タグ

民主党と山岡賢次に関するa1101501jのブックマーク (15)

  • 名誉棄損訴訟:山岡議員が請求放棄 「秘書給与疑惑」報道 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党の山岡賢次国対委員長(67)が秘書給与の肩代わり疑惑を報じた週刊新潮の記事で名誉を傷つけられたとして発行元の新潮社(東京都新宿区)などに1000万円の賠償を求めた東京地裁=大段(おおだん)亨裁判官=の訴訟で、山岡氏側が訴訟を打ち切る「請求放棄」を申し立てていたことが分かった。10日の弁論準備手続きで地裁に申し立てが認められ、訴訟は終結した。請求放棄は法的に山岡氏側の敗訴確定と同じ効力を持つだけに、説明を求める声が上がりそうだ。 新潮社によると、山岡氏側は4月30日付で地裁に「請求放棄書」を提出した。放棄書には「請求すべてを都合により放棄する」とだけ書かれていた。10日の準備手続きで山岡氏側は「都合」の詳細について言及しなかったという。 訴訟は09年3月12日号の記事を巡るもの。山岡氏が00年12月、栃木県真岡(もおか)市長選で初当選を目指す福田武隼(たけとし)氏(68)に「うちの秘書

  • <山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党の山岡賢次国対委員長は18日夜、東京都内の韓国大使館で、権哲賢駐日韓国大使と会談し、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と述べ、今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。山岡氏は社民党の辻元清美衆院議員、国民新党の下地幹郎国対委員長らと共に事会に参加。権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応を尋ねたのに対し、答えた。 【関連ニュース】 連立政権:社民、国民新両党 存在感出すも支持率伸び悩み 高校無償化法案:朝鮮学校も対象で一致 国民新と社民両党 参院予算委:外国人選挙権法案優先なら連立解消へ 亀井氏 鳩山首相:「規正法改正へ与野党協議を」 小沢氏に指示 外国人選挙権:先送り 反対の国民新に配慮 政府方針

    a1101501j
    a1101501j 2010/03/22
    訳しますと選挙後参政権通すよう努力しますので民団さんも選挙応援よろしくお願いしますと言いたいらしい
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 民主・山岡「外国人参政権、参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」

    1 :春デブリφ ★:2010/03/19(金) 01:20:18 ID:???0 民主党の山岡賢次国対委員長は18日夜、東京都内の韓国大使館で、権哲賢駐日韓国大使と会談し、永住外国人に地方選挙権を付与する法案について「参院選があるからできないが、選挙が終わったらやる」と述べ、今秋の臨時国会以降に先送りする考えを示した。 山岡氏は社民党の辻元清美衆院議員、国民新党の下地幹郎国対委員長らと共に事会に参加。 権大使が地方選挙権付与法案の今国会での対応を尋ねたのに対し、答えた。 3月18日22時48分配信 毎日新聞<山岡国対委員長>外国人選挙権法案は今秋以降に先送り http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100318-00000124-mai-pol 4 :名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 01:21:32 ID:viZ901ro0 国民の意

  • Wikipediaで特定の国会議員に関する不都合な記述が一斉削除、編集は衆議院内部から - GIGAZINE

    現在民主党議員をはじめとした複数の議員がマルチ商法(連鎖販売取引、ネットワークビジネス)の業者から献金を受け取っていた問題で国会が揺れており、ついに前田雄吉衆院議員が、自らが代表を務める政治団体が業務停止命令を受けたマルチ商法の業者から講演料を受け取った責任を取って民主党を離党しましたが、なんと何者かによって今回の件に関連したWikipediaの不都合な記述が全消去されるなど、不自然な編集が行われていることが明らかになりました。 また、編集は衆議院内部から行われた模様。 詳細は以下の通り。 210.136.96.22 の投稿記録 - Wikipedia Wikipediaの編集履歴によると、2008年10月10日 (金) 7:51から7:57にかけて、IPアドレス「210.136.96.22」によってWikipediaの編集が7回行われており、一部のページは中身が白紙化されています。 編集

