aTnのブックマーク (3,907)

  • 5.1 Surround lab

    🎞️ 5.1 SurroundのYouTube動画を再生リストにまとめました。🎞️🎬 更新は不定期です。気が向いた時に修正・追加します。🎬⭐️YouTube 5.1 Surroundに関する記事はブログafter work labの下記ページをご覧ください。⭐️  https://www.heavy-pe...

    5.1 Surround lab
    aTn
    aTn 2023/12/06
  • 快適でおしゃれなワークスペースをガラステーブルでDIYする方法 - after work lab

    はじめに 皆さんはどんなワークスペースでPC作業を行ってますか。 管理人はこれまで古いパソコンデスクを使ってました。 天板は幅75cm×奥行45cm、キーボードスライダーは幅60cm×奥行40cmのサイズです。 パソコンデスクはスペース効率は良いのですが、デザインが事務機的でおしゃれとは言い難く、横幅も狭いのでゆったりとしたPC作業は望めません。 部屋の片隅に物が積み上げられ使ってない背が低いセンターテーブルがあったので、これをリユースし実質0円で快適でおしゃれなワークスペースを構築できたのでブログで紹介したいと思います。 快適なワークスペースが欲しい理由 管理人が考える快適なワークスペースはゆったりとした広さです。 また、お気に入りのアイテムや植物が配置され、おしゃれな空間が演出されているとベストだなと思ってました。 美味しい飲み物とお菓子をべながら、カフェ気分でPC作業ができると疲れ

    快適でおしゃれなワークスペースをガラステーブルでDIYする方法 - after work lab
    aTn
    aTn 2023/12/06
  • ノートPCの縦置スタンドを100均でDIYする方法 - after work lab

    はじめに 管理人はノートPCでブログを執筆してます。 もう少し正確に説明すると、閉じたノートPCに4Kモニター、キーボード、マウスを接続し、クラムシェルモードで使用してます。 この時問題になるのが、閉じたノートPCの置き場所です。 今まではデスクが狭かったのでノートPCモニターの足の上に平置きするスタイルでした。 最近パソコンデスクを改造し、広いガラス天板に変更したので、ノートPCデスクの下にあるキーボードスライダーに置いたのですが、この設置方法は都合が悪く失敗でした。

    aTn
    aTn 2023/12/06
  • 付属のモニタースタンドでモニターがデスクに浮いたように見せる方法 - after work lab

    はじめに 最近パソコンデスクの天板を広いガラステーブルに変更したのですが、モニタースタンドの足が視線に入って気になりはじめました。 モニターを支えている付属スタンドの足は円弧状なのですが、このベース周辺がデッドスペースになっているのです。 ゲーマのようにデスクマウントアームにモニターを取付け、モニターが浮いたように設置できれば良いのですが、ガラステーブルにクランプするのは危険なので実施できません。 何か良い方法がないか考えたところ、逆転の発想で解決することができました。 トリッキーな方法なので参考にできるユーザーは少ないかも知れませんが、お金をかけずにデスク環境を改善できたので、備忘録としてブログで公開します。 ガラステーブルにクランプできない理由 ガラステーブルにモニターアームをクランプすると、なぜ危険なのか分かりますか。 クランプした場所に許容以上の負荷がかかると、ガラスが割れ崩壊する

    aTn
    aTn 2023/12/06
  • デスクシェルフでワークスペースを整理する方法 - after work lab

    はじめに パソコンデスクの天板を広いガラス天板に変えてから、デスク周りをスッキリさせることができました。 物が少ないミニマムな状態はとても良いのですが次第に飽きてきたので、何か物を飾りたくなってきました。 ルールを決めずに物を置き始めると、あっと言う間に無秩序な状態になりエントロピーが増大してしまいます。 乱雑さをコントロールできる良いツールがないか探したところ、デスクシェルフという棚があることを知りました。 市販品はとてもカッコよいのですが、とても高価なので手が出ません。 似たような物なら自作できるのではと思い、今回暇つぶしに作ってみました。 とても簡単に製作できるので、良かったら参考にして下さい。 デスクシェルフの自作方法 100均商品で代用出来ないか考えましたが、デスクの横幅1,400mmをカバーするサイズの物は見つからなかったので、ホームセンターで木材を買って製作することにしました

