タグ

ブックマーク / mag.osdn.jp (3)

  • 小さな画像を美しく拡大する「SmillaEnlarger」 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載

    デジカメ写真などの画像ファイルを拡大したいときは画像編集ソフトを使うのが一般的だ。しかし、通常のソフトで解像度が低い画像を無理やり拡大すると、まるでドット絵のような輪郭がギザギザの画像になったり、ノイズが目だったりして画質が大きく低下してしまう。そこで利用したいのが今回紹介する「SmillaEnlarger」である。 SmillaEnlargerは画像拡大専用に作られたツールだ。画像の拡大時に輪郭などのデータを自動で解析・補完して、とてもなめらかに美しく拡大してくれる。処理には独自のアルゴリズムを用いており、拡大後の画質は広く高画質として知られているバイキュービック法をしのぐ(図1、2)。 読み込みに対応している画像の形式はBMP/JPEG/PNG/PPM/TIFF/GIFの6種類。この内GIFを除く5種類での出力に対応しており、拡大しながら形式変換を行える。切り抜き機能もあるので、必要な

    小さな画像を美しく拡大する「SmillaEnlarger」 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
  • 自由に使えるオープンソースの日本語フォント - SourceForge.JP Magazine

    オープンソースのソフトウェアが質、量ともに充実していくなかで、日フォントは成長が遅れていた分野の1つだが、徐々に選択肢を増やしてきている。行書体や隷書体などはほとんど見かけないが、日常的に使用するゴシック体、明朝体であれば実用になる日フォントがオープンソースで利用可能になっているのだ。そこで稿では、オープンソースの日フォントを集め、それらの概要とサンプルをカタログ化してみたい。

    自由に使えるオープンソースの日本語フォント - SourceForge.JP Magazine
  • Open Tech Press | オススメFirefox拡張

    Firefoxの魅力の1つに、豊富な“拡張”の存在がある。素の状態のFirefoxはIE 7やOperaといったライバルと比べてもそれほど高機能というわけではないが、拡張を追加することで自分好みのブラウザにカスタマイズすることが可能だ。ただし、Firefox拡張はMozilla.orgに登録されているものだけでも2000個以上あり、登録されていない拡張の中にも有用なものがたくさんあるので、自分のニーズにマッチする拡張を見つけるだけでも一苦労だ。そこでここでは、サイトでこれまで紹介した Firefox拡張をまとめて紹介することにする。 HTTPSセキュリティを強化するPerspectivesエクステンション 2008年10月22日 暗号化セキュリティは、そのアルゴリズムを理解する人々にとってはありがたいものだが、理解しない人々にとっては無意味である場合がかなり多い。セキュリティの高いHTT

    Open Tech Press | オススメFirefox拡張
    a1101501j
    a1101501j 2008/09/06
    Firefoxをよりディープに使うアドオン群
  • 1