    Wikipediaで特定の国会議員に関する不都合な記述が一斉削除、編集は衆議院内部から - GIGAZINE
  • asahi.com(朝日新聞社):民主が代表質問せぬ理由…「僕らは皆同じ気持ちだから」 - 政治

    「我々は、皆同じ気持ちという前提から質問はしない」  民主、国民新両党が鳩山由紀夫首相の施政方針演説に対して衆院で代表質問をしない理由を、民主党の山岡賢次国会対策委員長が1日の党会合でこう説明した。与党の一部が質問を見送るのは1996年の自社さ連立政権で社民党が3党代表で質問して以来。  民主党は昨年秋の臨時国会でも、鳩山首相が政権交代を「無血の平成維新」などと訴えた所信表明演説に対して、「与党質問は政府の太鼓たたきになっている」(小沢一郎幹事長)という理由で質問しなかった。  党内では「新年度予算案の成立を急ぐための作戦」という解説もあるが、自民党が与党だった時代には幹事長が代表質問していたため、「土地取引事件を抱えた小沢幹事長を質問に立たせないためではないか」との指摘もある。こうした声を意識してか、山岡氏は最後に「(代表質問の)権利を放棄したわけではないし、永遠にしないというわけではな

    a1101501j
    a1101501j 2010/02/03
    どこのカルト宗教やねんwww
  • 子ども手当支給で内閣支持回復…民主・山岡氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の山岡賢次国会対策委員長は18日午前、国会内での新人衆院議員らを集めた国対全体会議で、「(内閣)支持率は下がっているが、予想よりも高い。地元では非難を浴びると思うが、子ども手当法案が通って生活に影響してくるとなれば、また大きく変わってくる」と述べた。 同党の石川知裕衆院議員の逮捕など小沢幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る一連の問題で、現在は民主党への風当たりが強くても、子ども手当を支給すれば支持が回復するとの見通しを示したものだ。 山岡氏としては、若手の動揺を抑える狙いがあったと見られるが、同会議の出席者からは「バラマキをすれば支持が戻るというのは、国民を愚弄(ぐろう)した話だ」と指摘する声も出ている。

  • 山岡賢次 - Wikipedia

    山岡 賢次(やまおか けんじ、1943年〈昭和18年〉4月25日 - )は、日政治家。 衆議院議員(5期)、参議院議員(2期)、法務政務次官(竹下内閣)、大蔵政務次官(第2次海部内閣)、国家公安委員会委員長(第84代)・内閣府特命担当大臣(消費者及び品安全担当)・拉致問題担当大臣(野田内閣)、衆議院農林水産委員長、自由党国会対策委員長(第4代)、民主党副代表、民主党国会対策委員長(第13代)、国民の生活が第一代表代行などを歴任。1987年までは「藤野賢二」の名前で政治活動を行っていた。 概要[編集] 2012年1月5日、内閣府消費者委員会事務局職員と消費者庁職員に訓示 2011年10月19日、消費者庁長官福嶋浩彦(奥右)、新宿区区長中山弘子(手前右)らと意見交換 城北高等学校を経て慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、安田生命の人事課、アメリカ留学を経て1983年(昭和58年)の第13回

    山岡賢次 - Wikipedia
    a1101501j
    a1101501j 2010/01/11
    ちなみに義父山岡荘八はペンネームであり、本名は山岡ではない
  • 外国人参政権「通常国会で必ず成立」 山岡氏  - MSN産経ニュース