    aTn
    aTn 2023/12/06
  • デスクが映える!かわいいキーボードとマウス - after work lab

    はじめに 今回の記事は、最近管理人がデスクをかわいくアップグレードしたキーボード・マウス・小物の紹介です。 既に多くのブログやYouTubeでレビューされている機器なので、わざわざ記事にする価値はないのですが、単なる自己満足として紹介することにしました。 興味がある方は暇つぶしにご覧ください。 なぜキーボードとマウスをアップグレードしたのか 理由は簡単で2つ不満を持っていたからです。 不満その1:キーボードとマウスの複数接続 毎日メインで使うPC以外にもう1台PCがあり、たまに平行して使用するので、それぞれのPCにキーボードとマウスを接続しています。 使用するPCに応じて、とっかえひっかえキーボードとマウスのホームポジションを入れ替えるのは、大変面倒なのです。 2台のキーボードと2台のマウスがデスクを占有し、使用してないキーボードとマウスは邪魔で仕方ありません。 そこで、複数のデバイスに接

    aTn
    aTn 2023/12/06
  • Ah 行かないで IKANAIDE いつまでもずっとはなさないで - after work lab

    はじめに 最近玉置浩二さんのライブ映像をYouTubeで観たのですが、熱唱する玉置浩二さんの声と姿はとても感動的で、久しぶりに鳥肌が立ち心を揺さぶられる感覚が体の中を走りました。 懐かしさの中に新しさもあり、思わず玉置浩二さんのYouTube動画を深堀してしまい、気づいたら朝になってました。 この記事は、玉置浩二さんのライブ映像とこれを観た方の反応をまとめたものです。 この記事によって玉置浩二さんの沼に引き込まれれても管理人は一切責任を負いませんので、視聴は自己責任でお願い致します。

    aTn
    aTn 2023/12/06
  • 都市伝説?冷蔵庫をアースすると音が良くなる? - after work lab

    はじめに オーディオ・オカルトに関心がある方には周知な方法なのですが、みなさんは冷蔵庫をアースすると音が良くなるという噂をご存知ですか。 えっ、当なの?と思われたかも知れませんが、冷蔵庫は高周波のノイズを発生しているらしく、アースすると音が良くなるらしいのです。 管理人は昨年一升瓶が入る冷蔵庫に買い替えたのですが、不覚にも冷蔵庫をアースすることを失念してました。 今回冷蔵庫をアースしてみたので、音が良くなったのかを記事にまとめてみました。 なぜアース(接地)するのか 家電製品の中には体をアース(接地)することが必須であったり推奨されているものがありますが理由は以下の通りです。 ①漏電時の感電防止 機器のケーブルが劣化し漏電した場合、電流は抵抗が低い導体に流れて行くので、アースしておくことで感電を回避できます。 洗濯機食洗機・ウォシュレットは水を使っているので、必ずアースしていると思い

    aTn
    aTn 2023/12/06
  • テンキーを台座に置き快適に打鍵する方法 - after work lab

    はじめに 以前のブログでテンキーがない80%サイズのキーボードとワイヤレス接続のテンキーを紹介しましたが、分厚いメカニカルキーボードの横にテンキーを置くと、テンキーの打鍵面が低いため違和感があると説明しました。 上記違和感を軽減させるには、テンキーの打鍵面を垂直方向に少し持ち上げ高くすると良いのではと考え、専用の台座を作って見ました。 このような台座は使いたいと思う人はいないかも知れませんが、制作過程を記事にまとめてみました。あまりコストをかけずに実現できる方法を2つ紹介したいと思いますす。 当に興味がある方だけ、ご覧ください。

    aTn
    aTn 2023/12/06
  • CSSの進化がすごすぎる! 2つの画像を比較するスライダーは数行のコードで実装できるようになりました

    2つの画像を重ねて表示し、画像を比較できるスライダーを実装するには、今まではJavaScriptのライブラリなどを使用していたかもしれません。 ほんの少しのJavaScriptと、あとはシンプルなHTMLCSSで2つの画像を比較するスライダーを実装するテクニックを紹介します。 まずは、実際の動作をデモページでご覧ください。縦線のレンジバーをマウスでドラッグすると、2つの画像を比較できます。 See the Pen Easy comparison slider by coliss (@coliss) on CodePen. HTMLはシンプルです。2つの画像をsectionで内包し、縦線のレンジバーをinput type="range"で実装します。 <div class="compare"> <section class="before"> <img src="Runner.svg" a

