タグ

ブックマーク / kachibito.net (14)

  • 商用利用OK、リンクや著作権表示も不要の女性の写真素材専門サイト「モデル・フォト」 - かちびと.net

    女性の写真素材専門のモデル・フォトは、 商用利用も可能で、リンクや著作権表示 も不要。完全に無料で使える人物写真 素材サイトです。簡単なアイキャッチ等に 使いやすそうな印象でした。なによりリンク 不要というのは貴重ですね。 以前ご紹介したモデルピースと同じく、人物写真素材専門のサイト。人物写真が商用利用OKでリンクも著作権表示も不要というのは、かなり貴重なので覚えておきたいですね。 商業広告・出版物・冊子のデザイン、Webサイトやホームページのデザイン制作、TV番組やCMの映像製作、店舗や看板の 装飾などに画像のトリミングや合成など、自由に加工してご利用いただけます。 とのことです。細かい規約は利用規約をご確認ください。 モデルさんはまだ3人ですが、量はなかなか揃っています。今後増えてくれると嬉しいですね。 素材の例ブログには規約上使用できないのでキャプチャ撮りました。なんか勘違いだったみ

    商用利用OK、リンクや著作権表示も不要の女性の写真素材専門サイト「モデル・フォト」 - かちびと.net
    a1101501j
    a1101501j 2011/07/29
  • リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ

    商用でも使っていいよと言ってくれて いるアイコンセットのまとめです。商用 でもOKだけど、要リンクタイプのクリエ イティブコモンズライセンスや、リンク シェア等の「リンク必須」な商用可アイ コンと、あまり使う機会の無い、ソーシ ャルメディアのアイコンセット、RSSア イコンのみのセットなどは割愛しています。 個人的に実用できる、リンク不要のアイコンに絞っています。一応商用OKを確認してはいますが、さらっとしか見ていないので間違ってたら教えていただければ幸いです。また、ご利用の際はご自身でライセンスを確認してからご利用下さい。 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” リフレクションを与えたモノクロアイコンのセット。 ※リンクウェアでした・・・大変失礼致しました 200+ Exclusive Free Icons: “Reflection” Simpli

    リンク不要で商用サイトにも利用可能なフリーのアイコンセットいろいろ
    a1101501j
    a1101501j 2010/08/25
  • Webページの好きな部分を選んでブックマーク出来るソーシャル系Webサービス・Amplify

    なかなか素敵なソーシャルサービス がありました。ブックマーク系のサー ビスですが、500文字以内のマイクロ ブログサービスも付いていたり、色々 と楽しめそうです。日語もOKみたい。 WordPressで構築されています。凄い。 WPでこれほどの機能を持ったサービスは個人的に初めて見ました。主な機能としては、好きな場所を選択してブックマーク出来る、500文字以内の簡単なマイクロブログ、URLのシェア、WYSIWYGを使ったブログサービスなど4点です。 ログインはTwitterやFacebookでも出来ますよ。僕はFacebookでログインしました。ブックマーク等をしてもFacebookに流れるような事もありません。 以下にざっと機能をご紹介。 まずはブックマークレットやブラウザ拡張をインストール ブックマークするのに必要なブックマークレットなどをインストール。Chromeエクステンションや

    Webページの好きな部分を選んでブックマーク出来るソーシャル系Webサービス・Amplify
    a1101501j
    a1101501j 2010/07/06
  • 背景等に重宝するシームレス(繋ぎ目無し)な写真のパターン素材いろいろ

    Webデザイン繋ぎ目の無い写真素材 写真、または見た目が写真に近い ものでシームレス(繋ぎ目無し)な 素材を背景に使う事が個人的に 多いので倉庫代わりにエントリー。 背景以外でも結構使い易いです よね。 写真、または見た目が写真に近い ものでシームレス(繋ぎ目無し)な 素材を背景に使う事が個人的に 多いので倉庫代わりにエントリー。 背景以外でも結構使い易いです よね。 そういう訳で色々な種類のシームレスタイプの写真素材を手に入れられるサイトをメモします。写真以外のパターン素材でしたら無料でテクスチャやパターン画像を手に入れられるサイトいろいろというきじも書いていますのでこちらをご参照下さい。 Seamlesstextures.net 一番よく見てるサイトですシームレス写真専門のサイト。 Seamlesstextures.net cgtextures cgtexturesで「pattern」

    背景等に重宝するシームレス(繋ぎ目無し)な写真のパターン素材いろいろ
    a1101501j
    a1101501j 2010/04/15
  • 12000種以上のPhotoshopブラシをストックしている検索エンジン・FindBrushes

