タグ

民主党と秘書兼職に関するa1101501jのブックマーク (1)

  • 仕分けしろ!民主議員秘書“兼職”パラダイスでウハウハ - 政治・社会 - ZAKZAK

    国会議員を支える公設秘書の兼職が横行している。公設秘書181人が民間企業や労働組合などと兼職し、うち民主党系が7割に上る“兼職天国”の実態が、衆参両院に提出された資料で分かった。公設秘書の兼職は国会議員秘書給与法で原則禁止。ところが、議員の許可で兼職できる「抜け道」があるのだ。公設秘書の給与は国費から支払われており、兼職先との「給与の二重取り」批判は避けられない。  国会議員は議員1人に対し、政策、第一、第二の公設秘書3人を雇用できる。秘書給与は年齢や在職期間にもよるが、年収ベースで522万円から1000万円強。一方、兼職については、総選挙や参院選があった時点で、兼職が解消されたとみなされ、選挙後に衆参両院議長あてに兼職届を提出する必要がある。  衆参両院に提出された資料によると、兼職の内訳は次の通り(衆院は10日、参院は8日現在)。  兼職している公設秘書181人で衆院105人、参院76

  • 1