    CSSの進化がすごすぎる! 2つの画像を比較するスライダーは数行のコードで実装できるようになりました
    aTn
    aTn 2023/11/28
  • CSSのみで簡単に実装できる! マグネットのようにくっついて追従するホバーエフェクトを実装するテクニック

    CSSの:has疑似クラスとCSS Anchor Positioningを使用して、:hoverにマグネットのように追従するホバーエフェクトを実装するテクニックを紹介します。 一昔前なら、JavaScriptなどを使用し...記事の続きを読む

    CSSのみで簡単に実装できる! マグネットのようにくっついて追従するホバーエフェクトを実装するテクニック
    aTn
    aTn 2023/11/07
  • Convert PNG, JPG files to SVG vectors online - Vectorizer.AI

    PICK Pick a bitmap image that you want to vectorize and drag and drop it onto the page. Bitmap images, such as JPEGs and PNGs, are represented as a grid of little squares called 'pixels', each with its own color. PROCESS We analyze, process, and convert your image from pixels to geometric shapes. The resulting vector image can be scaled to any resolution without getting blurry, and can be used to

    Convert PNG, JPG files to SVG vectors online - Vectorizer.AI
    aTn
    aTn 2023/11/07
  • CSSでライトモードとダークモードのスタイルを簡単に定義できる、新しい関数「light-dark()」が便利すぎる!

    CSS Color Module Level 5に追加された新しい関数light-dark()を使用すると、ライトモードとダークモードのスタイルを簡単に定義できるようになります。 下記のようにlight-dark(#333, #ccc)と記述すると、テキストのカラーにライトモードでは#333が、ダークモードでは#cccが適用されます。 Easy Light-Dark Mode Color Switching with light-dark() by Bramus! 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに ライトモードまたはダークモードへの対応 light-dark()関数によるライトモードとダークモードの対応 <color>値以外への対応は? light-dark()関数のブラウザサポート light-dark

    CSSでライトモードとダークモードのスタイルを簡単に定義できる、新しい関数「light-dark()」が便利すぎる!
    aTn
    aTn 2023/10/31
  • CSSだけでスクリーンサイズやフォントサイズを取得、CSSの三角関数tan(atan2())はcalc()ではできない計算もできる

    CSSで便利な機能の1つがcalc()、ページのレイアウト、要素やフォントのサイズ設定に活躍します。特に異なる単位で加算減算(calc(1rem + 1px))できることが便利ですが、乗算除算(calc(1rem / 1px)はできません。 そこでCSSの三角関数です。すべてのブラウザにサポートされているatan2()を使用すれば、異なる単位で計算ができます。tan(atan2())を使用して、スクリーンサイズやフォントサイズを取得するテクニックを紹介します。 CSS Type Casting to Numeric: tan(atan2()) Scalars br Jane Ori (@Jane0ri) 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに tan(atan2())は単なる数値である 追記: 三角関数を学び直

    CSSだけでスクリーンサイズやフォントサイズを取得、CSSの三角関数tan(atan2())はcalc()ではできない計算もできる
    aTn
    aTn 2023/10/24
  • Gmailの容量がいっぱいになったのである方法で不要なメールを全削除した

    Kazuho Oku @kazuho lead developer of H2O HTTP server / works at @fastly / contributes to @IETF / HTTP, TLS, QUICといった通信プロトコルの開発者、実装メイン、標準化がサブタスク。ダジャレの合間にインターネットを速くするのが仕事です kazuhooku.com Kazuho Oku @kazuho gmail の容量が15GBいっぱいになった件、一年以上前の未読の広告扱いされたメールとか不要やろってことで is:unread category:promotions older_than:1y で検索して全消した。使用量9.38GBまで下がった! 2023-10-18 12:03:41

    Gmailの容量がいっぱいになったのである方法で不要なメールを全削除した
    aTn
    aTn 2023/10/19
  • 騒音問題にピンポン玉が役立つことが判明 主に低周波騒音に効果的な吸音材に 最新研究結果 - amass

