タグ

講座と陶芸とclipに関するWenderのブックマーク (2)

  • KABEGIWAポッドキャスト

    CAPMのイベントとして冨井大裕の企画で開催されている彫刻をきっかけとした連続レクチャーシリーズ。その一回目「《オブジェ》再論 」の記録を配信します。 イベントデータ: <スピーカー>林卓行(美術批評・現代芸術論/玉川大学芸術学部准教授) <コメンテーター>冨井大裕(美術家)、粟田大輔(美術批評) 日時:2010年4月24日(土)19:00〜21:00 会場:CAT'S CRADLE 配信二回目は林卓行さんのキーノートの後半です。 配信を快諾してくださったCAMPの井上さん、登壇者の林さん、粟田さん、ありがとうございます。

    Wender
    Wender 2012/06/18
    芸術、とくに彫刻、立体がメイン(?)のポッドキャスト発見。おもしろそう。これから聴くべ
  • Tama Art University

    Freedom and WillFreedom and Will 観察し、思考しよう。構想し、実行しよう。創造し、表現しよう。 何事にも妨げられない自由な想像力と、独自の世界を築き続ける強い意志とともに。 意力によって自由は生まれ、自由によって意力は育まれる。

    Tama Art University
  • 1