    民主党の山岡賢次国会対策委員長は9日、鳥取市内で開かれた同党の川上義博参院議員の会合であいさつし、永住外国人に対する地方参政権(選挙権)付与法案について「この国会で政府が必ず提出すると思う。私は国対委員長として、この国会で必ず上げる決意で臨んでいる」と述べ、18日召集の通常国会で成立させる考えを示した。 山岡氏は「日は一国至上主義でやってきたが、これからはそういうわけにはいかない。あらゆる国の人が結集するのが強い。合衆国みたいにしないと日の明日はない」と述べた。 そのうえで、外国人参政権付与に動いている川上氏について「(実現に向けて民主党の)小沢一郎幹事長を動かしている。川上さんは『平成の坂龍馬』なんていわれている」と持ち上げた。

    a1101501j
    a1101501j 2010/01/10
    アメリカに永住権はあっても参政権はねーから。
  • 「リークは違法の固まり」小沢氏献金問題で民主・山岡氏が検察批判 - MSN産経ニュース

    民主党の山岡賢次国対委員長は4日夜、CS放送の番組で、小沢一郎幹事長の「政治とカネ」をめぐる問題に関連し、「検察で調査したものをリークするのは違法の固まりだ。それでマスコミをあおって国民をあおってムードを作る」と述べ、検察の姿勢を批判した。 山岡氏は「(検察が)マスコミを使っていろいろ言うのはまさにアジテーターだ」とも発言。自民党など野党が次期通常国会で鳩山由紀夫首相の偽装献金事件などを徹底追及する構えを見せていることに対しても「それを追及して国民生活に何が残るのか。政治はそういうものなのか。いつから三流の裁判官や検事のマネ事をするようになったのか」と述べた。

  • 民主・山岡氏、宮内庁長官を批判「官房長官とのやりとり発表は異常」 - MSN産経ニュース

    民主党の山岡賢次国対委員長は14日夕(日時間同)、上海市内で同行記者団と懇談し、天皇陛下と中国の習近平国家副主席の特例会見に懸念を表明した羽毛田信吾宮内庁長官に対し「官房長官とのやりとりを発表すること自体異常だ」と批判した。 山岡氏は「役人がすべてを取り仕切っているんだというあしき慣習がまだ残っているのは残念だ」と指摘。 特例会見については「中国にしてみれば手続きが悪かったから会わせないというのは納得できない。国際的な観点からも判断は適切だった」と評価した。(共同)

  • 民主・山岡氏にSP、発言に抗議殺到で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    与党時代の自民党国対委員長にはSPはついておらず、異例の待遇だ。 山岡氏が先週、永住外国人に地方選挙権を付与する法案を今国会に提出する考えを表明したところ、事務所に抗議の電話が殺到。警視庁が「警護が必要」と判断したという。山岡氏は「発言に対する反発が大きかった」と周囲に語っている。 民主党役員でSPがついているのは、代表の鳩山首相を除けば、小沢幹事長、輿石東参院議員会長だけだった。党内からは「山岡さんも『党内ナンバー3』の座を確立し、まんざらでもないのでは」と冷やかしの声も漏れている。

    a1101501j
    a1101501j 2009/11/10
    当然この抗議の電話にも耳を傾けますよね?少数の人々の視点が尊重される事こそ友愛政治ですものね?(http://is.gd/4R2mG)
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【政治】なぜ今、外国人参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派…党議拘束外しで急進展も

    1 :かくしおまコンφ ★:2009/11/06(金) 22:44:00 ID:???0 ★なぜ今、参政権法案?与野党に波紋、暗躍する推進派 党議拘束外しで急進展も 民主党の山岡賢次国対委員長が6日、永住外国人への地方参政権付与法案を今国会に提出する方針を突然打ち上げたことに波紋が広がっている。地方参政権付与は国民主権にかかわる重大事だが、民主党は党内意見の集約を終えておらず、衆院選マニフェスト(政権公約)にも載せなかった。それだけに民主党では慎重派がさっそく反発しており、「寝耳に水だ」(幹部)と否定的な声も強い。だが、小沢一郎幹事長が賛成派である上、もし与野党が党議拘束を外して採決すれば、法案が成立してしまう恐れもある。(榊原智) 「今国会に法案を出して継続審議にしておけば、来年の通常国会の早い時期に成立できる。告知期間を置いても平成23年の統一地方選挙に間に合う」 民主党のある推進派は