    騒音問題にピンポン玉が役立つことが判明したという。科学者によると、ピンポン玉にいくつかの改良を加えることで、この軽量のプラスチック球が、主に低周波騒音に効果的な吸音材として機能することがわかったそうです。 リール大学とギリシャのアテネ国立工科大学による共同研究チームは、ピンポン玉をヘルムホルツ共振器(※騒音を下げることを目的として、自動車用エンジンの吸気系、建物の壁材などに幅広く使われている)として利用した音響メタサーフェス(人工構造体)を作り上げました。 研究著者のRobine Sabatはメディアリリースでこう述べています。 「ピンポン玉はよく知られた日常的なもので、世界中にたくさんあります。私たちの動機は、このような簡単に手に入るものを使って低周波絶縁パネル構造を作ることでした。ピンポン玉は、低コストとリサイクルの可能性の両方において、音響絶縁材の経済的な代替品となるものなのです」

    騒音問題にピンポン玉が役立つことが判明 主に低周波騒音に効果的な吸音材に 最新研究結果 - amass
    aTn
    aTn 2023/10/12
  • CSSのsubgridがすべてのブラウザにサポートされたので、カード内の見出しやテキストを簡単に揃えることができます

    先日の記事(Chrome 117でサポートされたCSSの6つの新しい機能とプロパティ)で触れましたがCCSS Gridのsubgrid値が、grid-template-columnsとgrid-template-rowsの2つで設定できるようになりました。Safari, Firefoxではすでにサポートされていたので、これで主要ブラウザのすべてで利用できます。 CSSのサブグリッド(subgrid)を使用すると、下記のように子要素(画像・見出し・テキスト)の水平グリッドも簡単に揃えることができます。 CSSのサブグリッド(subgrid)で子要素のグリッドを揃える CSSのサブグリッド(subgrid)のサポートブラウザ デモページの解説 CSSのサブグリッド(subgrid)で子要素のグリッドを揃える 3つのカードがあり、それぞれに画像・見出し・テキストがあります。subgrid以前は、

    CSSのsubgridがすべてのブラウザにサポートされたので、カード内の見出しやテキストを簡単に揃えることができます
    aTn
    aTn 2023/10/04
  • CSS subgrid  |  Articles  |  web.dev

    CSS subgrid Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. CSS grid is a very powerful layout engine, but the row and column tracks created on a parent grid can only be used to position direct children of the grid container. Any author defined named grid areas and lines were lost on any other element than a direct child. With subgrid, track sizing, templates

    aTn
    aTn 2023/09/29
  • CSSはこんなにも進化していたのか! CSSのかなり高度なテクニック -Expert CSS: The CPU Hack

    当ブログの記事でも、JavaScriptで実装していたのがCSSで実装できるようになりました、と今までにいくつか紹介してきましたが、今回紹介するのはそれらとはかなり異なるCSSのかなり高度なテクニックです。 CSSCPUのようにデータを継続的に解析し、状態を再評価します。簡単に言うと、スクリーンの高さや幅を取得したり、マウスの座標を取得したり、さらにはブロック崩しなどのゲームCSSのみで実装できます。 もう私が知っているCSSをはるかに超えたCSSです。 Expert CSS: The CPU Hack br Jane Ori (@Jane0ri) 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 CSSのエキスパート: The CPU Hack 5つの観測可能性 The CPU Hackの始まり The CPU Hack 終

    CSSはこんなにも進化していたのか! CSSのかなり高度なテクニック -Expert CSS: The CPU Hack
    aTn
    aTn 2023/09/28
  • CSS Subgridが遂に全ブラウザ対応。新時代のグリッドデザインを学ぼう

    TechFeed Experts Night#26 〜 Web標準技術最前線 ー HTML/CSS/JSの「いま」で発表したスライドです。 https://techfeed.io/events/techfeed-experts-night-26 Zennの記事でも詳しく解説しています。 → CSSのSubgridが全ブラウザ対応。Gridの入れ子の基から応用までを完全理解する https://zenn.dev/moneyforward/articles/css-subgrid-all-browsers

    CSS Subgridが遂に全ブラウザ対応。新時代のグリッドデザインを学ぼう
    aTn
    aTn 2023/09/28