開した「デザイナーのジョニー・アイブとOpenAIのサム・アルトマンがAIハードウェア・プロジェクトについて議論」と名付けられた記事では、両氏が“AI時代のための新たなハードウェア”を作る

    Appleの元最高デザイン責任者のアイブ氏、OpenAIとハードウェアを開発へ - iPhone Mania
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/09/28
    熱いな。具体的にどんなハードウェアを作るか明らかになっていない状態で既に110億ドル調達済みはさすがすぎる…w
  • ジン6種を飲み比べて、違いを感じてみた

    ・NIKKA WILKINSON GIN(47%)……通称「ウィルキンソンジン」 ・BEEFEATER GIN(40%)……通称「ビーフィーター」 ・BOMBAY SAPPHIRE(47度)……通称「ボンベイ」「ボンベイサファイア」 ・GILBEY'S GIN(37%以上38%未満)……通称「ギルビージン」 ・GORDON'S LONDON DRY GIN(43%)……通称「ゴードン」 ・TANQUERAY LONDON DRY GIN(47%以上48%未満)……通称「タンカレー」 ※カッコ内のアルコール度数は瓶の成分表示のまま記載しています。 ※BOMBAY SAPPHIREだけ小瓶なのは、当初できるだけ小さいボトルで揃えようとしたところボンベイ以外全く見つからなかったためです(仕方なく大きいボトルを担いできました)(重かった)。 ※通称は筆者がそう呼んでいるだけのものなので、知らん人の

    ジン6種を飲み比べて、違いを感じてみた
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/09/27
    お、久々にJUNERAYさんの記事だと思って見てみたら岡田さんとサトルさんが登場して、監督的な立場に石川さん。デッキが良い。 ジンはちょい炭酸をボンベイサファイアで飲むのが好きです。
  • (追記)インターネットが変わったから結婚した

    インターネットが大好きだった。現在アラサーだけど小学校低学年の頃からネットに入り浸ってた。 人付き合いが苦手でリアルでは周りに合わせてニコニコしてるだけ、家に帰ってきたら疲れすぎて寝ちゃうみたいな私にとってはネットは天国だった。好きな人とだけ好きな話が好きなだけできるし、ニコニコ動画で「www」って書き込むだけだけどなんだかみんなで仲良く楽しんでる感じがして楽しかった。こう書くと笑われるだろうけど。 大学生になっても社会人になってもネットとSNSに入り浸り続けてたけど、コロナあたりから何かが変わった気がする。 うまく言えないけど、ネットが変わってしまった。 「それ匿名掲示板でも叩かれるんじゃないか」と私でも引くレベルの暴言や悪口や冷笑を普通の人が普通につぶやくのが増えた気がするし いわゆる「釣り耐性」がない人が、アフィカスや政治的扇動に釣られまくって踊らされている。 特に前者は深刻だと思う

    (追記)インターネットが変わったから結婚した
    ULTRALUNCH
    ULTRALUNCH 2023/09/26
    アラサーっていうことは私とは20歳前後離れた方か。ただ、、リアルの方が逃げ場所になる感覚は分かる気がする。