    Photoshopのブラシを検索できる FindBrushesのご紹介。検索と 言うか、アイコンを探せる検索 エンジン、Iconfinderと同様で、 インデックスされたブラシを検索 する形ですが、量はかなりのもの。 目的から探せるのが検索系のいい所ですよね。FindBrushesには現在600セット以上、総計12000種以上もストックされているので覚えておくと役に立ちそうです。 シンプルな設計ですし、軽いので探すには最適かも。 カテゴリからも探せる 左上のメニューからカテゴリで探す事も可能なのでキーワードが思いつかない、という方はカテゴリで探してはいかがでしょうか。 例1・グランジ系を探したい グランジ系のブラシをお探しなら「grunge」で検索します。数は90と出ますが、ブラシはセットになっているので量としてはかなり豊富ですね。 例2・木のブラシを探したい treeで検索。検索スピード

    12000種以上のPhotoshopブラシをストックしている検索エンジン・FindBrushes
  • サイト公開前に役立ちそうなフリーのツールやWebサービスいろいろ

    Webサービス公開前にサイトをチェック Webサイトを制作して公開する際は おかしいところが無いか、不備は 無いか不安になったり、という方も 少なくないのではないかと思います。 Webサイトを制作して公開する際は おかしいところが無いか、不備は 無いか不安になったり、という方も 少なくないのではないかと思います。 そこで、公開前に色々と確認出来たり、 最適化できる様なフリーのサービスや フリーソフトをご紹介します。 ここで言う「公開前」とは「サーバーにアップする」事ではなく、公開を告知したり、プレスリリースを出す前の状態とお受け下さい。ローンチ前と書くべきだったかもしれませんね。。誤解を与えていたら申し訳ないです。 では、ブラウザチェックツール、モニタ別表示チェック、表示スピードチェックツール、cssや画像の最適化ツール、などなどご紹介していきます。 ブラウザチェック各ブラウザでどのように

    サイト公開前に役立ちそうなフリーのツールやWebサービスいろいろ
  • フリーで配布されているPhotoshopのパターンいろいろ

    以前、必要になった時に探したサイトをメモ。 Photoshopのパターンを配布してくれている サイトのまとめです。多くの場合はセット配布 や、Photoshop関連の専門サイトなので まとめのまとめという形になります。全て無料 ですが、著作権は個別にご確認下さい。 何かと重宝するPhotoshopパターン。全てフリーでダウンロードできます。 208 Retro Photoshop Patterns レトロなPhotoshopパターン208種。 208 Retro Photoshop Patterns 200+ free beautiful Photoshop patterns hand-picked 200以上ものPhotoshopパターンまとめ。 200+ free beautiful Photoshop patterns hand-picked Web treats Web treat

    フリーで配布されているPhotoshopのパターンいろいろ
  • 偶然映ってしまったアザラシの憎めない写真

    休日なのでネタ。偶然 出てきたアザラシが全てを 持って行ってしまった1枚の 写真です。かわいい顔が 何とも憎めません。 以下がその写真です。 Crasher Seal Photobombs Group Of Penguins かわええ。 当はペンギンの集合写真を撮る予定だったそうですが、偶然にも穴から出てきたアザラシがフォーカスを奪ってしまいました。これはどう見ても「ペンギンの集合写真」では無くて「イタズラ好きなアザラシ」の写真にしか見えませんよね。。この表情がなんともたまらない。 以前、リスが同じような事をしていましたが、偶然とは怖いものです。 Crasher Seal Photobombs Group Of Penguins (PHOTO)

    偶然映ってしまったアザラシの憎めない写真
    a1101501j
    a1101501j 2010/01/11
    顔がしってやったりと言わんばかりだなwww
  • どんなコンテンツでもブックマーク、Twitter等へ投稿も可能なWebサービス・ibrii

    動画、URL、画像でもFlashでも テキストでもブックマーク、メモが 可能なWebサービス、ibriiを ご紹介いたします。シンプルですが、 何でもドラッグ&ドロップで行うので 使い勝手が凄くいいサービスです。 ibriiへの登録法や使い方、機能などをご紹介します。 ユーザー登録 まずはRegister now!よりユーザー登録します。↑ ユーザー名、パスワード、メールだけ登録すればOKです↑ ベータ版ですよと言われます。continueをクリックすれば始められます↑ ibriiの使い方 まずはブックマークレットを登録します↑ あとは好きなページでブックマークレットを使えば右側にボックス出るので、好きなコンテンツをドラッグ&ドロップします。URLもbox内へドラッグ&ドロップで登録。↑ boxでタイトルや、必要ならメモを入力してshareをクリック。Twitter、Facebook、ib

    どんなコンテンツでもブックマーク、Twitter等へ投稿も可能なWebサービス・ibrii
  • Twitterの背景画像を作れるWebサービスやフリーの配布サイト、役に立つサイトいろいろ

