タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (1)

  • iOSの歴史とターニングポイント - RyoAnna

    2008年7月に日iPhone 3Gが発売されて以来、iOSは常に進化してきた。2.2で絵文字、3.0でコピー&ペースト、4.0でマルチタスク、5.0でiCloud、そして6.0… 今回は、iOSの転換点となった機能を、歴史を振り返りながら紹介したい。 1. App Store 2007年6月に米国で初代iPhoneが発売された時は、App Storeが存在しなかった。アプリをインストールするにはJailbreakするしかなかったが、翌年7月、iPhone 3Gと同時にリリースされたiOS 2.0で、初めてApp Storeが登場する。それから現在まで、App Storeでは70万個以上のアプリがリリースされている。 2. 連文節変換 2008年9月にリリースされたiOS 2.1で、日本語入力の連文節変換に対応した。それまでは単語しか変換できず、日本語入力の処理も遅かったが、OSのアッ

    iOSの歴史とターニングポイント - RyoAnna
    Usus_magister_est_optimus_t
    Usus_magister_est_optimus_t 2012/11/25
    iPhoneは完成度の高い製品かもしれないが、iOSは全く期待はずれ。ただのOSで自由にアプリが使えるなら良かった。でも変更できないプリセットのアプリが最低。
  • 1