タグ

ブックマーク / p-wiz.hatenadiary.org (3)

  • 護憲論者たちが内容を捏造して自民党憲法改正案を批判 - 脳内新聞(ソース版)

    『日国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・ 自民党による憲法改正案で基的人権が削除されたと騒いでいる人たちがいます。しかし、 自民党憲法改正案より (基的人権の享有) 第十一条 国民は、全ての基的人権を享有する。この憲法が国民に保障する基的人権は、侵すことのできない永久の権利である。 ちゃんと基的人権について書いてありますけどwww 重複している内容やわかりにくい表現が簡素化されてますけど、何ら問題ない内容です。 大きく変わっているのは自衛権および国防軍のところでしょうが、昨今の情勢をみればわかるように、むしろ変えないほうが平和を乱すのは明らかです。中国という国は弱者をいたぶるのに何の躊躇も無いのはチベットやウイグルなどを見れば判るとおりで「日は両手両足を縛っているんだ!」と主張しても「じゃあ殴りやすくていいね」となるだけです。 あと「公益および公共の秩序」という表現に

    護憲論者たちが内容を捏造して自民党憲法改正案を批判 - 脳内新聞(ソース版)
    a1101501j
    a1101501j 2012/11/26
  • 【アイヌ差別】毎日変態新聞の読み方 - 脳内新聞(ソース版)

    記者の目:アイヌであることを悩む若者たち=中川紗矢子 - 毎日jp(毎日新聞) 毎日新聞というだけで信用性がなくなる不思議。 そもそも「北海道などの調査ではアイヌは道内に2万4000人、東京都に2700人いるが、名乗っていない人がかなりいるとみられている。」という時点で、かなりバイアスがかかっている事が確定でしょ。 ギャンブルの話はプレイヤーの話を聞くと大部分が勝っているように思えますが、実際に儲けているのはギャンブルの胴元です。 似たようなモノで不幸自慢的な差別問題調査をすれば大部分が「不幸」になるでしょう。しかも「名乗っていない人がかなりいる」というような任意調査ならなおさらです。 08年の北海道大の調査では、アイヌの個人年収は「100万円以上200万円未満」が18.9%で最も多く、この層を含む300万円未満が70.1%を占めた。全国では100%近い高校進学率もアイヌに限れば70%弱。

  • バイクを高額買取してもらう方法 - 脳内新聞(ソース版)

    バイク王にバイクを売った - 行進ダイアリー せっかくネットの一括査定サイトを使ったのなら、同じ日に複数業者を呼んで現地査定をしてもらわなければ意味が無いです。 1社だけ呼んでしまうと結局相手の言い値で交渉する事になります。商売でやっている以上、相手もできるだけ自分有利に行おうとするのは当然かと思いますので、ある程度自衛手段は必要です。 自分がバイクを売ったときはネットの一括査定サイトを使って、5社のバイク屋を指定の日時に呼びました。もちろん他の会社を数社呼ぶ事は事前に知らせてます(そのほうが相手もある程度値段を付ける覚悟をしてくるので)。 それで、それぞれの業者がある程度バイクを見た後、買取金額をメモに書いてもらい一斉に差し出してもらって、一番高いところに買取してもらいました。大体かかった時間は15分ほどです。35万円で買ったバイクを2年ぐらい乗って、28万円で売りました。(ちなみに5社

    a1101501j
    a1101501j 2009/12/09
    どんな事でも言えるけど1対1で交渉すると感情論になったり力関係で左右され易いのでできれば交渉事は複数でやるのが鉄則
  • 1