    Twitterの背景画像に関するまとめです。 クライアントを使っていれば特に必要性は 感じ無いかもしれませんが、折角変更 出来るのですし、見る人も少なくないので ちょおとかっこよく変えてみるのもいいかも 知れません。 そういう訳で、Twitterの背景画像を作成できるWebサービスや配布サイト、役に立つサイト(ギャラリー等)のまとめです。 作成できるWebサービス Free twitter Designer 背景を選択してシェイプを追加したり、そのシェイプを半透明にしたり影を加えたり、画像をアップロードしたりといろいろ出来ます。OAuth似認証でログイン可。日語での説明はこちら。 Free twitter Designer twit backs 手軽に背景を作成出来ます。プロフィールやメールアドレス、アカウント名等を左サイドに挿入してくれます。テンプレートが豊富。 twit backs

    Twitterの背景画像を作れるWebサービスやフリーの配布サイト、役に立つサイトいろいろ
  • 白黒ベースのサイトを作りたい時に役立ちそうなWeb素材やWebデザイン例などのまとめ

    最近、白黒カラーベースのサイトを 作成したのですが、その際に色々と 参考にしたアイコンやバナーなど のWeb素材やインスピレーション 向上の為のWebデザイン例に なりそうなサイトをまとめておきます。 結局アイコン等は使わなかったんですが、また作る時の備忘録としてメモ&シェアしたいと思います。ライセンスはそれぞれご確認を。多少重いかもしれません。アイコン、ボタンやバナー、その他の素材、ギャラリーと続きます。 アイコン白黒やグレーのアイコンいろいろ。 40 greyscale icons グレースケールアイコンパック。 40 greyscale icons twotiny 白黒のミニアイコンが沢山。 twotiny 165 vector icons 165のうち、66が白黒のアイコン。 165 vector icons bwpx.icns かなりの数の白抜きミニアイコンが揃っています。 bw

    白黒ベースのサイトを作りたい時に役立ちそうなWeb素材やWebデザイン例などのまとめ
    a1101501j
    a1101501j 2009/11/04
    画像だけ取り出してアイコンに使うぜ!白黒を基調にしたデザインなんでな
  • 背景などに使えそうなフリーの和風テクスチャ素材いろいろ

    知人に頼まれて和柄の テクスチャを探していましたが その過程でいくつか見つけた素材 をメモしておきます。フリーの 日風なテクスチャ素材です。 背景に使えそうなものが中心です。 何に使ってもその方の自由ですけどw 多少はメモしていますが、著作権はご自身でお確かめ下さい。 Japanese Textures 15種類の和壁、和紙や漢字が書かれた紙のテクスチャ。商用利用可。 Japanese Paper Textures 14 High-Res Japanese Paper Textures 和風の高品質なテクスチャ14種類が個人商用ともに利用可能。 14 High-Res Japanese Paper Textures Fireworksの和風・伝統紋様テクスチャ 商用OKの和風パターンテクスチャ。 Fireworksの和風・伝統紋様テクスチャ Paper Texture Pack 02 か

    背景などに使えそうなフリーの和風テクスチャ素材いろいろ
  • 国産限定・Web制作時に覚えておくと便利な14のフリーのWebサービス

    最近、国産のWebサービスも かなり勢いがあるなぁと思ったので ちょっとまとめてみました。よく 紹介されるのは海外製ですが、 それに劣らないMade in Japanの Web制作者が知っておくと便利そうな フリーのWebサービスをご紹介します。 順不同です。日語が完全に通じる海外Webサービスも今回は省いて純国産のWebサイト制作に一役買ってくれそうなWebサービスをご紹介したいと思います。出来る限り高性能だったり多機能なWebサービスのみにしたつもりですが主観入ってます。 Color of Book 国産サービスで一番多用しています。AmazonAPIを使って雑誌の表紙を抜き出し、その表紙からカラーチャートを生成。アイデアが素晴らしいですね。雑誌は表紙のデザインや色で惹きつけるよう考えられている事が多いのでWeb制作時のカラー選定にかなり参考になるのでは。 Color of Book

    国産限定・Web制作時に覚えておくと便利な14のフリーのWebサービス
  • 名刺を自作したい方の為のフリーの名刺テンプレートやツールいろいろ

    誰ともあまり会わないような職種 もネットビジネス界には多数存在 するでしょうが、名刺はあるとイザ という時に重宝します。ですが、 普通に発注すると最低枚数が あったりして余計なお金がかかります。 数を必要としない方は自作で済ませたい所。 そんな方にインク代、用紙代以外は 無料で名刺を作れるツールやテンプレートを ご紹介します。 テンプレの多くはPDFですが、Wordなどもあります。フリーソフトやオンラインツールなどなど。 A Business Card Template Pack かっこいいテンプレート。 A Business Card Template Pack 5 Business Card Template Packs フリーの名刺テンプレートパック。 5 Business Card Template Packs Businesscardland オンラインで名刺を作成。テンプレを選

    名刺を自作したい方の為のフリーの名刺テンプレートやツールいろいろ
  • 1