    a1101501j
    a1101501j 2009/11/07
    そういえばイスラエルも70万人の移民から始まったんだな・・・それが今や700万人・・・本来いたパレスチナ人を圧倒する状況になったわけだが
  • 民主が議員立法で外国人参政権付与法案を提出へ 臨時国会で - MSN産経ニュース

    民主党の山岡賢次国対委員長は6日午前、自民党の川崎ニ郎国対委員長と国会内で会談し、今国会中に永住外国人への地方参政権付与法案を議員立法で提出する考えを伝えた。 会談終了後、山岡氏は記者団に対し「今国会で(提出を)考えている。党内にもいろいろ意見があるが、場合によっては党議拘束なしというやり方もある」と述べた。また、山岡氏は臨時国会の会期について「今の状況では延長せざるを得ない」と述べた。11日に政府・民主党首脳会議を開催して国会対応を協議する方針だ。 地方参政権付与については、鳩山由紀夫首相が5日の衆院予算委員会で「前向きに考えている」と述べていた。

    a1101501j
    a1101501j 2009/11/07
    これとセットで考えなければいけないのが民主党の言う地域主権。もし地域が単一国家(主権)になりそこの議員を外国人が選べるようになったらどうなる?ちなみに韓国は対馬を中国は沖縄を自分の領土と思ってる
  • 民主、予算委も質問なし…戸惑いと落胆も : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の山岡賢次国会対策委員長は27日、臨時国会の衆院予算委員会では、同党議員は政府側に質問を行わない方針を記者団に表明した。 民主党は28日から始まる衆院代表質問での質問も見送る。いずれも審議時間の短縮が狙いだが、幅広い政策課題がテーマとなる予算委は、議員にとって大きな「見せ場」でもあり、党内には戸惑いと落胆が広がっている。 山岡氏は、予算委での質問を見送る理由について、「予算委には法案がない。(2009年度第2次)補正予算、(10年度)予算は何があっても遅れるわけにはいかない」と語った。 鳩山政権は、12月に、子ども手当や高校の授業料無償化など「目玉政策」を盛り込む2010年度予算編成を控えている。景気対策のための補正予算編成も検討中だ。「法案審議は11月30日までの臨時国会の会期内に必ず終わらせ、予算編成に影響を与えたくない」(国対幹部)との思いが山岡氏にはあるようだ。 また、民主

    a1101501j
    a1101501j 2009/10/28
    閣僚以外はそれを通すための要員。やってる事は一部の人間が決めた事を通すだけの北の将軍様の国と同じだな。いっその事首相が退室する時マンセーと言って見送れば?
  • 民主国対委員長、自民の「故人献金」追及を牽制 「質問する側もダメージ」 - MSN産経ニュース

    民主党の山岡賢次国対委員長は5日夜、民放BS報道番組に出演し、自民党が秋の臨時国会で鳩山由紀夫首相の違法献金問題を追及する構えであるのに対し、「そんなことだけを一生懸命やっても、国民の支持を得られない。格的な政策論争を呼びかけたい。政治の品位を落とすことになり、質問する側もされる側もダメージを受ける」と牽制(けんせい)した。 また、平野博文官房長官が就任前に民主党のコンプライアンス(法令順守)を長く担ってきたことを念頭に「内閣にコンプライアンスの専門家だという方がいるので、(鳩山首相の政治資金虚偽記載問題を)解決しようと取り組んでいると思う」と述べた。

    a1101501j
    a1101501j 2009/10/06
    政策論争wwwその政策論争をせず政権交代・政権交代と一様に言ってたのはどこのどの党でしたっけ?
  • 1